|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
初 |
初めて伺いました。コースは桜が咲いていてとてもきれいだった。距離が長く戦略的で面白かった。食事も美味しかった。 |
>>続きを読む (2017年04月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
2回目 |
天候に恵まれとても楽しく回れた。コースはとても面白くコストパフォーマンスも良い。また行きたい。 |
>>続きを読む (2017年08月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
綺麗 |
コースレイアウトはなかなか面白かった。フェアウェイ、ティーグラウンドも綺麗になっていた。気になったのはフェアウェイに茸がいっぱいでボールと見ま違うほどだった。食事も美味しい。また、行きたい。 |
>>続きを読む (2018年09月03日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
初 |
初めて行きました。コースは綺麗。食事も良かったが、昼の休憩が90分は長かった。 |
>>続きを読む (2018年04月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 3件) |
|
台風 |
木が倒れていた。台風の影響が結構あったようです。3回目のプレーですがコースは戦略的で面白い。 |
>>続きを読む (2019年10月02日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
綺麗 |
コースはメンテナンスが良く素晴らしい。 |
>>続きを読む (2018年11月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
難しい |
戦略的で面白い。狙い目、距離感が攻略の鍵。 |
>>続きを読む (2018年12月10日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
池 |
池が絡むホールが多い。戦略的で面白い。 |
>>続きを読む (2019年05月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
初めて |
コースもクラブハウス綺麗だった。機会があればまた行きたい。 |
>>続きを読む (2019年04月15日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
良い天気 |
景色が良かった。山のゴルフ場にしては結構広い。適度なアップダウンがあり戦略的で面白い。 |
>>続きを読む (2019年10月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
ハイレベル |
本日、東コース。コースレイアウト、メンテとても良い。そしてキャディさんが最高。姉ヶ崎でプレーされる方、ぜひともキャディー付を! |
>>続きを読む (2016年03月29日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
はじめて |
コースは綺麗になっている。丘陵コース故アップダウンがあって面白い。距離はそれほど長くないが、その分登りになっているホールがあり距離を出している。途中、スタッフの方が冷たいおしぼりをくれたり感じがよかった。 |
>>続きを読む (2018年07月02日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
初めて |
初めて行きました。コースは長くないが面白い。スタッフの方も感じが良かった。 |
>>続きを読む (2019年02月25日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
初 |
初めてのコース。丘陵コース故、トリッキーで面白かった。 |
>>続きを読む (2018年05月21日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 7件) |
|
難しい |
全てのホールが難しい。特にグリーンが難しい。 |
>>続きを読む (2022年01月31日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 3件) |
|
強風 |
暖かくて天気も良かったが如何せん風が強くて帽子は飛ぶしグリーン場でボールが動くほど。でも何度行ってもコースは素晴らしい。 |
>>続きを読む (2017年12月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
初めて |
初めてのカレドニアンゴルフクラブ、思っていた通りの素晴らしいコースでした。残念ながら雨だったが、また行きたい。食事はいまいちだった。 |
>>続きを読む (2013年07月29日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
雨予報 |
キャンセルが多く5組程だった。早めにスタートさせて頂きそのままスルー。上がり3ホール降られたけど途中晴れ間もあり何とかプレー出来た。初めてだったが戦略性が高く面白かった。 |
>>続きを読む (2019年12月02日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
久しぶり |
コースは綺麗。食事も良かった。 |
>>続きを読む (2021年10月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
強風 |
かなりの風だった。でもコースもグリーンも綺麗。お値段は少し高いがゆったり出来て良いです。 |
>>続きを読む (2021年12月19日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 11件) |
|
予報 |
雨が予報よりはやく降りだしたのでハーフで終わりにした。コースは綺麗です。 |
>>続きを読む (2022年05月15日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
猛暑 |
とにかく暑かった。湿度が高く疲れも2倍。このコースは初めてだったがほぼフラットでフェアウェイ、グリーンはとても綺麗。やはりキャディ付き徒歩プレーはゴルフの醍醐味、最近では少なくなってしまって貴重な存在。是非ともこのスタイルは続けて欲しいですね。また行きたい。 |
>>続きを読む (2017年08月07日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 10件) |
|
グリーン |
ラインが読みにくい。距離があり戦略的で面白い。 |
>>続きを読む (2022年05月29日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.9 (投稿数 7件) |
|
暑い |
5月と思えない暑さ。コースは何度行っても飽きない。 |
>>続きを読む (2019年05月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.8 (投稿数 8件) |
|
格が下がった |
アコーディアになりやっぱりという感じ。グリーンはぼこぼこ、ハーフ3時間。これはもう以前の東千葉ではない。特に東コースをセルフにしてしまったのが残念。 |
>>続きを読む (2021年09月19日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.8 (投稿数 4件) |
|
戦略的 |
フェアウェイは広いわけではないのでショットの精度が大事。レイアウトはとても良い。 |
>>続きを読む (2022年01月31日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.7 (投稿数 3件) |
|
綺麗 |
コースがとても綺麗。 |
>>続きを読む (2019年09月03日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
セルフ |
以前と違ってパスポートプランがなくなってしまった。パスポートプラン結構良かったのに残念です。 |
>>続きを読む (2021年08月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 4件) |
|
池、バンカー |
ちょうど良い所に配置されている。高スコアは望めないが、挑戦意欲が湧いてくる。初心者にはちょっと難しいかも。 |
>>続きを読む (2021年12月21日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.4 (投稿数 3件) |
|
台風 |
被害の跡が残っていた。木がかなり倒れて凄さを物語っていた。コースは全く問題なくプレー出来た。戦略性が高く面白い。 |
>>続きを読む (2019年12月11日) |
|
|