|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
良いコース |
手入れが行き届いていてキャディさんにも恵まれて楽しく回れました。
お安い時期にまた伺います。 |
>>続きを読む (2019年09月20日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
良いコース |
手入れもよく、コース戦略がもとめられます。
グリーンは傾斜でよく転がり9フィート以上あっても、ピン位置の関係でなかなかワンパットでは入りません。また伺います。 |
>>続きを読む (2021年02月02日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
とてもきれいなコース |
良くメンテナンスがされていて最高のラウンドとなりました。ご飯もヒレカツに野菜大盛をサービスいただけて大変満足でした。おいしそうにだべてた同伴者が頼んだ石焼カレーうどんが名物で冬場は外せません。次回はオーダーしたいともいます。 |
>>続きを読む (2020年11月04日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
初めての東急グランド |
キャディ―さんにはさんざんパットでお世話になりました。20ヤード超のパットが2回入りバーディーも2個取れました。どのスタッフも挨拶は完璧。とても気持ちよくラウンドできました。バックティでなかったのと、キャディが優秀だったため良いスコアメイクができました。またよろしくお願い申しげます。 |
>>続きを読む (2020年08月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
さすがのゴルフ場 |
会員になりたいぐらい、コースは戦略的、グリーンも難しい。バンカーもよく聞いていてジャックの罠にはまりまくりでした。
メモリアルティーでおおむね6500ヤードですので、攻めがいがあります。
練習場も充実。すばらしいの一言です。 |
>>続きを読む (2018年12月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
一部注意喚起のホールがある。 |
隣のホールが以外な近さで接近してるコースがあった。それ故にOBになりそうになったら必ず大声でファーの掛け声が必要です。OUTの2番ホールは左曲がりのドッグレッグで、当方がドライバーで左に引っ掛けたため、大声でファーの掛け声をしたが、結果的にボールがOUT3番ホールでプレイヤーにあたってしまった。完全なブラインドなので、こちらから当たった様子も何も見えないホールだった。左に打ち込んだ地点でボールを探しにいった… |
>>続きを読む (2021年02月08日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 3件) |
|
いつ来てもきれいなコース |
レギュラーでは距離が少し短いかと思う。
ハンデが一人15以下、かつ全体で40以下ならブルーで回れるように検討してほしい。 |
>>続きを読む (2020年09月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
インコースはトリッキー |
アウトでどれだけスコアを伸ばすかが鍵です。インコースは距離は無いがトリッキーな為、ショットの正確性が要求されます。 |
>>続きを読む (2020年06月23日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
年に一度の花屋敷 |
意外と来れてないゴルフ場です。
最終ホールは名物ホールとのこと。
プレー進行のこともありマーシャルが常駐してます。グリーンはこの時期でも9以上なので早めのグリーンで楽しかったです。
また、お安い時期に伺いたいです。 |
>>続きを読む (2020年07月20日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 4件) |
|
手入れが良い |
ラウンドしてて気持ちよいです。
コース自体は素直で優しい感じがしますが、グリーンの傾斜が効いててピン位置が難しいです。いつも楽しくラウンドさせてもらってます。 |
>>続きを読む (2021年02月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
後半小雨の中のラウンド |
当日昼からの雨予報でキャンセル多数で空いてました。肌寒いくらいの気温でしたが、雨が降り始めた後半の上がり三つまで楽しくラウンド出来ました。コースコンディションもよく、レギュラーティーが6700ヤード以上と距離もあり楽しくラウンド出来ました。 |
>>続きを読む (2018年05月07日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
初めてのラウンド |
アコーディア系の中では一番良いコースと思います。練習場も充実しており、バンカー、寄せの練習もできます。グリーンはやや重いですが、ある程度うねりと芝目があり難しかったです。また、行きたいコースです。 |
>>続きを読む (2020年06月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
距離が短いがトリッキー |
あと、グリーンが難しい。
アンジュレーションもあり、かつ速さも体感では10FT越えてたと思います。何番か忘れましたが、明らかにグリーンが固いところがあり、10.5FTは出てるのではと思うホールもありました。この時期日向と日陰でグリーンにかなり差が出ているのかもしれません。ご注意を。 |
>>続きを読む (2020年11月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
コースは良かった。 |
今回訪問が4度目となりました。
コースはきれいだし、適度なアップダウンが有りコースはたのしい。ただ練習グリーンはカップがない。あと無料のカゴ打ちがあるだけとここを改善してもらえないかと思う。 |
>>続きを読む (2020年09月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
青ティから回ると |
距離が比較的あって楽しめる。
綺麗なコースです。グリーンは少し荒れてますがこの価格帯でいけるのなら平均的なのでは。 |
>>続きを読む (2020年09月25日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 6件) |
|
久しぶりの北コース |
ドライバーがとっ散らかってスコアはいまいちでしたが、キャディー付きで、ごはんもおいしく。また込まないのでとても良かったです。
コースは青ティから回ることをお勧めします。
難易度がぐっと変ります。 |
>>続きを読む (2020年11月04日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.9 (投稿数 11件) |
|
ドライバー不調 |
の練習代に行ってきました。
青ティーから回りましたが、今回はなんとか80台で回れました。相性は悪くないので、また調子が悪くなったら伺います。
尚、アイスクリーム食べ放題は、普段なかなか食べないので、熱いコーヒーと一緒にいただいてます。このサービスが続きますように。 |
>>続きを読む (2020年12月14日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 14件) |
|
ブルーティ |
から回っても6200ヤードなので、初心者なら白ティで6000ヤード。しかもコースの外周しかほぼOBがないので、ボールがロストしにくいので、初級から上級までおすすめのコースです。 |
>>続きを読む (2021年02月02日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
ベスト更新 |
雨上がりの次の日でしたので、多少足元が悪い箇所が残ってましたが、コースのメンテナンスは非常に良いです。レギュラーから回りましたが、一打目がそこそこで行けばフェアウェイも広くそんなに難しいコースではないと思います。 |
>>続きを読む (2020年04月23日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
コンペにてラウンド |
距離がないためスコアが出やすいとのことです。
私は相性が悪くスコアは出ませんでしたが、おおむね喜んでもらえました。練習場のボール単価が安く早めに行って練習することをお勧めします。コースはややトリッキーですが、ホワイトティーで回る限り難しいコースではありません。また、利用します。 |
>>続きを読む (2018年09月10日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.4 (投稿数 8件) |
|
良いコース |
グリーンは比較的整備されているので、そこそこのスピードがあり、ピン位置もそれなりの位置に切っているため楽しいです。 |
>>続きを読む (2021年02月02日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
西部グループ |
さすがに手入れが行き届いてます。
距離は短いので、左右に曲がらなければいいスコアで上がれます。私は曲げまくって98でしたけど(笑) |
>>続きを読む (2019年04月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
久しぶりの加茂 |
コースもきれいでよかったです。この時期だからかな。今後もこのコースコンディションでお願いします。 |
>>続きを読む (2020年10月16日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
工事中で今は安い |
グリーンは目がきつくやみずらい。
コースはブラインドが多い山岳コースです。
工事中でまたきれいになったら伺いたいです。 |
>>続きを読む (2019年10月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
おしいゴルフ場 |
距離が短く割高な感じがいつも否めないです。
安いときにまた利用します。 |
>>続きを読む (2020年02月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 4件) |
|
練習ラウンドに |
もってこいです。
グリーン9フィートで河川敷の弁とグリーンの中では最速と思います。
手引きカートですのでこの時期氷嚢と水の携帯は2リットルくらいないと安心できせん。暑さ対策はしっかりしてラウンドをされることをお勧めします。 |
>>続きを読む (2020年08月03日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
新年ゴルフ |
気の合う4人で回りましたが、コースのマネジメントをしないとすぐに大たたきします。
初手をミスれば、すぐにボギー狙いに切り替えれば80台前半は手堅くまとめられます。
距離は極端に短いため、とにかくショットの正確性がポイントとなります。 |
>>続きを読む (2019年01月07日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
バックティー6660ヤード |
から回らせてもらいました。皆距離はあるけど狭いとのことで、ティーショットに苦しんでました。私も途中3Wで打ちましたが、距離が長い為、2打目がどうしてもロングアイアンになるため、寄せの勝負となしました(笑)
道中道が狭いのと、籠打ちしかないので、そこはマイナスかな。また回らせていただきます。 |
>>続きを読む (2019年10月15日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
距離が長い |
距離が長くて攻めがいがあります。パー5が6200ヤードって絶対にツーオン無理(笑)また、伺います(*^^*) |
>>続きを読む (2018年06月10日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
伝統的な |
ゴルフ場です。
練習場は充実してますが、導線が悪いです。
コース自体は手入れができていて気持ちいいです。また伺います。 |
>>続きを読む (2019年07月22日) |
|
|