京都府
お気に入り
るり溪ゴルフクラブ
総合評価
ゴルフ場の特徴
- コースの距離
- 短い 長い
- フェアウェイ
- 狭い 広い
- コース難易度
- 易しい 難しい
- グリーン難易度
- 易しい 難しい
- 雰囲気
- カジュアル フォーマル
絞り込み
総合評価
よく使われるカテゴリ
年代
性別
平均スコア
全3,862件のクチコミ
- 匿名
- 50代
- 男性
- 平均スコア:92
- 楽天GORA利用回数:275回
2025年3月31日残念
寒さと強風で冬に逆戻り?浴室も以前とは違い個室シャワーが並び、中央にある浴槽は4人用の家族風呂?なんじゃこりゃと同伴者からお叱り受けました。 - 匿名
- 60代
- 男性
2025年3月31日午後から雪
コンペでしたが、午後に入って積雪のため中止となりました。昨年も同時期、中止となったので、3月は半ばでもここはリスクがあります。 - 匿名
- 60代
- 男性
2025年3月31日久し振りの利用
セルフが徹底されていましたが、コースは良くメンテされていると思いました。 - suzu97さん
- 60代
- 男性
- 平均スコア:108
- 楽天GORA利用回数:189回
2025年3月29日すごく待ちました。
陽が長くなったので日没にはなりませんでしたが、各ホール待ちありでした。朝のスタートは30分遅れでしたし。なのに『2時間15分以内にラウンドしてください。』は、ないのでは。ラーメンのチャーシュウ、美味かったです。 - ノビー0303さん
- 50代
- 男性
- 楽天GORA利用回数:125回
2025年3月27日初めて行きました
ずっと寒い日が続いてたので久しぶりの快晴のゴルフが出来ました。初めて行ったのですが、すごくグリーンが綺麗に整備されてたので楽しくプレー出来ました。 コスパも良いのでまたプレーしたいと思います。 - つくちゃん2070さん
- 60代
- 男性
- 平均スコア:96
- 楽天GORA利用回数:143回
2025年3月27日初めてのるり渓ラウンド
前から行きたかったコース、家内と2サムラウンド。2人乗りカート利用で乗り入れの効果を実感できた。やや残念なのは荷物おきが小さいぐらい(致し方なし)。 グリーン前のアプローチが通常のラフとは違い、砂地のような箇所からのアプローチで2連続でざっくりしてしまい大たたきとなった。 風呂場はジャグジー1つとサウナががあり、シャワーが両壁面に結構な数の個室設計となっているなど、斬新設計であったが、桶が見当たらずタオルを濯ぐのに苦労した。 ジャグジーは5名程度しか入れず、休日で混む時や冬場は大変だろうなと感じた。 家内は風呂に化粧水の類が一切なかったことに一番驚いていた。 - 海人ゴルファーさん
- 50代
- 男性
- 平均スコア:85
- 楽天GORA利用回数:128回
2025年3月25日友人のコンペに初参加
とても回りやすく、グリーンもアンジュレーションありで楽しめました。 ただ、最終ホールにスタッフさんが堂々と立っているのは不振に感じます。 もう少し考えてもらえればと思います。 - 匿名
- 60代
- 男性
- 楽天GORA利用回数:54回
2025年3月24日待ち時間が
コースメンテナンスは良いと思うのですが、 組数を多く入れているのか各ホール待ちが発生しハーフ3時間 待ち疲れしました コースは良かったのですが残念でした - めざせポギーペースさん
- 60代
- 男性
- 平均スコア:95
- 楽天GORA利用回数:77回
2025年3月24日久しぶりのるり渓
2年ぶりのるり渓でのラウンド、 午前中は冷たい強風でカイロを持ってのプレー、ランチメニューが少なく追加料が高めは痛い、おまけにバッグは全てセルフの割には料金高め、今年も猛暑だろうし夏に利用したいと思う。 - ダイユウサク6878さん
- 50代
- 男性
- 平均スコア:90
- 楽天GORA利用回数:193回
2025年3月23日コンペ開催
コンペを開催。インターから少し遠いので、もう少しコストパフォーマンスが有れば嬉しいです。とコンペ特典が有れば。コースに入れる2人乗りカート。皆に好評でした。また伺いたいと思います。