|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
レディースティーがよき |
距離短めが良い女性にはかなりおすすめです。
レギュラーも楽しめます。
食事も手が込んでいる感じで、全体的にとても良い印象でした。 |
>>続きを読む (2022年07月19日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
気持ちよくプレーできました。 |
アーリーバードの利用でした。グリーンもラフもフェアウェイもしっかり手入れされていました。
マスター室、レストランのスタッフも気持ちの良い対応でした。
最後の18番のアイランドグリーンをはじめ戦略性もありながら、全体的にフラットなライで100-120ぐらいの方々には非常に満足のいくコースだと思います。
もうちょっとお値段手頃になるとホームにしたいぐらいですか、客層、混雑回避もあり難しいところでしょうか。また… |
>>続きを読む (2021年06月19日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
コース 食事 スタッフ 良いです |
コースは平坦ですが隠れた池が効いてます
食事はメニュー少ないですがどれも美味しいです
手作り感が良いです 自家製のジュースと大きい中ジョッキがおすすめです
スタッフも笑顔と機転が素晴らしいです
定期的に訪問します |
>>続きを読む (2022年08月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
初中級者には楽しくコスパ良くプレーできます |
〇筑波山の景色がよい。
〇アップダウンはありますが、極端ではなく初中級者レベルが楽しめる程度
〇設備は古いですが、清潔感があります。
〇進行はスムーズ
●ちょっとティーショットにプレッシャがあるところも。(面白さでもある) |
>>続きを読む (2021年03月07日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
雰囲気がとてもよいです |
リンドウ-石楠花でまわりました.
スタッフの接客もよく、大きな入り口があるクラブハウスの雰囲気も気分が高揚します。コースもそれに負けないぐらいの管理が行き届き、かつ八ヶ岳の稜線が綺麗に見えたのは贅沢な時間を味わえました。
再訪したいコースです。
|
>>続きを読む (2020年12月31日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
ホスピタリティに溢れたコースです |
終日雨でしたが心地よくラウンドできました
松林がきれいでコースの整備もさすがでした
落ち着いた大人のゴルフ場の雰囲気ですがどのレベルでも楽しめるコースだと思います
リピートありです ちょっと自宅からは遠いのですが |
>>続きを読む (2022年02月20日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.7 (投稿数 3件) |
|
いつも気持ちよくプレーさせてもらっています。 |
バンカー、アプローチ練習場、ドライビングレンジが充実しているので、1時間練習後にハーフを回るルーチンで何度も訪問させてもらっています。スタッフも気持ちがよい対応でコースもグリーン・ラフともに整備されています。 |
>>続きを読む (2022年01月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
あらゆる場面があります |
2回目です。山岳コースというハンデをうまく活かしてOBをワンペにしているなど工夫があり、一緒にプレーしたシングルの友人も様々なライでプレーできるため満足できたようです。
他の方のコメント通りとんてきは肉好きであればぜひご賞味する価値はあります。 |
>>続きを読む (2022年01月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
あだたら高原の雰囲気を満喫できます |
ゴルフの自然環境がとてもよく、空気が気持ちよいゴルフ場です。老舗だからこそのスタッフのあたたかみや清潔感が良かったです。
コース、グリーンも手入れは良かったほうかと。また訪れたくなるゴルフ場です。 |
>>続きを読む (2022年06月04日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
コースに変化があって満足です |
西東でまわりました。
すべてのホールに個性があっておもしろかったです。
西コースでは4どバンカーにハマりました。よく考えてラウンドしていない証拠ですね。
レストランがコースと同じレベルなのもよかったです。 |
>>続きを読む (2020年08月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
楽しめました |
山谷あって考えながらのコースです。
グリーンの芝がホール毎に違う感じ
だったのが残念
|
>>続きを読む (2020年07月05日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
コースがバラエティに富んでいます |
今回は家族での利用で、乗り入れができてコスパのよいゴルフ場として選択しました。期待通りでした。レストランからの景色もきれいです。
普段は、2サムが多く、2人で6600円増では、なかなか利用が難しく、しばらく来ることはないでしょう。 |
>>続きを読む (2022年04月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
気持ちよくプレーできました。 |
12月に利用しましたが、コースは広くてなだらか。バンカーもそこそこ。スタッフも笑顔でとても心地の良いゴルフ場です。
リピートしたくなるゴルフ場です。 |
>>続きを読む (2020年01月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
快適にゴルフできます。 |
10時スタートの東→西で多少の待ちはありましたが前半後半ともに2時間ジャストぐらいでプレーできました。コースは解放感がありプレッシャーなくティーショットが打てます。
残念なのは女性がいれば2・3サム割増なしというタイトルで予約しましたが、そもそもの料金に割増分があるため(800円)スタート時間にも制限があるわけでもないので、ちょっとおかしな表現になっているところです。 |
>>続きを読む (2021年01月09日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
桜の咲くときにまた来たいです。 |
ホールにはたくさんの桜の木があり、春は素晴らしい景観が予想されます。
ホールの随所にスタッフの工夫されたメッセージがあり、温かい気分になりました。鬼滅キメツの狐もいました。
ホールは少々アップダウンが多くて狭い(特に南ラスト3)ので、隣ホールからのボールがたくさん転がっていました。ドライバーを思いきり振りたい人には欲求がたまるかもしれません。 |
>>続きを読む (2021年01月09日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
プレーヤの意識改革によいコースかも |
・いわゆる日本的なゴルフコースの概念ではかってはいけない。
・コースにある有機的な障害物は青杭と同じ扱いと案内に書いてある。
・コースやグリーンの損傷はぜひプレーヤが率先して直すことでコスパを維持することもマナーを含めてこのゴルフ場では大切(と感じた)。
|
>>続きを読む (2021年03月07日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
練習設備整ってます |
ふるさと納税の返戻金を活用させていただきました。
清潔感かあって総合的にとても満足です。
|
>>続きを読む (2022年03月09日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
よいゴルフ場です |
霞ヶ浦から北浦の間にあるPGMのゴルフ場はいずれもよいです。経営が同一になっていますが、それぞれ、コースの個性は違い、全体的に清潔感があります。メンバーではない一般プレーヤには十分です。 |
>>続きを読む (2022年01月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
良いゴルフ場だと思います。 |
コースごとに特徴があって100前後ぐらいの私にとってはとても楽しくプレーできます。
広いアプローチ練習場があるので、この点はとてもおきにいりです。 |
>>続きを読む (2022年04月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
天気に恵まれました。 |
午後スルー2Bで回りました。前の何組かキャンセルだったのか20分ぐらい早めにスタート。
直前まで台風の影響で雨でしたがプレーはずっとはれ。
ちょっと待ちがありましたが、スルーなのでブレイクこまめにとってると思えば苦にならず。
グリーンもラフの刈り込みも丁寧だったと思います。
西コースの右ドッグレックだけ右手の先が荒地になっている案内があればよかったかなぁ。 |
>>続きを読む (2019年07月29日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
女性に最高 |
女性の平日サービスは2000円相当。ちょっとプレー前後に時間の余裕が必要ですが。
何度も来たくなるようなコースです。 |
>>続きを読む (2020年02月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
レギュラーは結構距離があります。 |
レディースティーでも十分に距離があって、
ティーショットで150ぐらいとばないと結構きつそうでした。レギュラーも同じく230ぐらいはほしいところ。当日は風が強いせいもあり、町はたくさんありました。皆さん苦労していたもよう。自然の中でするスポーツなので、これをスローペースというは、自己中心か。 |
>>続きを読む (2021年01月03日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
老舗ですが気取らずプレーできます。 |
クラブハウスの2階にレストランとは別の入り口に焼肉屋さんがあります。雰囲気・価格・味ともに専門店です。このような形態がこれからもっと増えると利用者の満足感はますのでは。ゴルフ場経営も多様化の方向でしょうか。
クラブハウスの混雑はもう少し改善できるともっと良いかと思います。かなりあわただしいです。 |
>>続きを読む (2021年01月03日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
手ごたえがあるゴルフ場です |
多少のアップダウンでライの状態、池や木々の配置をちゃんと考える必要がありマネジメントをしっかりと考えてのプレーが必要です。
2サムの枠が少ないのかなかなか予約が取れませんが、定期的に訪問して自分のスキルと確認したいです。
|
>>続きを読む (2022年04月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
アゲインスト。でも楽しかった。 |
たまたまだと思いますが7時スタートでほぼすべてのホールがアゲインストでした。
コースは若干短めですが、グリーンが少し難しかった。
太平洋も見えて、再訪ありです。 |
>>続きを読む (2018年11月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
となりホールとの距離が近い |
河川敷のようなコースで、それと割り切ればよいコースだと思います。打ち込みやコース上に多ホールから打ち込まれたと思われるボールが多数ころがっていました。もう少し注意喚起をするような案内があってもよいかと思います。 |
>>続きを読む (2021年01月09日) |
|
|