|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
桜の季節に行きたい |
その季節は混雑高値でしょうからあきらめてますが。
今回初来場、たまたまオープンコンペの日でした。ハウスもコースもコンパクト。シニアと女性向きかな、と思います。距離は短いのですが、グリーン周りでアプローチ下手がスコアの足を引っ張りました。各所に気配りを感じます。他はきれいなのに、女性ロッカーに通じる足元カーペットだけが残念でした。 |
>>続きを読む (2020年10月19日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 3件) |
|
バンカー |
バンカーで大たたきしたので、また100切れませんでした。また行きます。 |
>>続きを読む (2020年12月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
良いコースです |
初めてです。受付はマスター室で行ってました。建物は年月を感じますが、コースは本格的で立派、フェアウェイもグリーンも修復がきちんとされてきれい。土曜日だからかティーが前に出てました。雨上がりだったので、次は乾いているときに乗入れでやりたいです。遠いけど行く価値はあります。 |
>>続きを読む (2020年08月02日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
テレビ中継で見たコース |
11月の新潟らしい天候(雨、霰、風)や海が見える景色を堪能しました。コース整備が素晴らしいです。ラウンド後は近くの温泉宿に宿泊もおすすめですよ。 |
>>続きを読む (2020年11月11日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
ハーフ3時間 |
1打ごとに待ちました。カートナビに落とし物情報出せるんですから、遅い原因の組のカートに前とあいてますよ、と急がせたらどうでしょうか?コース整備は良いですし、時間がかかる以外は良いコースだと思います。 |
>>続きを読む (2020年07月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
練習したい人向け |
きれいなコースで楽しみたい方々向けではございません。ラフが長かろうが、ベアグラウンドだろうが、砂が少なかろうが、全て練習と割りきってスピーディーに回れる方々に向いています。フェアウェイがかたいのかよく転がります。探しているボールはもっと前方にあるかもしれません。砂入れましたか?以前は畑の土のようだったのに砂のバンカーになってました。スタートのトイレはリフォームしましたか?珍しく乗り入れができません… |
>>続きを読む (2020年08月19日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
トリッキー? |
フェアウェイ洋芝(所々高麗に張替中?)。雨なのでボールが埋まって探す。あのホールをやり直したい!と、また行きたくなるコースです。 |
>>続きを読む (2020年07月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
前泊ラウンド |
初めての来場。日曜日だから混んでいても費用高くても仕方ないです。カラフルウェアの若者たちが楽しんでました。夕食はナイター見ながら。ナイターやるほどだから、易しいコースかと予想してましたが、意外と高低差ホールもありました。グリーンは高麗。隣接ホールからボールが飛んできたり、初心者が多そうな雰囲気でした。下手なのに青からやってもよいのですか?前組に待たされて同伴者がイラついてました。 |
>>続きを読む (2020年08月14日) |
|
|