|
エリア:
|
|
|
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
雄大なコースです |
午後スタートのキャディーさん付きで、コスパはGOODでした。
キャディーさんの質も良く、とにかくコースが広い❗️
グリーンも見たことがないほど巨大なホールがあって、気持ち良くプレー出来ました。
また、行きたいコースです。 |
>>続きを読む (2015年05月31日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
広々としたコース |
フェアウェイが広く、林もないのでティーショットが気持ちよく振れるコースです。
メンテも良く、気持ちよくラウンドできるコースでした。また来たいG場ですね! |
>>続きを読む (2018年09月29日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
グリーンが難しかった |
雨の日の後だったのか、高い位置にカップが多くあったと感じました。カップ直前で切れたりと芽がきついのかもしれませんが、転がりは良く、手入れも行きとどいた良いコースです。 |
>>続きを読む (2016年04月30日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
広々とした良いコース |
コースはメンテも良く整備された綺麗なコースです。フェアウェイも広く気持ちよくショットができます。スパと付いている割には温泉設備が貧弱です。食事もバイキングでしたが、イマイチです。コースは素晴らしいのでまた行こうかなと思えるコースです。 |
>>続きを読む (2019年07月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
戦略的なコース |
フェアウェイは広々としており、気持ちよくティーが打てるコースです。メンテも良く芝も素晴らしいです。またチャレンジしたいコースです。 |
>>続きを読む (2019年07月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
ティーショットが気持ち良く振れます。 |
打ち下ろしのホールは多いです。フェアウェイも広くて爽快なショットが楽しめるコースです。グリーンは傾斜のみで難易度は高くはないと感じました。ディボットが放置されていたのでマナーの周知をした方が良いですね。 |
>>続きを読む (2020年11月03日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
やっと行きました |
いつもドタキャンのコースでしたが、念願かなって行くことができました。
27H回り、満足できるコースとコストパフォーマンスでした。ホールも特徴がそれぞれにあり、中上級者に楽しめるコースだと思います。 |
>>続きを読む (2011年06月09日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
良いコースメンテです |
久しぶりに回りましたが、フラットでフェアウェイも広く、ティーショットが気持ちよく打てるコースです。メンテも良くて、特にグリーンの転がりは最高でした。 |
>>続きを読む (2017年04月30日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
コースは流石です |
OUT出足から長いホールが続き大変でした。
メンテナンスも良く戦略性の高いコースです。
8年以上前にラウンドしたときのイメージとは大分違って改造したと思いますが、とても良い仕上がりだと思います。
ボールマークが多くて残念でした。良いコースを皆で保持するために、各人がちゃんと直して欲しいですね。また、行きます。 |
>>続きを読む (2016年01月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
手入れの良いコース |
ほとんどのホールに池がありましたが、さほど気にする配置ではなかったです。メンテも良く、コースの景観も素晴らしいコースです。特にショートHは池に囲まれていてチャレンジ心をそそぎます。また、行きたいコースです。 |
>>続きを読む (2017年09月23日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
戦略性の高いコース |
メンテも良いですが、とても面白いコースです。グリーンはポテトチップス状態で転がりも良く、攻め甲斐のあるコースでした。また、行きたいと思わせるいいコースです。 |
>>続きを読む (2019年05月03日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
素晴らしいコースをリベンジ |
9月にラウンドしてリベンジの再ラウンドでした。天気も良く、コースも素晴らしい中、グリーンが9月とは全然違って早いし曲がるし、難関でした。スコアはショットが安定したため、一気に改善しました。戦略的なコースで、また、行きたいと思いました。 |
>>続きを読む (2015年12月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
フェアウェイもグリーンも最高 |
評価とおり、素晴らしいコースです。
洋芝でもありターフがスパっと飛んで行きました。虫が目に向かって飛んでくることがうっとうしいでしたが、久しぶりに洋芝を楽しめました。また、チャレンジします。 |
>>続きを読む (2018年05月19日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
昭和のコース |
アップダウンが激しく歩きでゴンドラやベルトコンベアが何か所もある、今時珍しいコースです。
ゴルフやり始めの30年前を思い出しました。
コースは素晴らしく、戦略性の高いコースでまたチャレンジしたいと思いました。
健康には良いですね。 |
>>続きを読む (2019年06月02日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
超バブリーなGOODコースです |
コースの戦略性、美しさはとても良いコースです。館内の案内が見づらいのが難点。
建物は素晴らしいの一言です。また行きたいコースですが、ボールマークが多くて優良コースなのにもったいないと感じました。 |
>>続きを読む (2014年10月11日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
戦略性の高いコース |
メンテも良くグリーンの状態も良いコースです。
OUTは広くINは狭く、左右のどこに打つか考えないといけないです。10番の3本杉にやられました。面白いコースです。 |
>>続きを読む (2019年07月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
キレイなコースです |
良く整備されており、とてもキレイなコースでした。ラフとフェアウェイの境目がハッキリしていて、ラフは10cm以上も伸びています。
たった数センチの違いでスコアが違ってくるトーナメント仕様でした。とても面白いコースです。
またラウンドしたいです。 |
>>続きを読む (2017年08月19日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
久しぶりにラウンド |
20年ぶりにラウンドしました。
木々が大きくなっていて以前とはイメージが違ってましたが、メンテも良く、フェアウェイも広くとても気持ちよくラウンドできました。 |
>>続きを読む (2020年09月07日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
ジャク・ニクラウスは面白い |
長崎のハウステンボス・下関のゴールデンなどJ・N設計のコースは難しいけど面白いコースです。上総もそうですが、初めて回りましたが、広くて攻め易いコースでした。
3PTが1回もなかったのはグリーンが止まりやすかったせいかと思います。
またチャレンジしたいコースです。 |
>>続きを読む (2013年09月15日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
グリーンがうねってる |
評判通り、グリーンがポテトチップス状でアプローチには苦戦します。台風予報もあり、難しい位置にピンを立てていました。
コースは素晴らしいですが、牛舎の臭いが凄くて特にINは閉口しました。 |
>>続きを読む (2019年08月15日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
グリーンが良い |
噂とおりグリーンの仕上がりは良かったです。
ボールマークも少なく質の良いプレーヤーが多いと思われます。また、チャレンジしたいと思いました。 |
>>続きを読む (2019年10月14日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
難しいグリーン |
キングコースを回りましたが、長くてグリーンも速くかつ傾斜がきつく難しいセッティングです。
また、バンカーも数多く大変なラウンドになりました。 |
>>続きを読む (2019年11月30日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
ひどいスコア |
ここ数年で一番ひどいゴルフになりました。そんなに難しいコースには見えませんでしたが、池は多くてプレッシャーが掛かるホールが多いですね。また、リベンジします。 |
>>続きを読む (2018年06月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
とっても良いコース |
初めて回りました。とても戦略的で、各ホールとも印象に残りました。
フェアウェイに木があったり、グリーン手間に木があって上か下かを抜くような工夫が必要なコースです。
また、木々が青々とした季節に再チャレンジしたいと思います。 |
>>続きを読む (2014年01月04日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
井上誠一に参った! |
コースは戦略的で距離感が分かりづらい設計だと思いました。砲台グリーンだらけなのでラッキーなONは許されず、しかもグリーンが狭いので真上から落とさないと厳しいコースです。
参りました。 |
>>続きを読む (2018年10月14日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
超暑かった |
天気がよく、トカラ列島も18Hのティーグランドから良く見えました。パットは、芝目を、読むのもいやになるくらいに暑かった‼
グリーンの状態も良く、楽しくラウンド出来ました。 |
>>続きを読む (2017年07月31日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
グリーン芝がユニーク |
初めての芝で、転がりもよく楽しめました。
コースもよく整備されていて、すばらしいコースだと感じました。ただ、バンカーの砂が少ない箇所も多々あり、アゴの高い所では横に出さざるを得ないことが2回あったので、アゴの高いバンカーにはもう少し砂を入れて欲しかった。 |
>>続きを読む (2017年10月25日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
良いコースです。 |
久しぶりにラウンドさせてもらいましたが、手入れも良くコースも戦略性が高く、やりがいもあり気持ちよく回れました。ナビの距離が18番でかなり合わなくて20ヤードもオーバーしました。
やはり、自分の感覚を優先しないとですね。 |
>>続きを読む (2020年07月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
まあまあなスコアでした |
3か月ぶりのゴルフでしたが、そこそこの感触でスコアはまとまりました。
いつ行っても手入れが良くていいコースです。
ただ、ボールマークを直さない人がいて残念ですね! |
>>続きを読む (2016年03月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
超難コース |
2回目のチャレンジでしたがまたもやはね返されました。また、挑戦します。
バンカーの砂をもっと多くしてもらわないと出せませんね。 |
>>続きを読む (2018年04月15日) |
|
|