|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
快適さ |
直前の天気予報で曇り時々雨で夏場としては絶好の日より?でラウンド。雨もなく、イン1番のスタートで快適にラウンド。スルーも出来、コース・施設も良く快適にラウンド出来た。組数により快適さが違いますかね。 |
>>続きを読む (2018年08月29日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.4 (投稿数 6件) |
|
桜の季節は過ぎて… |
名の通り、桜の季節は取りにくく(費用含め)過ぎてのラウンドとなるが、まだ少し残っていて多少気分はあじあえた。組数が少なく南コースがメンテ対象で西コースの打ち上げが多いのにてこずった。 |
>>続きを読む (2020年04月14日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
16年ぶり |
約20年前にメンバーコースでの久方ぶりのプレー。
昔はここらまで来ていたが・・・とか、コースやハウスを思い出しながらで、当時と変わらぬ状況を楽しんでのプレー。
しかし、たまさかコンペが入っていたせいか、待ち多かったのが残念であった。 |
>>続きを読む (2017年08月07日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
暑い! |
ゴルフ場が暑いわけではないが、この季節暑さになれずきつい一日。しかし、そのせいか、空いていて割合快適にラウンドできた。 |
>>続きを読む (2019年08月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
くちこみ通り |
当日の口コミ通り昼休憩時間が長い(2時間10分)のを除けばコスパは最高。 |
>>続きを読む (2020年05月08日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
通路の桜満開、素晴らしい! |
前回、入り口通路が桜並木であったことから季節だと思い予約。イメージ通りの桜満開並木で素晴らしかった。当日は自粛ムードのせいか組数も少なく?快調にラウンド。個人的に残念なのはシニアティ(フロント)がレディスティと殆ど同じで飛距離が落ちた者のプライド??を貶められた。 |
>>続きを読む (2020年04月04日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
友部SAが便利 |
スマートETCを使うと高速から近く便利。当日は雨予報がずれて組数が少なく快適にラウンド出来た。 |
>>続きを読む (2019年12月19日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
陽気良く… |
春先の装いでも汗ばむ気候となり、シーズン開幕気分となる一日。ただし前日の雨でカート乗入れ不可となり、余計、汗ばむ一日であった。 |
>>続きを読む (2021年03月31日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
後半は2時間30分 |
2#スタートで快調にラウンド、2時間弱で終了も後半は2時間半強でイライラ。
でも、マーシャルにはSW忘れを対応いただき感謝です。 |
>>続きを読む (2021年03月04日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
電動カートが欲しい |
前回も感じたがカート道からコースが見えないところが多く、またその上り下りが年配者にはつらい。 |
>>続きを読む (2021年05月29日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
手入れ良いコース。 |
開場が古いのでどうかと思っていたが、施設の手入れおよびコースのメンテが行き届いて良いコース。コースも広くアップダウンもあり面白いが、シニアとレディスが殆ど同じで、シニアにはもう少し差があって欲しいかな。 |
>>続きを読む (2021年06月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
その名のとおり |
その名の通り池が多いが、それほどトリッキーさは少なく、フェアウエーが広いのが特徴。どの程度フェアウエー走行を許可しているか初めてのコースで知らないけど、広い分カートへの戻り走行が2サムだと気になる。 |
>>続きを読む (2019年07月08日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
炎天下はキツイ |
HP写真から山の上を期待もさほど高さがなく、気温差も低く、この日は風もなく暑くキツイ一日。来場者は駐車場から水戸ナンバーのみで少なく、待ち時間は殆どなしであったが…。 |
>>続きを読む (2020年08月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
楽しみにしたコース |
一回プレーしてみたかったコース。でも千葉・船橋からはちょっと遠かった。最初にマスター室からINには砂が入っている説明はあったが、やはり重くてPATが打ち切れず、多少トリッキーさもあり難しかったが、コースの手入れは良くできていたコース。天然温泉はスパを冠するコースだけに満喫出来た。 |
>>続きを読む (2014年09月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
少し遠い? |
外環から常磐道利用で茨城中心にゴルフを楽しんでいるが、10年ぶりにグランドスラムを利用。日立南はやはり遠いかな。
コースは手入れは良いが中高年ゴルファーで賑わい、2サムは少なく時間がかかるのが難点。 |
>>続きを読む (2019年09月29日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
220コース目 |
気になるコースで初めて訪問。クラブハウスは立派・綺麗。しかしコース芝は成長悪く?芝質の問題?で期待外れ。距離が短い分低飛距離者には有利だが、高飛距離者・若者には不向きで、またその分、待ち時間が多くなるコースと思える。 |
>>続きを読む (2021年04月21日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
名のとおり! |
オーシャンの名のとおり、太平洋を見渡せる綺麗なコース。ただし、距離が短いがその分、グリーンが難しい。またICからは近いがゴルフ場までは時間がかかるコース。 |
>>続きを読む (2020年10月04日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
2回目でした |
2回目でしたが、今回はスタートが雨で、生憎の天候になってしまいましたが、適度に距離もあり、フェアウエーも適度でしたが、この季節のラフは厳しかったです。
でも、アベレージゴルファーには適度のコース・グリーンで面白かったです。 |
>>続きを読む (2009年06月10日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
この日は空いていた |
最近どこも混雑なので冬でも一番の7:32スタートで快調にラウンド。後半も10:30スタートも早めにでき、さほどの待ちなしでラウンドでき気分よくラウンドできた。 |
>>続きを読む (2021年12月25日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
2回目 |
7:28スタートで先頭かと思ったら4組目。
それでも2サムが多いことでさほど待ちはなし。リモコンカートでないことを除けば、快適に楽しめるコース。 |
>>続きを読む (2021年10月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
シニアにチョイきびしいかな? |
シニアティが設けられているが、レギュラーと大差ないというかレディスと差があるというかの感じ。特にショートが池越えとなると余計厳しく感じる。 |
>>続きを読む (2020年02月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
コースが広々 |
初めてラウンド。多少?遠いが以外に高低差がなく、なによりもコースが広々して良い。施設も同じく広々というか、無駄に広い感じもするが、総じて良いコース。 |
>>続きを読む (2020年01月19日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
組数 |
千葉からは遠いが組数が少なく、渋滞ホールも少ないのが良い。またナビカートになり距離も前組の確認もしやすくなった。 |
>>続きを読む (2015年10月31日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
まあまあ |
コースメンテは良く、距離も短いので飛距離のないゴルファーには楽しめるコース。トリッキーなホールが所々にあり、詰まるのが難点。 |
>>続きを読む (2020年12月12日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
高低差が意外とあるコース |
那珂川に割と近いのに割と打ち上げ・下しが多いコース。面白味はあるが、夏場の打ち上げはちょいとキツイ。
リモコンカートは助かるが、ナビがあるともっと助かる。 |
>>続きを読む (2021年07月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
せっかくの天然温泉 |
このご時世だから仕方ないが、せっかくの天然温泉が使えない。シャワーまでも!残念!! |
>>続きを読む (2020年06月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
ちょっと遠いけど |
ICから少しあるけど、その分空いていて(コロナ禍?)予定より約30分早めて入れていただき、8:00スタートでスルーで回ることが出来、ありがたかった。 |
>>続きを読む (2020年05月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
冬場は硬くてとまらない |
何回も使わせていただいていますが、他のコースでも基本同じだが冬場はフェアウエーはランが出て、グリーンはこぼれてとまらない。特にトリッキーなコースほど。あとこのコースは短めだからかシニア・フロントがないのが残念。 |
>>続きを読む (2018年01月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
濃霧で遅れ! |
東北道の濃霧閉鎖でほぼスタート時刻着にも関わらず15分後にはスタートさせていただきました。ありがとうございます。 |
>>続きを読む (2019年11月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
3回目 |
手入れの良いコース。トリッキーさもないので大渋滞も少ない。各ホールティがハンデ差をキチンと設けているのも良い。
免税のカード取扱が厳しいのはイマイチ。
|
>>続きを読む (2022年04月13日) |
|
|