新型コロナウィルスの対策について
- 換気定期的な換気
- 消毒液設置施設内消毒液設置
- マスクスタッフのマスク着用
- 検温 (スタッフ)スタッフの検温チェック必須
- 検温 (お客様)お客様の検温チェック必須
- バッグ積み下ろしのセルフ化バッグの積み下ろしセルフ対応
- 受付飛沫防止シート受付飛沫防止シートを設置対応
- チェックイン/チェックアウト非接触または非対面が可能な環境がある
- カート消毒カート消毒対応
- バンカーレーキレーキ使用禁止、足でならすことを推奨
- ワングリップOKピンをぬかずにワングリップOKを推奨
- お食事安全に配慮した食事環境
- 浴場関係衛生管理の徹底
コース紹介
―当ゴルフ場のコースは合計21ホール
那須小川レディスプロトーナメントを20年連続で開催した「トーナメントコース」の18ホールと、練習ホールの3ホール「プラス3」があります。
―コースコンセプトは『ちょっと難しめ』
那須小川ゴルフクラブのプレーで鍛えるとスコアが良くなる!・・・ そんなコース造りをしています。
―グリーンは通称『F1グリーン』
オンシーズンは10feat以上の時もあり、速いとご好評をいただいています。
―充実の『宿泊プラン』
正直アクセスは良いゴルフ場ではありませんので、ご宿泊でのご利用もお勧めします。
クラブハウス内のロッジや、姉妹館の南平台温泉ホテルでは旬の会席料理と泉質抜群の「美人の湯」、 スタッフが心を込めてお客様をおもてなしいたします。
―グルメなゴルフ場を目指しています『朝カフェ・昼バイキング』※土日祝
スタート前は、仲間と一緒に朝カフェでコーヒーをお楽しみください。 お昼は、調理師たちが自信を持ってお勧めする和洋様々な料理群。 月替わり料理フェアを含むランチバイキングをお楽しみ下さい。女性に嬉しいスイーツ、ドリンクバーもご用意しています。
コース情報
ホール数
18ホール距離
6,417Yパー
72種別
丘陵グリーン数
1グリーングリーン
ベントコース高低差
適度なアップダウン面積
165万m2コース
トーナメントIN,トーナメントOUT設計者
小林光昭/フジタ設計部ドラコン推奨
- トーナメントIN:
- 14番・17番
- トーナメントOUT:
- 2番・7番
ニアピン推奨
- トーナメントIN:
- 12番・16番
- トーナメントOUT:
- 4番・6番
もっと見る
コースレート
男性
女性
グリーン | ティー | JGA/USGA コースレーティング | ヤード |
---|---|---|---|
ベントメイン | バック | 72.4 | 6,767 |
レギュラー | 70.6 | 6,389 | |
フロント | 69.0 | 6,041 | |
レディース | 66.9 | 5,574 |
設備・サービス
練習場
- 200Y 16打席
乗用カート
- リモコン付
コンペルーム
7部屋 最大240名収容可宿泊施設
洋室ツイン10部屋(内コンフォートルーム2部屋)、和室(4名定員)10部屋 ・コンフォートルームご利用は、お一人様+1,100円になります。 ・部屋タイプにかかわらず、シングルユースは+2,200円になります。宅配便
ヤマト運輸クラブバス(発生手配)
【完全予約制】※事前に必ずご予約、ご確認をお願い致します JR氏家駅発 7:40・8:55・17:10・18:10 クラブハウス発 7:10・8:25・16:40・17:40
もっと見る
ゴルフ場の週間天気予報
- 本日 2/25 木9 / -3
- 明日 2/26 金11 / -3
- 2/27 土6 / -3
- 2/28 日10 / -4
- 3/1 月14 / 1
- 3/2 火14 / 3
- 3/3 水9 / 0
本日
2/25
木
9 / -3
明日
2/26
金
11 / -3
27
土
6 / -3
28
日
10 / -4
1
月
14 / 1
2
火
14 / 3
3
水
9 / 0
クチコミ
- さん2021年02月22日(栃木県40代男性)楽天GORA利用回数:天気も良く、風も弱い絶好のコンディションでした。スコアもそこそこで楽しくプレー出来ました。唯一、前組がバックティーから回っていたので会員さんか、まわり慣れた方々と思いましたが、4番のショートホールでずっとティーングエリアから見えるところにカートで居座り動かないので、みんな気にしながらのショットとなり...もっと読む
- 左ドックレックさん2021年02月22日(千葉県50代男性)楽天GORA利用回数:194グリーンが面白かったです。 3パットを7回と撃沈でした(笑)
- roseking0409さん2021年02月21日(栃木県20代男性)楽天GORA利用回数:49昼飲み放題付きでコスパ最高です!バックティーからでしたが、距離は短いです。グリーンもそこまで早くなかったです。
ゴルフ場からのおしらせ
レストランからお客様へ
【バイキング一時中止のご案内】
平素は、那須小川ゴルフクラブをご利用頂きましてありがとうございます。
新型コロナウイルス感染防止の為、不特定多数のご利用による
バイキングをお客様の健康と安全を第一と考え、一時中止させて頂きます。
土・日・祝日のご昼食は『アラカルト(メニューから選択)&飲み放題』に変更となります。
なお、土・日・祝日の朝食サービスも同様の理由から個包装のパンとドリンクサービスに変更となります。
※ご宿泊のお客様には個別にお食事をご用意致します。
お手数ではございますが、ご同伴者様にもお伝えいただければと存じます。
ご理解とご協力の程、何卒宜しくお願い申し上げます。
※平日のご昼食も4月13日からバイキングの予定でございましたが、見通しが立つまではアラカルトメニューに変更させて頂きます。
☆那須小川ゴルフクラブの受付フロントは 『2階』にあります。正面入口の突き当り右が階段、左がエレベーター、どちらかで2階フロントまでお進みください。朝カフェも2階コース側にあります。あとロッカールーム、浴室、売店が2階。 3階レストラン、4階宿泊ロッジとなります。
アクセス情報
車アクセス
常磐自動車道・那珂 31km以上東北自動車道・矢板 20km以内☆矢板ICより約20km。 矢板ICで降り、国道4号線(宇都宮方面)へ。歩道橋2つ目を左折。道なりに進み、国道293号線に突きあたりましたら左折。喜連川の道の駅を越え、当ゴルフ場へ。途中クラブ標識が随所にあります。ジュンクラシックCCさんのちょっと先です。 ☆茨城県久慈群大子街から50分 国道461号線で馬頭まで進む。右折して馬頭バイパス/国道293号線に入る。右側、昭和シェル石油さんの少し先。電車アクセス
JR東北本線 氏家駅下車