|
エリア:
|
|
|
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
PGM?GORA? |
カードでのチェックインができませんでした。経営者が変わったのは知ってましたが、チェックインできないとは?天気良く暑い一日でした。13番ショートも復活していました。 |
>>続きを読む (2019年10月07日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
朝、愛媛から午後スルー |
今回で2度目、前回は仕事の関係でしたが、今回は妻と2人で午後スルーをプレーしました。前半は前の組が遅く、2時間40分かかりましたが、後半は前がいなくなったので2時間で回れました。帰りには支配人にお見送りして頂き恐縮しました。 |
>>続きを読む (2018年05月07日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
駐車場にはベンツがゴロゴロ |
高級感あふれるゴルフ場でした。GPSナビもあり、のんびり楽しくプレーできました。 |
>>続きを読む (2018年05月07日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.9 (投稿数 9件) |
|
ベストならず |
INスタートでスコア40、80をきれるかもと期待したが、OUT3番のショートでまさかの池ポチャ、プレ4でダフリの8点打ち、終わってみれば11オーバーの47.残念!! |
>>続きを読む (2019年09月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.8 (投稿数 26件) |
|
パットの調子悪し |
3パットの連続でした。カップ、難しいところにきってありました。 |
>>続きを読む (2020年01月20日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.7 (投稿数 8件) |
|
スタッフさんの態度激変に感動 |
天気は最高で楽しくラウンドさせて頂きました。スタッフさんの挨拶も見違えるように変わって、さらに気持ちのいい一日になりました。ありがとうございました。また利用させて頂きます。 |
>>続きを読む (2014年02月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
暑かった〜けど3バーディー |
距離もラフも短く、夏向きのゴルフでした。相変わらずグリーンの状態は最高でした。 |
>>続きを読む (2012年08月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
グリーン周りの雪がボールに見えて |
年末のセルフデイでお世話になりました。グリーン周りに雪が残っており、ボールを探すのに苦労しました。雨が降ったり、急に日差しが出て汗をかいたりと大変な一日でしたが、楽しくラウンドできました。食事のお弁当は大変美味しかったです。 |
>>続きを読む (2014年01月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 4件) |
|
室戸のカップ位置に撃沈 |
室戸コースのカップ位置が難し過ぎます。1m以内でもキレテ入りません。もう少しやさしい位置にお願いします。 |
>>続きを読む (2019年12月02日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.2 (投稿数 10件) |
|
雨予報もなんのその |
降水確率70%でしたが、スタート直後にやんで、楽しく回れました。自慢の温泉も再開されたおり、最高でした。 |
>>続きを読む (2020年09月15日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 11件) |
|
難関グリーン |
芝目が読めません。 |
>>続きを読む (2020年07月02日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
北海道ゴルフ |
あいにくの雨でしたが、北海道を感じるゴルフ場で、一日楽しめました。 |
>>続きを読む (2019年08月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
薄暮 |
本日薄暮で9ホール、明日は残りの18ホールを回ります。食事も美味しく、温泉もあり、のんびりゴルフは最高です。但し、カメムシが多いのにはびっくりしました。 |
>>続きを読む (2019年05月08日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
スタート室のおっさんが無愛想 |
アップダウンがない平坦なコースなので初心者お勧めのコースです。ただ、スタート室のおっさんが無愛想で閉口しました。 |
>>続きを読む (2020年07月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
コースは良いのですが |
残念、フロントの前に売店開業、レストランに行く経路も売り場と化してました。コースは非常に良く楽しめるのですが、残念でした。また、ハーフ3時間半はあんまりではないでしょうか?初心者、老人を早く進める対策が必要かと。 |
>>続きを読む (2019年10月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
木のハザード |
フラットで広いけど、ティーショットの落としどころを間違えると、木が邪魔でグリーンがねらえません。 |
>>続きを読む (2020年10月12日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
完全セルフとは言え、バッグぐらいは運んで |
完全セルフとは言え、バッグぐらいは運んでほしいと思います。コースはよく手入れされて、さすがに名門コースです。グリーンは細かなアンジュレーシュンが多く、1m以上のパットはことごとく外しました。今回のスコア-は小雨と寒さのせいにして、次回リベンジしたいと思います。 |
>>続きを読む (2011年01月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
強風 |
植木が根こそぎ倒れるほどの強風でしたが、なんとか頑張って100点で回りました。次回は風のない日に回ってみたいと思います。 |
>>続きを読む (2016年05月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
ダイナミックな打ちおろしが多いコース |
値段は安いのですが、キャディーバックの積み下ろしは自前です。人件費削減なのか掃除ができていません、トイレの円座にはウンチがついたまま固まってました。フェアウェーは芝が剥げ、ぬかるんでいるところが多かったです。せっかく良いゴルフ場なのに、もったいない。もっと、掃除と整備を頑張ればいいのにと思いました。 |
>>続きを読む (2020年11月11日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
初心者には難関 |
フェアウェイが狭い上、アップダウンがきつく、しかも、樹木がせり出しているコースが多いので、スコアはティーショット次第です。グリーンに向かって打ち上げが多く、初心者には難関だと思います。後ろの組の女性達に、キャディーが付いているにもかかわらず、打ち込みされたのは非常に残念でした。キャディーさん、ゴルフ経験がないのでは? |
>>続きを読む (2010年02月08日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
景色は最高 |
曇り空でしたが景色は最高でした。コースは狭くトリッキーなホールが続き大変でしたが、楽しくプレー出来ました。猪の被害が深刻ですね。 |
>>続きを読む (2012年11月26日) |
|
|