福井県
お気に入り
芦原ゴルフクラブ
- TEL: 0776-79-1111
- /
- FAX: 0776-79-1115
- TEL:
- 北陸自動車道・加賀 5km以内
- ポイント不可
- クーポン不可
- 楽天チェックイン不可
- 楽天チェックイン不可
コース紹介
シーサイドコース。海コースはシーサイド特有の小松林でセパレートされ、フラットながら要所に配されたバンカー、変化のあるアンジュレーションで趣がある。風の計算と正確なショットが必要。湖コースは対照的で、大きなうねりの中に各ホールが独立して並ぶ林間コース。立ち並ぶ松も背が高い。目標がはっきりつかめ、安心してショットできる。
コース紹介
シーサイドコース。海コースはシーサイド特有の小松林でセパレートされ、フラットながら要所に配されたバンカー、変化のあるアンジュレーションで趣がある。風の計算と正確なショットが必要。湖コースは対照的で、大きなうねりの中に各ホールが独立して並ぶ林間コース。立ち並ぶ松も背が高い。目標がはっきりつかめ、安心してショットできる。
- TEL: 0776-79-1111
- /
- FAX: 0776-79-1115
- TEL:
- 北陸自動車道・加賀 5km以内
- ポイント不可
- クーポン不可
- 楽天チェックイン不可
- 楽天チェックイン不可
コース情報
ホール数
36ホール距離
13,550Yパー
144種別
シーサイドグリーン数
1グリーングリーン
ベントコース高低差
適度なアップダウン面積
165万m2コース
海コースOUT,海コースIN,湖コースOUT,湖コースIN設計者
丸毛信勝ドラコン推奨
- 海コースOUT:
- 9番
- 海コースIN:
- 13番
- 湖コースOUT:
- 6番
- 湖コースIN:
- 11番
ニアピン推奨
- 海コースOUT:
- 3番
- 海コースIN:
- 17番
- 湖コースOUT:
- 8番
- 湖コースIN:
- 15番・17番
もっと見る
コースレート
グリーン | ティー | コースレーティング | ヤード |
---|---|---|---|
ベント | バック | 73.1 | 6,713 |
レギュラー | 71.1 | 6,261 | |
フロント | 69.6 | 5,939 | |
レディス | 65.7 | 5,146 |
設備・サービス
練習場
- 200Y 20打席
- バンカー練習場
乗用カート
- リモコン付
- GPSナビ付
コンペルーム
200名まで対応可能宅配便
ヤマト運輸クラブバス(発生手配)
タクシー:福井駅から 40分 8,000円位、芦原温泉町から 10分 2,500円位、芦原温泉駅から 15分 3,500円位、山中温泉から 30分 6,000円位
もっと見る
ゴルフ場の週間天気予報
- 6/16 (月)
- 34℃ / 20℃
雨
- 6/17 (火)
- 32℃ / 22℃
くもりのち晴れ
- 6/18 (水)
- 31℃ / 21℃
晴れ
- 6/19 (木)
- 31℃ / 20℃
くもり時々晴れ
- 6/20 (金)
- 32℃ / 20℃
くもり時々晴れ
- 6/21 (土)
- 33℃ / 22℃
くもり
- 6/22 (日)
- 30℃ / 23℃
くもり一時雨
クチコミ
まるゆう7223さん
- 60代
- 男性
- 楽天GORA利用回数:26回
2025年6月10日
梅雨前
大変良く手入れが行き届いてあり気持ち良くプレイさせていただきました。グリーンが少し難しくスコアが残念😢
wady@さん
- 50代
- 男性
- 平均スコア:100
- 楽天GORA利用回数:81回
2025年6月7日
コースは広くて
とてもストレスなく廻れました。
湖コースでしたが、海も見える場所もあり雰囲気は抜群でした。
サンパチロクサンさん
- 60代
- 男性
- 楽天GORA利用回数:194回
2025年5月26日
天気もって良かった
寒い日でした、スコアも前半と後半で全く違ってしまいました。またがんばります。よろしくどうぞ
ゴルフ場からのおしらせ
「芦原ゴルフクラブ」は、北陸の名湯の一つである芦原温泉の近く、日本海と北潟湖に面して広がる36ホールのシーサイドコースです。
日本海に面した「海コース」と北潟湖に面した林間の「湖コース」からなり、それぞれ違った趣きのラウンドが楽しめます。
「海コース」は、要所に置かれたバンカーが変化を生み出し、ショットの正確さに加えて、シーサイドならではの風をいかに味方につけるかが決め手。
日本女子オープンの開催コースとして名だたる名手たちが挑んだ舞台を、ぜひ一度ラウンドされ、今も語り継がれる名ドラマの感動に浸ってください。
対照的に「湖コース」は、電磁誘導式乗用カートでののびのびプレーに興じることができます。
■当クラブへの来場時におけるお願い■
男性の方は、ブレザーやジャケットの上着を必ず着用するようお願い致します。
女性の方も、品位のある服装を着用頂けますようお願い致します。
ジーパン、トレーニングウェア類、襟のないTシャツ類や丸首シャツ類、クロックス・サンダル類でのご入場はご遠慮願います。
クラブ内におけるエチケットやマナーをお守り頂き、落ち着いた雰囲気のあるより良いクラブを目指したいと思いますので何卒ご理解、ご協力頂きますようよろしくお願い致します。