|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
池の多いコース |
冬料金、休日2サム割り増し無しだったので妻とプレーしました。10時台スタートでしたが、比較的流れは良かったです。池が絡むホールが多く戦略的に面白いコースです。 |
>>続きを読む (2019年02月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
1.5ラウンド |
すいてそうなので、1.5ラウンドで申し込みました。ワンスルーもOKで、その後昼食、残りハーフで、15時前に終了しました。
暑かったけど、大満足です。 |
>>続きを読む (2019年08月19日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 4件) |
|
コスパ最高 |
休日なのに、平日料金でゴルフした感じです。
特に冬季はスムーズに廻れるし、又利用します。
台風被害による修繕、募金箱設置してみてはいかがでしょうか。 |
>>続きを読む (2020年02月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
やりたかったコース |
トーナメントコースとのこと、距離もあり、楽しめました。平日なのか年配の方が多くプレーしていた。インターから少し遠いが、お気に入りコースとなりました。 |
>>続きを読む (2017年09月04日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
広い |
コースは広い。のびのび打てるが、随所に池が絡み戦略があり面白い。
又、行きたくなるコースになりました。 |
>>続きを読む (2019年07月20日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
カッコイイコース |
クラブハウスから見えるコースは池の配置が挑戦意欲を掻き立てられ素晴らしです。池の数は多くプレッシャーを感じながら、さながらUSPGAソーグラスでプレイしている様な高級感があります。ブルーがレギラーティーの感覚です。飛ばし屋は不向きでコントロールが一番大事だと、思わせてくれるコースです。 |
>>続きを読む (2015年05月16日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
やりたかったコース |
高評価コースでのプレーを楽しみに行きました。クラブハウスに向かう途中で見えるコースがなんともカッコイイ!!。平日なのに混んでいましたが、比較的スムーズなラウンドでした。池越えのショットで2回池ぽちゃは残念で又リベンジします。 |
>>続きを読む (2017年09月16日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
高評価通り |
この日は霜が降りグリーン以外は真っ白それでも、9時半スタートで2,3ホールで緑になった。太平洋のコースはやはり格調高く高級感がありすきです。この益子コースも距離があり、戦略性が高くうまくいっても、ミスしても楽しめます。又伺います。 |
>>続きを読む (2016年12月15日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
やりたかったコース |
高評価のコース、初めて利用しました。
この日は平日、台風の影響か空いていたので、妻と2サムでも、スムーズに廻れました。茶屋での無料サービスも素晴らしい。コースは戦略性があり、楽しめたが、グリーンがかなり傷んでいたのが残念でした。スピードも8.5はかなり遅く感じた。しかし食事でビックリ、蕎麦とうどんが食べ放題!クオリティーも高く大満足です。帰りのスタッフの接客も素晴らしく、高評価納得のゴルフクラブでし… |
>>続きを読む (2018年09月07日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
好評価コース |
念願のコースでプレーしました。
この日は風が強く今年一番の冷え込み、湿らせたタオルが凍るほどで、大変でしたが、コースは綺麗に整備され、高級感があり、お気に入りコースとなりました。
グリーン周りで使用する、クラブバックは使用禁止とのこと、ご注意ください。 |
>>続きを読む (2020年02月07日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
あいにくの天気でしたが |
トワイライトハーフプランでプレーしました。inコースのみでしたが、バック(ブルー)からのプレーは距離もありティーショットが悪いとパーオンを断念、ボギーゴルフになりました。
inの方がコースも楽しめるとの事でしたが、雨の中、池ぽちゃありのハーフプレー、次回ラウンドで、リベンジします。
|
>>続きを読む (2017年09月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 5件) |
|
高原から温泉 |
に名前が変わり、今年、初ラウンド。
温泉といっても、ゴルフ場には風呂は無いのだから、高原の方が良いのではと思いました。
とはいえ、コースは戦略性があり、グリーンは傾斜と目を読む楽しいコースに変わりはありません。コスパも良く、お気に入りのコースです。 |
>>続きを読む (2020年06月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
クローズ明け |
今シーズン明けプランでプレーしました。
妻とツーサム、割り増し無しはお得ですね。
ステーキプランで昼食は、大満足でした。
コースはバックからのプレーも快く許可され、楽しめました。草津高原と合わせて、1泊2ラウンドで又行きたいです。 |
>>続きを読む (2019年04月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
冬ゴルフ |
朝は寒いがコスパも良く、楽しめた。
昼休憩が長くなるのはしょうがないですね。 |
>>続きを読む (2021年02月16日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
スムーズに廻れ |
8時スタートで12時前で終了でき気持ちよくラウンド出来ました。 |
>>続きを読む (2021年01月25日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
あいにくの寒波で |
寒波でスタート時はパカパカ。普段は凍らないのかグリーにシートを掛ける週間が無いようだ。天気は良く救われた。コースは戦略性があり好きなコースのひとつです。早めスタートはスムーズに廻れるので気持ちがいいですね。
|
>>続きを読む (2017年01月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
おとなゴルフ |
適度なアップダウンはあるものの、コース全体はゆったりと作られ戦略性もあり、高級思考のおとなのゴルフが楽しめます。グリーティが通常のレギュラーティです。
佐久パーキングのETC出口からコースまではかなりの山道で狭いところもあり遠く感じます。
|
>>続きを読む (2016年04月10日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
妻と2サム |
コース内カート乗り入れができ、楽にラウンドできます。
9ホールを2周するプレイですが、2周目は1周目の反省をしながらショットでき、練習になります。積み込み過ぎずスムーズに廻れ高評価の訳が納得できるコースです。 |
>>続きを読む (2020年07月21日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
紅葉が素晴らしかった |
天気も良く気温20°あり、ゴルフ指数最高。
紅葉が素晴らしく、気持ちのいいゴルフが出来ました。バイキングはメインとなるおかずのクオリティーがイマイチでした。 |
>>続きを読む (2017年11月04日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
夏ゴルフ すいていました |
さすがに、この気温でゴルフする人は少ないですね。スムーズに廻るなら今かも?
自前クーラーボックスで、水分補給しながら、楽しみました。 |
>>続きを読む (2019年08月19日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
お気に入りコース |
インターから近いのがイイ。
池のあるホールが多くプレッシャーを楽しめるのがイイ。グリーンスピードが10〜11と早めなのがイイ。今回もコースに負けた。又挑戦します。 |
>>続きを読む (2017年03月08日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 4件) |
|
あいにくの天気でしたが |
GORAからの早め予約はコスパが良いので利用してます。休日でも平日並みの料金は有難いです。
今回は春の嵐!強風の中ゴルフを楽しみました。 |
>>続きを読む (2018年04月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
スループレイで |
満足です。
2サムで廻りましたが、やはり後半は渋滞しますね。2サムの予約をINかOUTに揃えて頂くと有難いです。 |
>>続きを読む (2020年12月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
ホールにメリハリがあります |
妻と2サム、平日2サム割増し無しは有難い。コースは河川コースではなく、林間コースです。
コスパも良く、長いミドルや、短いミドルとメリハリがあり、ドライバー以外のティーショットも楽しめる戦略性のあるコースです。
なので、平日でも昼休憩1時間30分、しょうがないですね。 |
>>続きを読む (2020年10月29日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
2019.ラストラウンド |
地元のコンペで利用しました。
近さで、選びましたが、コースは上級者には物足りない。しかし、グリーンスピードは10ぐらいあり面白い。コンペ集計でホールバイホールを載せないのは、不満です。 |
>>続きを読む (2020年01月02日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
お気に入りコース |
家から車で1時間30分、冬は近場でプレーしてますが、ここは戦略性があり、このあたりでは、1番好きなコースです。スタート前、打ちっぱなしが出来ると、もっとイイですね。 |
>>続きを読む (2018年01月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.4 (投稿数 3件) |
|
スループラン |
はありがたい。
妻と2サムでストレス解消。
うなぎ弁当もおみやげで頂きありがたい。
色々経営も大変でしょうが、スループラン推奨します。 |
>>続きを読む (2021年01月30日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.3 (投稿数 4件) |
|
練習ラウンドならOK |
9時からスールーでラウンドしました。
コスパが良いので、初心者が多く最初のハーフは時間がかかった。後半はもみの木コースを選択しスムーズに廻れました。
練習ラウンドと思えば、良いゴルフ場です。 |
>>続きを読む (2020年09月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
平日でもゴルファー多いです |
サービスデイーなのかな?混んでいましたが、比較的スムーズに廻れた。エアレーションがはいったグリーンはちょっと残念でした。アプローチ練習場が広くびっくりした。 |
>>続きを読む (2020年10月15日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
雨のラウンド |
スループレイで貸し切り状態でのラウンド。
晴れていれば、景色も最高なはず、こんなゴルフもありです。 |
>>続きを読む (2020年10月15日) |
|
|