新潟県
お気に入り
大新潟カントリークラブ 三条コース
- TEL: 0256-46-3221
- /
- FAX: 0256-46-3070
- TEL:
- 北陸自動車道・三条燕 20km以内
- ポイント可
- クーポン可
- 楽天チェックイン不可
- 楽天チェックイン不可
コース紹介
中越地区のなだらかな林を開いたコースで、フェアウェイ幅も広く、池が適度に配置されて変化をつけている。グリーンも広い。
<アウト>
フラットなホールが多いが、フェアウェイの横傾斜をどう攻めるかがカギ。豪快な攻めが楽しめる。
<イン>
打ち上げ、打ち下ろしのパー4ホールが特徴的で、スコアに影響を与える。繊細で緻密な攻めが要求されるコース。
コース紹介
中越地区のなだらかな林を開いたコースで、フェアウェイ幅も広く、池が適度に配置されて変化をつけている。グリーンも広い。
<アウト>
フラットなホールが多いが、フェアウェイの横傾斜をどう攻めるかがカギ。豪快な攻めが楽しめる。
<イン>
打ち上げ、打ち下ろしのパー4ホールが特徴的で、スコアに影響を与える。繊細で緻密な攻めが要求されるコース。
- TEL: 0256-46-3221
- /
- FAX: 0256-46-3070
- TEL:
- 北陸自動車道・三条燕 20km以内
- ポイント可
- クーポン可
- 楽天チェックイン不可
- 楽天チェックイン不可
新型コロナウィルスの対策について
- 換気定期的な換気
- 消毒液設置施設内消毒液設置
- マスクスタッフのマスク着用
- 検温 (スタッフ)スタッフの検温チェック必須
- 検温 (お客様)お客様の検温チェック必須
- バッグ積み下ろしのセルフ化バッグの積み下ろしセルフ対応
- 受付飛沫防止シート受付飛沫防止シートを設置対応
- チェックイン/チェックアウト非接触または非対面が可能な環境がある
- カート消毒カート消毒対応
- バンカーレーキレーキ使用禁止、足でならすことを推奨
- ワングリップOKピンをぬかずにワングリップOKを推奨
- お食事安全に配慮した食事環境
- 浴場関係衛生管理の徹底
コース情報
ホール数
18ホール距離
6,943Yパー
72種別
丘陵グリーン数
1グリーングリーン
ベントコース高低差
フラット面積
90万m2コース
OUT,IN設計者
吉崎満雄
もっと見る
コースレート
グリーン | ティー | コースレーティング | ヤード |
---|---|---|---|
ベント | バック1 | 72.6 | 6,774 |
バック2 | 72.3 | 6,687 | |
レギュラー | 71.1 | 6,464 | |
フロント1 | 69.4 | 6,116 | |
フロント2 | 66.3 | 5,460 | |
レディース | 63.2 | 4,820 |
設備・サービス
練習場
- 190Y 20打席
乗用カート
- 有り
コンペルーム
100名宅配便
クロネコヤマト JP-エクスプレスクラブバス(発生手配)
なし。
もっと見る
ゴルフ場の週間天気予報
- 8/13 (土)
- 31℃ / 26℃
くもり時々雨
- 8/14 (日)
- 32℃ / 25℃
雨時々晴れ
- 8/15 (月)
- 32℃ / 25℃
雨のち晴れ
- 8/16 (火)
- 34℃ / 25℃
くもり一時雨
- 8/17 (水)
- 31℃ / 24℃
くもり一時雨
- 8/18 (木)
- 30℃ / 22℃
くもり時々晴れ
- 8/19 (金)
- 31℃ / 22℃
晴れ時々くもり
クチコミ
- zzz9933zzzさん2022年08月09日(東京都60代男性)楽天GORA利用回数:66暑かったですが、フェアウェイも広く、楽しめました。
- さん2022年08月08日(新潟県40代)楽天GORA利用回数:猛暑日でしたが、早朝スルーだった為、快適にプレーできました。 虫がたくさんいるか心配でしたが、刺されることなく心配いりませんでした。良かったです。
- あほじ52さん2022年08月07日(新潟県40代男性)楽天GORA利用回数:47コースに乗り入れができるので、灼熱の夏のゴルフにおいて体力の消耗を抑えることができました。
ゴルフ場からのおしらせ
お車相乗りのお願い
当クラブは駐車場が狭く限りがございます。
土日祝にお越しのお客様はお車の相乗りにご協力いただきますよう宜しくお願い申し上げます。
完全ポーターレス営業のご案内(8/16更新)
昨年から続いております新型コロナウィルス感染症もいまだ終息の見通しが立たない状況が続いている中、アコーディア・ゴルフならびに大新潟カントリークラブでは、コロナ禍後も見据え引き続きシンプルサービス運営を継続してまいりますがその一環といたしまして、本年10月より完全ポーターレス営業を推し進めていくこととなりました。
具体的にはお車からのゴルフバック及び手荷物の積み下ろしは、乗用カートへのゴルフバックの積み込み、、積み下ろし、クラブ清掃や片付けバック置き場までの運搬は(セルフサービス)ご自身で行っていただきます。
皆様には大変ご不便をお掛けしますが、ご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
新型コロナウイルス感染予防および拡大防止策について(5/8更新)
感染拡大防止の取り組み
現在、新型コロナウィルス感染拡散対策として、当コースではプレー終了後のゴルフバッグの運搬・ゴルフクラブの清掃作業等をセルフサービスとさせて頂いております。
皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解とご協力のほど、何卒お願い申し上げます。
・お客様に接する従業員のマスク着用の義務化
・従業員の体調管理、出勤前の検温の徹底(37.5℃以上の場合は自宅待機指示)
・手洗い、うがい、消毒、咳エチケットの徹底
・施設内のアルコール消毒液の設置
・通常の共用部清掃に加え、特にフロント周り、ドアノブ、精算機、カート、レストラン、浴場設備内やロッカーなどの拭き上げ消毒の強化
・フロントにおける遮蔽用シート設置
・自動チェックイン・自動精算機の利用の推奨
・3密(密集・密閉・密接)の回避徹底
①施設内の十分な換気
②接客時のソーシャルディスタンス(約2m)の確保
③ロッカー利用の選択制
④レストランにおける充分なテーブル間隔の確保
⑤コンペパーティーの制限(コンペルームにおけるパーティーの原則中止等)
営業内容変更について
政府より発令された「緊急事態宣言」を受けて当社は上記の「感染拡大防止の取り組み」および一部営業内容の変更等の対策を実施しています。今後も各都道府県の要請に応じて営業内容ならび対策を見直す可能性もございます。
お客様へのお願い
感染拡散防止のため、体調がすぐれない、あるいは37.5℃以上の熱がある場合にはご来場およびプレーはお控えいただくようご協力のほど、何卒お願い申し上げます。