兵庫県 お気に入り
吉川カントリー倶楽部
総合評価
- 接客が良い
- 90%のユーザーが接客が良いと答えました。
- 設備が良い
- 90%のユーザーが設備が良いと答えました。
ゴルフ場の特徴
- コースの距離
- 短い 長い
- フェアウェイ
- 狭い 広い
- コース難易度
- 易しい 難しい
- グリーン難易度
- 易しい 難しい
- 雰囲気
- カジュアル フォーマル
最も参考になった高評価クチコミ
tada63さん
- 70代以上
- 男性
- 平均スコア:89
- 楽天GORA利用回数:233回
2024年9月2日
台風一過のGOLF
でしたが,酷暑でした。アイスクリームのサービスは夏場には大歓迎です。お昼は平日限定の海鮮丼をいただきました。美味しかったです。コース整備は問題なく素晴らしかった。ポーターさんの対応も良かったです。またチャレンジします。
- プレー日 : 2024年9月2日
- スタートコース : IN
- 接客5
- 設備4
- 食事5
- コストパフォーマンス3
- コースメンテナンス4
絞り込み
総合評価
よく使われるカテゴリ
年代
性別
平均スコア
全3,850件のクチコミ
- リーウエイ君さん
- 70代以上
- 男性
- 平均スコア:97
- 楽天GORA利用回数:23回
2025年1月16日寒い朝
スタート前に無料の珈琲を飲んでプレーしました。 前半のグリーンは凍っていて、ナイスオンするがグリーン奥まで転がってオーバー。散々なプレーでした。 - YURUYURUGさん
- 60代
- 男性
- 平均スコア:95
- 楽天GORA利用回数:38回
2025年1月14日総合評価通りです。
適度に難しさがあるコースで雰囲気もいいです。 雪予報も出ていましたが少しの残雪で晴れ時々曇りののなか快適にプレーできました。 食事も美味しく、早くでてきました。 少し値段は高いようですが最近はどこも高くなっているので致し方なしです。 残念な点は自分のスコアだけでありました。 - 愛太郎0417さん
- 60代
- 男性
- 楽天GORA利用回数:127回
2025年1月11日ゴルフにならない
昨日などの雪で日陰は残雪、グリーン他カチカチで、オンしてもすごく跳ねて場外連発、ティーグランド、グリーンもティー、マーカーも刺さらないどうしようもない。パターもほとんど凍りつきどうしようも無かった。午後から何とか半分くらい復旧してきたが、初打ちとしては最悪でした。いいコースなのに悔しい。昼はちゃんぽんを食べたが普通であった。又時期を改めて挑戦したい。 - muradai8813さん
- 40代
- 男性
- 平均スコア:90
- 楽天GORA利用回数:94回
2025年1月9日コスパがいい
インターから近く、クラブハウス内の施設も綺麗、接客上手、食事が美味しい、コースもほどよい難易度でアイス食べ放題も嬉しい! 練習場の距離が短すぎることがデメリット。。でも関西では一番バランス取れたいいコース! - AV90さん
- 50代
- 男性
- 平均スコア:101
- 楽天GORA利用回数:97回
2025年1月9日まさか
何度か利用させていてだいているが、 ショートで4組まちはひどい・・・ 今まで無かったのに・・・ - ともろー305さん
- 50代
- 男性
- 平均スコア:95
- 楽天GORA利用回数:125回
2025年1月5日はじめてまわりました
コースはとても整備されていてとても良かったです。かなりバンカーにもハマり罠に引っかかりました。グリーン周りも勉強させられることが多かったです。次回頑張ります。 - ポンタ3970さん
- 40代
- 男性
- 平均スコア:100
- 楽天GORA利用回数:84回
2025年1月2日コスパ良かった
食事が美味しくコスパ良かったです。また行きます - チョイガーmasaさん
- 50代
- 男性
- 平均スコア:107
- 楽天GORA利用回数:200回
2024年12月30日コースが難題
コースが難しく、狭いわけではないがティーから見ると狭く見えたり視覚効果で苦戦しますが良いコースです。お昼のシャトレーゼのケーキも美味しい。 - 匿名
- 40代
- 男性
- 平均スコア:100
- 楽天GORA利用回数:29回
2024年12月28日戦略性のあるグリーン
コースの手入れもよく、気持ちよくプレーできました。難点は、天候だけで、一日を通じて風が強く風の計算が大変でした。風のない天気のいい日にリベンジしたいです。 - いちばん先の景色さん
- 60代
- 男性
- 平均スコア:100
- 楽天GORA利用回数:27回
2024年12月28日初めてのラウンド、良いコースでした
全体的にはまずまずのコースでした。 難点はバンカーのクオリティー。総じて砂が少なく小石がいっぱい入っていました。 10HはいきなりFWのど真ん中吹き流しのそばに大木が。戦略的性を疑いました。伐採してた方がいいと思います。 改善に期待します。