|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
初上月(実は2度目!) |
タイトルの通りで、過去に1度プレーした事がありましたが、あまりにも悲惨なスコアで記憶を無くしておりました。
今回も三桁でしたが、後一歩!と言う感じでしたので、次回リベンジです。
平日のプレーだった事もあり、貸切状態で気持ち良かったです。 |
>>続きを読む (2012年12月19日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
だんだん良くなって来ています! |
昨年から比べると大分コースが良くなって来ていると感じました。
特にグリーンは本来の佐用に戻った感じではないでしょうか?
ただ、まだフェアウェイの芝が生え揃っていないような部分が多く感じました。
次に訪問する頃には、もっと良くなっていて欲しいです。 |
>>続きを読む (2014年03月21日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
夏場のゴルフだったが・・・! |
2組でのラウンドでした。
暑さに負けるか?と心配でしたが何とか最後まで
プレーする事が出来ました。
また、機会があれば利用したいゴルフ場です。 |
>>続きを読む (2020年10月23日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
新鮮な気持ちで楽しくラウンド出来ました! |
何年前だろう?!
もうすっかり記憶に無い状況で非常に新鮮な感じで、楽しかったです。
また、機会があれば是非ラウンドしたいと思える良いコースでした。
スコア的には、相変らずですね???
何か問題なのか?飛距離?アプローチ?考えたれ切りが無いので、無心でラウンドします。 |
>>続きを読む (2015年02月23日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
龍野クラシック 初デビュー! |
非常に楽しみにしておりましたが、自分の体力と腕前が付いて行きませんでした。
完全にコースの罠に掛かり、自滅状態でした。
必ずリベンジに訪問したいコースです! |
>>続きを読む (2014年08月25日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 4件) |
|
今年は初ラウンド!? |
昨年は、夏場に掛けて良く利用させて頂いていましたが、今年はこのタイミングで初めてのラウンドかと思います。
懐かしくまた難しさも改めて痛感しました。
相変らず、ラフが厳しく設定されていたように思います。
パターが思うように行かず、自滅状態でした。
天気も良く、極端な待ち時間でも無く、楽しくラウンド出来ました。 |
>>続きを読む (2014年10月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
初めて訪問しました! |
初めてのパブリック形式のゴルフ場だったので、一瞬戸惑いましたが、ラウンド自体は楽しく回れました。
非常にコスパが良いと感じました。
また、機会があればにエントリーしたいと思います。 |
>>続きを読む (2020年11月30日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
リベンジ達成! |
2週連続でプレーさせて頂きました。
先週の反省を活かして、今期ベスト達成です!
天候も曇り空で、逆に快適でした。 |
>>続きを読む (2013年06月03日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 6件) |
|
ナイスバーディ! |
久しぶりに忘れていた感触を一瞬取り戻しました!
何で、ゴルフが楽しいのか?
それは、まぐれ(奇跡)が起こるから!
それでも満足です。
トータルスコアは、相変らずですが、今日は充分です。 |
>>続きを読む (2015年02月23日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
初心者にはきつかった! |
非常に素晴らしいコースでした。
OBが出づらく、逆に初心者には難攻不落と言ったイメージでしょうか?
特に要所に配置されたバンカーが厳しかったです。
もっと腕を上げてから、機会があればチャレンジしたいです。 |
>>続きを読む (2013年03月05日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
クラブ名から! |
クラブの名前から瀬戸大橋が見渡せるロケーションを期待してましたが、眺望は出来ませんでした。
コースは整備も良く、グリーンも良かったです。
後は、自分のスコアが良ければ・・・。
楽しくラウンド出来ました。 |
>>続きを読む (2020年11月30日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
いつもよりちょっと遠出のゴルフでした! |
ここのコースの印象は悪く無かったのですが、今回は厳しい結果が待っていました!
ハーフ40台出ずに終了。 |
>>続きを読む (2014年04月29日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.8 (投稿数 4件) |
|
二桁フィニッシュ! |
久しぶりの90台でした。
冬場の寒さも気にならないスコアで、楽しくラウンド出来ました。
来週以降も継続出来るように頑張りたい! |
>>続きを読む (2014年01月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.7 (投稿数 6件) |
|
難攻不落の高麗グリーン! |
相変らずの曲があるグリーンで楽しませて頂きました。
久しぶりのツーサム(ガチ勝負)でもあり、お互い意地のぶつかり合う、低レベルでしたが熱の入ったラウンドになり、楽しかったです。 |
>>続きを読む (2015年02月23日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.7 (投稿数 3件) |
|
前回のリベンジ達成! |
15日にラウンドした時は、今季初のフル雨中で、スコアも残念な結果でしたが、今回は天候にも恵まれ、スコアも久々に2桁でした。
まだまだ、安定度は無いが「継続は力成り!」を信じて続けて行きたいです。 |
>>続きを読む (2013年07月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.4 (投稿数 9件) |
|
新鮮な感じでした! |
過去に何度もラウンドしたコースですが、大分間が空いた為か?新鮮な感じがしました。
自分に取っての難関は、IN、OUT共に右ドックレッグのロングホールです。
ここを如何に凌ぐ事が出来るか?でスコアメイクに影響する感じです。
今回もそんな感じもありましたが、その他のホールで何とかスコアメイク出来た感じで、出来過ぎのラウンドでした。 |
>>続きを読む (2015年06月29日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
高速グリーンは健在! |
このコース特有のIN、OUT共にスタートホールがスキー場の上級者ゲレンデのような打ち下しは壮観です。
また、高速グリーンには手を焼きますよ!
やはりゴルフの基本の手前からを実践すべきでした。
ただ、カップが奥に設定されていると手前からが逆効果となる場合も・・・。
何度やってもゴルフは難しいですね。 |
>>続きを読む (2015年01月19日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
初サンフォレスト! |
リーズナブル間違い無し!
また早い内にプレーしたいと思います。 |
>>続きを読む (2012年05月28日) |
|
|