栃木県 お気に入り
TCC鶴カントリー倶楽部(つるカントリー)
総合評価
- 接客が良い
- 80%のユーザーが接客が良いと答えました。
ゴルフ場の特徴
- コースの距離
- 短い 長い
- フェアウェイ
- 狭い 広い
- コース難易度
- 易しい 難しい
- グリーン難易度
- 易しい 難しい
- 雰囲気
- カジュアル フォーマル
絞り込み
総合評価
よく使われるカテゴリ
年代
性別
平均スコア
全12,875件のクチコミ
- ウゴッドさん
- 50代
- 男性
- 平均スコア:95
- 楽天GORA利用回数:114回
2025年1月16日今日も快適でした
東京からの知人3名は、初めて鶴カントリーでプレーしました。空いているのに加え、景観も良く、コースもキレイでとても満足していました! - 匿名
- 平均スコア:86
2025年1月15日リーズナブル
雰囲気やスタッフの対応も良く楽しくラウンド出来ました。 - 匿名
- 平均スコア:100
2025年1月14日久しぶりの鶴
久しぶりの鶴さんに元旦にお邪魔しました。 気持ちよく回れて良かったです! おせちコーナーやふるまい酒もあり、得した気分になりました! - Hara 1971さん
- 50代
- 男性
- 平均スコア:97
2025年1月13日楽しくラウンドしました
朝のスタバのコーヒーサービスは冬場はありがたいですね(濃い目ですが)。食事もしっかりしていますし、好感度の高いラウンドでした。グリーンが少し荒れていたことくらいしか気になりません。やや、難しめとも思いました。隣接したホテルに泊まれば1泊2ラウンドもできるのかなと思いました。機会があればゴルフ合宿でもしたいです。 - tututurさん
- 20代
- 女性
- 平均スコア:90
2025年1月13日友達と利用
カートにゴミ箱が付いていなかった。 またハーフでのゴミ回収なかった。 夏がとても熱かった為かグリーンが禿げているところが多々ありました。 しかしツーサムプレイヤーが沢山居ましたので、プレー時間に関しては十分満足です。 お昼に関しても、ピリ辛野菜炒めを頼みましたが美味しかったです! しかし少しご飯が出てくるのが遅かった。 練習場はドライバー 打てませんが、奥行きが広く朝のウォーミングアップとしては完璧でした。 - たいやん0629さん
- 50代
- 男性
- 平均スコア:86
- 楽天GORA利用回数:28回
2025年1月13日休日2サム割増なし!
休日2サム1人10000円以下、コスパ抜群です。グリーンが凍っているホールと凍っていないホールがあったので難しかったですが、十分楽しめました♪本グリーン並みを備えたチッピング練習場やサウナ、無料コーヒー、たい焼きサービスなど、充実していました!また来ます! - tibixtukoさん
- 30代
- 女性
- 平均スコア:90
- 楽天GORA利用回数:157回
2025年1月13日結構待ち時間がある
ツーサム無料だったのでカートの待ちが多い。もう少しスムーズだとありがたい。 - 197346さん
- 50代
- 男性
- 平均スコア:85
- 楽天GORA利用回数:173回
2025年1月11日挨拶くらいちゃんとしようよ
4月以来久々の訪問でした。 以前はホームコースにしてたので年24回程度遊びに来てましたが親会社が変わってからサービスが悪くなり遠のいていましたが、久々に行ってみたが料金上がった割にスタッフの態度は下がりましたね。それもたった数名ですが…それはマスター室のスタッフです。ラウンド終了後って普通挨拶しない?ありがとう御座いました位言えないのかな?フロントもレストランも感じの良い人達なのにマスター室はスタートの時から嫌悪感がありましたね。あとは、やっぱりグリーンが駄目ですね…夏には芝無くなるでしょうね… - 匿名
- 50代
- 男性
2025年1月11日天気も良く
気持ち良くプレーできました。落ち葉もキレイに片付けてあり、良かったのですが、グリーンはでこぼこでした。そこが残念でした。 - 素ダボんさん
- 50代
- 男性
- 平均スコア:111
- 楽天GORA利用回数:131回
2025年1月11日元旦初打ち
無風晴天で気温も暖かく絶好のゴルフ日和になりましたが、前の組はプレーが極端に遅く、カート停止位置から戻って来ることが何度もブラインドホールもある為、間隔を空ければ後続に4度も直撃打ち込まれ当たらなかったのは幸いでした。とてもゴルフにならない一日でした。そもそもスタートホールに一般道横断の為、係員が、いましたが、スタートの指示がよくない。冬場スタートホールで飛ばないのも考慮しても260程度の打ち下ろしじゃ打ち込みますわ。 各コース値上げはしてますから、なかなかリーズナブルなプレーは難しくなってますから、今回ラウンドした訳ですが、安全面から考えても、もう来場しないと思います。あと、毎回思いますが、隣のコースから普通に打ってる方、杭が見えないか、ルールがわからないんですか。 独自ルールで迷惑をかけるのは止めていただきたいモノです!、