鹿児島県
お気に入り
いぶすきゴルフクラブ
総合評価
接客が良い
- 100%のユーザーが接客が良いと答えました。
コースメンテナンスが良い
- 100%のユーザーがコースメンテナンスが良いと答えました。
ゴルフ場の特徴
- コースの距離
- 短い 長い
- フェアウェイ
- 狭い 広い
- コース難易度
- 易しい 難しい
- グリーン難易度
- 易しい 難しい
- 雰囲気
- カジュアル フォーマル
絞り込み
総合評価
よく使われるカテゴリ
年代
性別
平均スコア
全427件のクチコミ
- 匿名2025年3月16日
初訪問
夫婦で近隣の温泉に宿泊していたのですが、プレイ日は素晴らしい天気になり開聞岳と海の景観を堪能しました。翌週にシニアツアー予選会があるからか、グリーンが速くとても難しかったです。首都圏からは遠方ですがもう一度来たいコースです。 - 鼻毛先生さん
- 50代
- 男性
- 平均スコア:95
- 楽天GORA利用回数:185回
2025年2月11日評判通りのコース
コースは申し分ありません。深いガードバンカー、重い砂に苦戦しました。開聞岳と海の景観は最高でした。 - ユーチャン1194さん
- 70代以上
- 男性
- 平均スコア:110
- 楽天GORA利用回数:11回
2025年1月28日行って戻って!
あいにくの天気で、みはらしはいまいちでした。 フェアウェイの傾斜が強く、所によっては50ヤード近く戻ってきます。グリーンも雨が多いからか傾斜がきつく行って戻り。上級者むけですね。 - 君公さん
- 70代以上
- 男性
- 平均スコア:95
- 楽天GORA利用回数:182回
2025年1月13日南九州の降雪
南国鹿児島の降雪の翌日で山道は凍り、地元のゴルファは8℃の日はお休みらしく土曜なのに貸切状態でした。私の前回ラウンドは樫尾トーナメントの頃でT.Woods のLong drive 記念碑が10番にありました。近年は300yd.越があたりまえになり日本オープン後に外されて残念です。サービスホールは殆どなく、とりわけ17番の池越や18番は難かしいですね。山麓湯麵とても美味でした。Navi がありませんので計測時計など持参しない人のためには、230yd.吹流しがあっても良いと思います。 - かんとん322さん
- 60代
- 男性
- 平均スコア:80
- 楽天GORA利用回数:159回
2024年12月31日太平洋眺めながら
開聞岳、太平洋を眺めながらのプレー、グリーンは開聞岳からの芽がきつく、読みにくい。ぜひ再訪したい。 - 匿名2024年11月9日
開聞岳をバックに海を見ながら
楽しくラウンドできた メンテがしっかりしており綺麗 広いコースなのでドライバーを振り回せる - athlete真さん
- 60代
- 男性
- 平均スコア:86
- 楽天GORA利用回数:85回
2024年9月29日素晴しい景色と手入れ
コースは開聞岳と海と最高の景色です! コースも良く手入れされていて、気持ちよく回れました⛳ 食事も大変美味しかったです! エビピラフ美味しかった! - ICHIKO88さん
- 60代
- 男性
- 平均スコア:92
- 楽天GORA利用回数:2回
2024年8月5日設備
コースはほどよく気持ちよいが、何せ、トイレやお風呂などの設備が古くて汚い! シニアの試合などを開催するのに恥ずかしい!もったいない! - かりめろ8652さん
- 40代
- 女性
- 平均スコア:120
- 楽天GORA利用回数:19回
2024年3月24日景色最高でした!
とても有名ないぶすき開聞コース✨ ずっとラウンドしてみたくて初めて行きましたが景色もコースメンテナンスも最高でした! ただブラインドホールがいくつかあるのにカートナビ付いていなくて危険を感じました。鹿児島でカートナビがまだ付いていないのはここと空港36くらいでは?出発する時にキャディさんに打ち込みに気をつけてくださいね!と言われたので、毎回お客さんに言っているのだと思いますが後ろから打ち込まれてカートに当たってひやっとしました!カートナビを取り付けてほしいです。 - ギメちゃんさん
- 60代
- 男性
- 平均スコア:90
- 楽天GORA利用回数:138回
2024年3月21日天気に恵まれて
コース自体は良い雰囲気のコースでした。料理もとても満足する内容でした。今回はセルフでラウンドしましたが、次回はキャディー付きでお願いしようと思います。 ただ、近くに養豚場があるという事で、風向き次第では気になった点がちょっと残念でした。