|
全99コースが該当しました |
|
1
| 2
| 3
| 4
|
|
 |
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
良かったです |
また行きます〜 |
>>続きを読む (2008年10月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
ひえ〜 |
10年ぶりにジュンに行きました、こんなに難しかったかな?午前中のスコアはボロボロ(泣笑い)。コースコンディションはとても良くグリーンも超!キレイでした、さすがジュンクラ!やっぱり自分が下手なんでしょうね、特別プランで行ったのですがバイキングも本当に量も質も素晴しく!同伴者一同、大変喜んでましたよ、スタッフの方が皆さん気持ち良く、自分の知っているコースでは一番ですね、ゴルフ好きの皆さん是非行って下さい… |
>>続きを読む (2008年11月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 5件) |
|
雨もあがり |
天気にも恵まれて楽しく回れました |
>>続きを読む (2014年03月08日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
岩おやじ |
コースは戦略的でなかなか簡単にはいかないホールが多く、コースガイドをよく見ないと罠にはまります!次はキャディー付きで回りたいな、食事も良かったです |
>>続きを読む (2008年09月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 4件) |
|
いつ来ても良いです |
ここでプレーする時は毎回 キャディ付きでやってます ここのキャディさんはいつ来ても素晴らしい動きで超テキパキ仕事をこなしてくれます(・∀・)ナイス!
当日は生憎の天気でしたが この素晴らしいキャディさんのおかげでストレスなくプレーできました! ありがとうまた宜しくです(^O^)
(晴れてれば景色も最高ですよ) |
>>続きを読む (2014年09月08日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
きれいです |
グリーンもフェアウェーもとても良く、気持ち良くプレー出来ました、秋には紅葉も見れてまた違う景色が楽しめます!秋はもっとお奨め(南アルプスもよく見えるよ) |
>>続きを読む (2010年09月16日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.8 (投稿数 4件) |
|
楽しく回れました |
セゴビアはいつもどこかで罠にはまりますw
コースは素晴らしいしコスパも良いと思いますよ |
>>続きを読む (2016年01月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.7 (投稿数 3件) |
|
コンペ |
いい状態の石岡で楽しくゴルフできました、来年もここで開催したいです |
>>続きを読む (2016年01月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.7 (投稿数 3件) |
|
暑い |
真夏のラウンドなので暑さは覚悟して行きましたがやっぱり暑かったw コースコンデションは良かったし詰まらずラウンドできたので満足です |
>>続きを読む (2020年08月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.7 (投稿数 3件) |
|
久しぶりに行ってきた |
かなり昔に行ったきり久々行ってきました OUTは池が多いので案の定前の組に待たされ続けましたがw OLDコースは組数が少なかったのかスイスイ回れ良かったです モノレール廃止とOLDコースのティー位置改造等知らなかったので歴史を感じました |
>>続きを読む (2020年12月15日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.7 (投稿数 3件) |
|
今年も開催 |
毎年 夏場は鳴沢でコンペをやっています
富士山が見えて景色もコースコンディションは最高でした!また来年も宜しく! |
>>続きを読む (2016年07月10日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.6 (投稿数 5件) |
|
またきました |
自宅からちょっと遠いですが 良いコースなのでちょいちょい通ってますw |
>>続きを読む (2017年04月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 6件) |
|
良かった |
コースコンディションも良く レストランの方も気遣いが素晴らしい また行きま〜す (グリーンもなかなか速かったよ よく手入れしてるのでしょう) |
>>続きを読む (2014年09月08日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
また行きます |
芝が生え揃ったらまた行きま〜す
コースはとても良いので楽しく回れますよ |
>>続きを読む (2011年04月21日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
また行くね |
いまいちなスコアでしたので またチャレンジします |
>>続きを読む (2012年04月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.4 (投稿数 3件) |
|
早朝ゴルフ |
一部 グリーンまわりが荒れてましたが その他は問題なく綺麗でした |
>>続きを読む (2017年05月16日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.3 (投稿数 7件) |
|
皆さん行きましょう! |
今回もお得プランで回りました、コースは良いしこの値段!インターから遠いけど行く価値はあります^^
運転へっちゃらゴルファーさんオスすすめですよw |
>>続きを読む (2011年09月12日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.3 (投稿数 23件) |
|
いつものメンバーと |
前回来た時さほどグリーンが速くなかったので 今回もその感じで行ったらすごい速くなってて笑いましたw2段グリーン3段グリーンとパター下手には厳しい |
>>続きを読む (2020年12月15日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
思ってたより良かったです |
口コミにいろいろ書いてありましたが この値段でご飯付き 自分たちは満足して帰ってきましたw
コースがどうだとか ご飯がどうだとか 値段を考えて口コミ書いてるのかな?
ちなみにクラブハウスから一気に1番ホールまでカートで走りますw そこからワンウェイで9番までプレー スタートホールまで2キロだそうですw |
>>続きを読む (2017年04月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
摩周湖 |
摩周湖まですぐの場所にあり屈斜路湖プリンスホテルからも20分くらいで到着 支配人さんをはじめスタッフの方皆さん優しかったです
プレー後自分達は摩周湖観光へ行きましたが 弟子屈ラーメンもそばにありますので(5〜10分くらい)プレー後に弟子屈ラーメンもお薦めです |
>>続きを読む (2019年07月07日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
もやで前が見えん! |
良いお天気だったのに、海からもやもやが沢山攻めてきて(驚笑)大好きな白い岩が見えるか?心配でしたが、途中ですっきり!初めて行った人達も大喜びでした、狭いコースなので仕方ないのでしょうがボールを持って行かれたり!打ち込み危険箇所等、改善されたらもっと良いコースになりますよね(株主) |
>>続きを読む (2008年07月08日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
いいですよ〜 |
あまり期待しないで行ったのですが、コースコンディションも良く!大変満足です
グリーンをもうちょい早くしてほしいな、そうしたら最高!池は少ないコースですよ |
>>続きを読む (2009年09月19日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
やらかしました... |
なんかダラダラとまとまりの無いゴルフをしてしまいました、近くリベンジします |
>>続きを読む (2009年08月19日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 3件) |
|
おもろかった |
コンペ前の練習ラウンドには最適です、またお邪魔しますね |
>>続きを読む (2014年11月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
行って来ました |
噂の 鹿島の杜 に行って来ました!想像していたよりは、難しいコースではなかったです(悪いと言う意味じゃないです)ものすごい!モンスターゴルフ場を想像してたので(超)それでも朝イチから自分の身長より深いバンカーにはまり!いきなり9のスタートでテンション下がりました、風が強かったですが、やっぱりコースを難しくセッティングしてるだけあってそれぞれのホールで楽しめましたよ!次回は自分もワンコ連れで行きたい… |
>>続きを読む (2007年12月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
裏道を |
探して帰りました、全然!渋滞もなくスイスイ〜また暖かくなったら行きますね
コースは普通かな?花道もコースも全体的に広いので!女性やゴロファーも楽しめると思います(18番以外ね!笑) |
>>続きを読む (2008年11月10日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
寒かった! |
また行きます〜 |
>>続きを読む (2008年05月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
ボールなくした |
思ったよりボール無くしました!そんなプレー内容だったので今年一番のワーストスコアでした、精算時に「リベンジくん」なるチケットをもらいましたが余計にムカムカして自分の心の狭さに嫌気が・・・(大笑い!) チケットもらった方はわかりますよね |
>>続きを読む (2008年09月09日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 3件) |
|
なんとか |
雨にも降られずに回れました 梅雨時期なのでぬかるんでるのは我慢 |
>>続きを読む (2020年07月19日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
難しい |
コースは戦略をきちんと立てないと罠にはまります!加藤さんのコースはどこも難しいですね |
>>続きを読む (2010年08月08日) |
|
 |
全99コースが該当しました |
|
1
| 2
| 3
| 4
|
|
|