- TEL:
- 019-673-7121
- FAX:
- 019-673-7122
- 東北自動車道・紫波 10km以内
- ポイント可
- クーポン可
- 楽天チェックイン可
フォトギャラリー
新型コロナウィルスの対策について
- 換気定期的な換気
- 消毒液設置施設内消毒液設置
- マスクスタッフのマスク着用
- 検温 (スタッフ)スタッフの検温チェック必須
- 検温 (お客様)お客様の検温チェック必須
- バッグ積み下ろしのセルフ化バッグの積み下ろしセルフ対応
- 受付飛沫防止シート受付飛沫防止シートを設置対応
- チェックイン/チェックアウト非接触または非対面が可能な環境がある
- カート消毒カート消毒対応
- バンカーレーキレーキ使用禁止、足でならすことを推奨
- ワングリップOKピンをぬかずにワングリップOKを推奨
- お食事安全に配慮した食事環境
- 浴場関係衛生管理の徹底
コース紹介
岩手県で一番最初に開場した歴史と伝統がある丘陵コースです。アウトは松や杉などの豊富な自然林でセパレートされていて、起伏もゆるやかで素直なホールが多いです。フェアウェイも広いので、思いきってロングドライブを楽しめます。インはアウトとはまた違った顔を見せトリッキーなホールが楽しめます。打ち上げ打ち下ろしが多くフェアウェイの幅も若干狭いですが、要所を狙ってショットをつないでいけばスコアもまとまりやすいです。グリーンは県内でも随一の速さを誇る高速グリーンです。新山高原の大自然を満喫できるコースとなっておりますのでぜひご来場ください。運が良ければカモシカにも会えるかもしれませんよ!(^^)!
コース情報
ホール数
18ホール距離
6,413Yパー
72種別
丘陵グリーン数
1グリーングリーン
ベントコース高低差
適度なアップダウン面積
99万m2コース
OUT,IN設計者
岩手ゴルフ株式会社ドラコン推奨
- OUT:
- 3番・9番
- IN:
- 12番・16番
ニアピン推奨
- OUT:
- 2番・7番
- IN:
- 11番・17番
もっと見る
コースレート
男性
女性
グリーン | ティー | JGA/USGA コースレーティング | ヤード |
---|---|---|---|
メイン | バック | 70.8 | 6,266 |
レギュラー | 68.9 | 5,925 | |
フロント1 | 67.1 | 5,525 | |
レディース1 | 65.3 | 5,208 |
設備・サービス
練習場
- 250Y 12打席
乗用カート
- GPSナビ付
コンペルーム
ご予算に応じてご用意させていただきます。宅配便
ヤマト運輸の宅急便があります。クラブバス(発生手配)
クラブバス:無し タクシー:盛岡駅から約5,000円 日詰駅から約3,000円
もっと見る
ゴルフ場の週間天気予報
- 本日 3/7 日2 / -7
- 明日 3/8 月4 / -8
- 3/9 火6 / -6
- 3/10 水6 / -3
- 3/11 木9 / -6
- 3/12 金8 / -6
- 3/13 土6 / -3
本日
3/7
日
2 / -7
明日
3/8
月
4 / -8
9
火
6 / -6
10
水
6 / -3
11
木
9 / -6
12
金
8 / -6
13
土
6 / -3
クチコミ
- tomiken.kanaさん2020年11月18日(岩手県60代男性)楽天GORA利用回数:59あと数日でクローズの予定とのこと。友達や夫婦で一年間ゴルフを楽しませていただきました。 今年はコロナ禍にて美味しいご飯の企画も制限されましたが、来年は良き年となりますよう、祈念いたします。 来年もよろしくお願いします。
- さん2020年10月30日(男性)楽天GORA利用回数:この時期なので、かなり混んでましたが、楽しくラウンド出来ました。
- さん2020年10月29日()楽天GORA利用回数:初めてご飯食べたけど美味しかった!
ゴルフ場からのおしらせ
いつもご利用頂きありがとうございます。
★開業56年★を迎えた当コースで是非、新山高原の自然と歴史を感じてください。
☆*:;;;:*★新山コース★*:;;;:*☆
自然との調和を大切にする新山コースは、うぐいすが鳴き、カモシカが顔をのぞかせ白樺や野の花が季節毎に千変万化し、文字通り新山高原の自然の素晴らしさをプレイヤーに教えてくれます。
■アクセス■
東北自動車道・紫波 10km以内
アクセス情報
車アクセス
東北自動車道・紫波 10km以内紫波ICを出て右折。コンビニの「ファミリーマート」が見えたら信号を左折。案内に従って進み、コース入口の「大看板」からコースへと進む。電車アクセス
東北新幹線・盛岡駅 新花巻駅 JR東北本線・紫波中央駅下車