|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
海に向かって |
久美浜湾沿いにアウトコースがあり、海越えありのプレッシャーがかかるホールが多い。普段行けないコースで、なかなか楽しめた。 |
>>続きを読む (2011年09月14日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
天気はよかった |
距離が長いとは聞いていましたが、やっぱり400yと聞くとなかなかパーオンはできません。そこをアプローチで凌げれば喜びも倍増?グリーンは早くておもしろかったです。変な傾斜とかなんでそっちに?とかもなく素直なぐりーんだと感じました。この値段なら申し分なく、また行きたいと思えるコースです。 |
>>続きを読む (2009年05月14日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
天気もコースも最高! |
名門と自分では思っている有馬ロイヤル!行ってきました。。。やっぱり最高!ノーブルコースでしたが、コースは綺麗でスタッフの対応も気持ちよく(メンバーさんが一緒だったからか?)1万円をきる値でのプレーは文句のつけようがありませんでした。次はちょっと奮発してロイヤルに行きたいな。 |
>>続きを読む (2009年06月16日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
ちょっと狭い かな? |
フロントティ(白)だと距離はさほどないが、ドッグレッグ、池とドライバーを振り回すには怖いホールが多い。グリーンは最高!速さ、傾斜ともに◎。季節のいい時に再度リベンジしたいコース。もうちょっと安ければ・・・ |
>>続きを読む (2012年03月12日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
広い |
コース全体が広く、思い切って打てるコース。グリーンもそこそこ早いめで大変楽しめた。ただ、昼食付プランでほとんどのメニューが追加料金だった。 |
>>続きを読む (2011年09月09日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
やっぱりいいコース |
キャディがいるコースはやっぱりメンテナンスがいいし、グリーンも最高の状態で申し分なし。
もうちょっと安ければもっと行きたいコース。 |
>>続きを読む (2022年03月29日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
グリーンがいい! |
コースはそこそこ広い。それに加えグリーンの状態が◎。いいショットにはきちんと止まり、ミスするとはずれる。速さも頃合いで、自分のストロークに素直に応えてくれる。ただ、ボールマークが多く、せめて自分の跡だけでも直してくれていれば・・・ |
>>続きを読む (2013年09月20日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
だいぶよくなった |
以前に行った時は、狭い、コースが悪いという印象だったが、狭いのは狭いが、メンテがよく、グリーンもきれいだった。リモコンカートが運転になり、スムーズに回れた。この値段でこの状態なら◎。 |
>>続きを読む (2015年05月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
グリーンが早い |
コースは変化に富んで楽しめる。
グリーンは早いながらもアンジュレーションが素直で、読んで入れる楽しみがある。
芝の薄いところが多かったので、季節のいいときにリベンジしたい。 |
>>続きを読む (2020年03月03日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
雨上がりがちょっと残念 |
前日に降った雨がコースに残り、カジュアルになっていたのがちょっと残念。
それ以外は文句なしのいいコース。 |
>>続きを読む (2019年03月30日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
やっぱりいい! |
昔から行きたいと思っていた鬼ノ城
やっぱり予想どおりいいコースでした。
フェアウエイはじゅうたん、グリーンが早くてよく曲がる・・・
キャディのありがたさを実感できたコースでした。 |
>>続きを読む (2010年10月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
コスト |
値が高いコースはそれなりにいいコースだと思います。フェアウエイは絨毯で、グリーンもきれい。もうちょっとプレーフィーが安ければと思います。でも再度行きたいコース。次はバックで廻りたい。 |
>>続きを読む (2010年10月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
気持ちよかった |
コースはそこそこ広く、グリーンも素直でまわりやすかったと思います。キャディがやっぱり当たりはずれがあり、僕の組は昔していたアルバイトで、ボール探しもとんちんかんでした。でも一緒にいった他の組はすっごくキャディを褒めていました。これも運ですかね? |
>>続きを読む (2009年09月19日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
いいコース |
フェアウエイも広く、OUT,INの趣が違って楽しめるコース。高低差もほとんどなく、ヤシの木の雰囲気でリゾートのコースみたい。
ベントグリーンに目があるそうでキャディ付きがおすすめ。 |
>>続きを読む (2021年12月02日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.7 (投稿数 6件) |
|
ニューコースに劣らず |
オールドコースも申し分なし。
グリーンが速ければ上級者も楽しめるかも。 |
>>続きを読む (2021年08月31日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.7 (投稿数 3件) |
|
リーズナブル |
コースメンテナンスも問題なく、この料金なら文句なし。 |
>>続きを読む (2021年10月14日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.7 (投稿数 3件) |
|
文句なし |
フェアウエイ、グリーンの状態がよく、コースも変化があって楽しめるコース。 |
>>続きを読む (2018年11月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.7 (投稿数 3件) |
|
リーズナブル |
この時期だけかもしれませんが、グリーンがよくて、朝食、昼食がついてこの値段なら言うことなし! |
>>続きを読む (2013年03月15日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.6 (投稿数 5件) |
|
攻めやすい |
何回かまわると面白さがわかるが、コースがわかると罠におちやすいかも。 |
>>続きを読む (2021年12月23日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
損はない |
距離も長いホールあり、短いホールあり、グリーンの状態もよくこの時期のコースとしては◎。1ラウンドだと割高感があるが、1.5Rプランだとこの値段はお得! |
>>続きを読む (2013年02月04日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
コース整備がいい |
グリーンも申し分なく、ほとんどの人が納得できるコース。コンペメンバーも大満足でした。 |
>>続きを読む (2018年05月23日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
やっぱりいいコース |
何回か行っているが、やっぱりコースもいい。ログハウスに泊まってこの値段なら申し分ない。ただ、寒い時期はやめたほうが・・・ |
>>続きを読む (2011年12月10日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.3 (投稿数 4件) |
|
リーズナブル |
相対的に狭いホールが多いが、攻め方がわかれば楽しめるコース。 |
>>続きを読む (2018年10月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.3 (投稿数 7件) |
|
露天風呂あり |
コースはメンテナンスよく文句なし。
食事付、風呂などの付加価値を考えればおすすめのコース。 |
>>続きを読む (2022年05月21日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
グリーンは最高 |
高麗にしては早く、タッチをあわせないと入らない最高の状態でした。雪のため、スタートが遅れたのですが、その間パッティング練習をしていると、他の人たちが「アプローチ禁止」の看板の前から平気でアプローチしていました。このゴルフ場に限らないんでしょうが、そういうマナーのない人はゴルフをする資格がないんじゃないかと思います。おかげで朝から気分が悪く、スコアも連動しました。 |
>>続きを読む (2011年02月16日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
砲台グリーン |
昔のコースに多い砲台グリーン。2Gのため、乗せるのに苦労して、その上受けがきつく、攻略しにくい。コースの水はけが悪いのか、ところどころ水が浮いていたのが残念。 |
>>続きを読む (2015年03月23日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
慣れれば・・・ |
コース的には距離も短くグリーンも重いながらちゃんと読めれば問題なし!ただフェアウエイがうねっていて、どっちにキックするやら?何度か続けて行ってコースを覚えれば、ここを狙ってこうキックして・・・というような楽しみ方もあるかな? |
>>続きを読む (2009年06月29日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
グリーンがいい! |
池絡みのホールが多い事で避ける方も多いが、グリーンの状態がすごくいい。ベントだとボール半分くらいのボールマークがつくところが多い中で、ここはいいショットを打たないと止まらない。実力を試すにはとてもいいコースだと思う。 |
>>続きを読む (2015年09月30日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
きれいなコース |
距離もそこそこあり、グリーンもよく整備されている。ボールマークがいっぱい残っているのはビジターが多いせいか。コースもグリーンが見えるホールが多く、コースガイドがなくてもわかりやすい。ただ、この日はなぜかピンが奥にばっかり切ってあって、グリーンのアンジュレーションも重なり、難しい印象を受けた。 |
>>続きを読む (2011年06月29日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
狭いと噂 |
アップダウンが激しく、コースが狭いとの話だが、自分の距離を知っていれば楽しめるコース。
距離は短かくて乗りやすいが、グリーンが異常に重く、せっかくのアンジュレーションが楽しめないかも・・・。 |
>>続きを読む (2014年08月01日) |
|
|