|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
グリーンにマイッタ |
5年ぶりのABCであったが、11フィートのグリーンにはマイッタ!下りにつけたら触れるだけで、どこまでもころがっていく恐怖(苦笑)
けど、恒例のカレーラーメンは美味!また挑戦させてもらいます |
>>続きを読む (2017年12月07日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
名門コース |
バブル時代は、平日でもエントリーすら出来なかったことを思い出します。ゴルフ場には失礼な感想ですが、三文ヘボゴルファーには良い時代になったと思います。
昼食付で9千円かからないのに、昼食メニューは豪華で選ぶに迷うほどで、昼食メニューを制覇する目的でも次回エントリーしたいと思っています。 |
>>続きを読む (2019年03月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
さすが名門ゴルフ場 |
平日限定か、2千円プラスでキャディ付きプランがあったので、即エントリー!
着いたキャディさんも若くて良く気がつく子なんで、1日楽しくゴルフが出来ました。次回もこのプランがあればエントリーしたいですね。 |
>>続きを読む (2022年02月02日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
戦略性のあるコース |
ダイヤモンドカントリーの時代から年に数回プレーしたゴルフ場だが、この10年ほど機会がなく、前日の上月CCと組合せで前泊して、久しぶりにプレーした。
10年ぶりだったが、コース自体は変わらず戦略性に富んだ素晴らしいコースだった。
この費用で土日楽しめるのは、長生きしたおかげか!?
|
>>続きを読む (2016年11月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
良いゴルフ場 |
三田レークサイドと経営は同じだが、ここは1ランク上の位置づけで以前はエントリーも難しく、プレー費も高く、敷居が高いコースだったのが、2サムでプレー出来るなんて良い時代になったと感じる。 |
>>続きを読む (2018年02月15日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
雄大なゴルフ場 |
何年かぶりにプレーしましたが、生意気にブルーティ(フルバックの手前)からプレーしたから、なかなかパーオン出来ずに苦労しました。特にインコースのミドルは短くても390ヤードだったので、400ヤード超すミドルなんてパーオンなんて夢のまた夢(泣)
でも次回はレギュラーティからプレイしてみようと思っています。 |
>>続きを読む (2016年10月31日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
林間コースです |
初めてプレーしましたが、予想以上に気持ちがよいコースでした。平日だったのか僕らもオッサン2人2サムでしたが、前後も2サムの組が続き、ゆっくりとプレーできたのが気分よかったですね。またプレーしてみたいです。 |
>>続きを読む (2018年06月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
名門コース |
カートがリモコンカートから、手動カートになったのはアコーディが買収してからであろうが、誰かが運転しなければならないのは面倒なのが残念 |
>>続きを読む (2020年05月08日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
さすがバブルコース |
開場した時はとてもサラリーマンが自費でプレーできるゴルフ場ではなかった記憶があるのですが、平日とはいえ昼食付で1万円以内でプレーできるとは! |
>>続きを読む (2018年09月30日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
プレー費安い |
久しぶりにプレーしましたが、他の方のコメント通りスルーザグリーンの毛虫には驚きました(苦笑)ここは自宅に近いので何度かプレーしてますが、今までこんな毛虫は見たことなかったので、ゴルフ場の責任ではありませんが、地球温暖化の影響か?と考えさせられますね |
>>続きを読む (2020年05月21日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
西コースをプレイして |
昨年、初めて東コースをプレイして今回西コースをプレイしましたが、西は東に比べてややトリッキーな印象を持ちました。
ただ女子トーナメントの最終ホールが、西インの13番であったことが今回分かり、また開催される時の中継見る楽しみが出来ました。
次はやはり東コースをプレイしたいですね。 |
>>続きを読む (2016年10月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
残念なのは |
キャディ付きを選択しなかったのが悪かったのかも知れませんが、カートが新しいのに自動運行でなかったのが残念でした。当初から手動運転だったかも知れませんが、誰かがカートに戻ってプレーしなければならないので残念です。それ以外の項目は最良評価です。 |
>>続きを読む (2019年04月29日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
懐かしい女子プロトーナメント |
加ト吉レディースゴルフトーナメント開催ゴルフ場なんて知らなかったけど、レストランに岡本綾子プロの優勝シーンが飾ってあって懐かしさで一杯でした。コースは手作りゴルフ場でこれまた懐かしいゴルフ場でした。 |
>>続きを読む (2019年04月29日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
プレー費安い |
ここが開場したときから何度もプレーしていますが、確か昔は平日でも1万円は超えたたと記憶してるんですが、昼食付で4千円は驚きですね。
練習場でも2千円なんてすぐかかってしまうのにね。 |
>>続きを読む (2018年02月02日) |
|
|