|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
グリーンが難しすぎる |
最高気温が24度で風もなく最高のゴルフ日和でした。グリーンが大きくて乗せるのは簡単でしたが、平らなところが少なく滅茶苦茶早いグリーンでした。まるでプロの大会用のグリーンみたいでしたので4パット1回と1mくらいから3パットしてしまいました。ショックです。 |
>>続きを読む (2019年10月04日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
暑さ覚悟で |
予想最高気温が28度だったので覚悟してプレーしましたが、蒸し暑くなく乾いた気候で時頼爽やかな風も吹きあまり汗もかかずプレーできました。2バック、3バック専用の日だったので4時間10分ほどで回ることができました。 |
>>続きを読む (2018年07月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
池がない |
フラットで池がなく次のホールまでの距離も近いので疲れずに4時間10分で回れました。帰りに寄った間欠泉公園の浜の母ちゃん食堂で食べた宗八がれいの煮つけが最高の味で大満足でした。 |
>>続きを読む (2018年05月31日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 4件) |
|
難しい |
昨年も一昨年も木に5〜6回当たり苦労した記憶がありましたが、今回は1回しか当たらず池にも入らなかったのですが単純なミスが重なりスコアーは前回と同じくらいでした。気候は15度くらいあり気持ち良くプレーできましたが後半は風が強くなり苦労しました。リベンジしたいです。 |
>>続きを読む (2019年04月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
ゴルフ日和でした |
毎年7月に会社のOB会でコンペに利用していますが距離がなくフラットなので年寄りには好評です。今日は最高気温が22度程度で爽やかなゴルフ日和であった為、参加者13名中8名もアンダーで回りました。飛行機の音がうるさいのが難点ですが年寄りは耳が遠くなってきているので気にならなかったようです。評判が良いのでまた来年も利用したいと思います。 |
>>続きを読む (2019年07月10日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
ゴルフ場らしいゴルフ場です |
距離が長く両側を林でセパレートされOBを打ってもプレー4がなく、歴史的伝統のあるゴルフ場だと思いました。レディースティーもないとはびっくりです。本当のゴルフ場を見た感じがしました。今回は2年ぶりのプレーでしたがバンカーで5回もミスしてすっかいバンカー恐怖症になってしまいました。プレー後の食事も満足できる味でした。 |
>>続きを読む (2020年05月10日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 4件) |
|
距離が長すぎる |
ホームページで見ると南コースの距離は5,853ヤードと記入してあったので短いコースなら良いスコアーが出ると思い楽しみにしていたのですが、行ってみたらほとんどのホールがバックティー近くからのスタートとなり、ショートホールもすべて170ヤード以上あり苦労しました。年寄りに優しいコースと思い行ったのですが残念でした。 |
>>続きを読む (2019年04月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
バンカーから出ない |
小雨の降る中でスタートしましたが最初のロングでガードバンカーからグリーンを超えOBになってしまい、そこから恐怖のバンカー地獄にはまってしまった。9回バンカーに入りうまく出せたのがわずか2回のみ、雨に濡れた湿った砂がいじめてくれたおかげで今年最悪の109のスコアーになってしまった。去年も雨に降られ1年ぶりで来たが嫌なイメージを払しょくするために来年も来るぞ!! |
>>続きを読む (2019年07月25日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.4 (投稿数 8件) |
|
今年最後のゴルフ |
今年最後のゴルフなので80台を目指しましたがアプローチミスが2回あり、惜しいパットも4回あり91になってしまいました。でも今年の平均スコアーが93点台だったのが「92点台」にギリギリにアップして終了しました。昨年の平均が94点台だったので上り調子です。来月70歳になりますが不思議なことに飛距離も伸びスコアーも伸びています。 |
>>続きを読む (2020年11月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.4 (投稿数 6件) |
|
ナイスバーディ |
時々パラパラと小雨が降る一日でしたが傘をさすほどではなく楽しくプレー出来ました。フェアウェイもグリーンも手入れが行き届いており満足でしたが連日の雨の影響でバンカーが濡れて重たくなっていたのは仕方ないことです。ハマナス4番のショートでピンに5センチくらいに1オンしてバーディが取れました。まだ一度もホールインワンがないので一度でいいからやってみたいものです。 |
>>続きを読む (2020年06月30日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.4 (投稿数 15件) |
|
雪に降られず良かった |
札幌市内や千歳、北広島方面のゴルフ場は雪やみぞれの予報でしたが、苫小牧方面は大丈夫そうだったので来てみましたが、到着時はまだ雨が降っていましたがスタートすると次第に小雨になりほとんど雨に当たらずにプレー出来ました。風もなく時々晴れ間も出て楽しくプレー出来ました。今日はバンカーに7回入れてしまいましたがそのうち5回はピンそばに出せたので満足です。 |
>>続きを読む (2020年11月09日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.4 (投稿数 3件) |
|
風が強すぎる |
今年最初のプレーでしたが風が強く飛ばされそうでした。しかし雨には会わず曇り空でしたが少し汗をかく程度の運動ができました。この時期鹿の糞は仕方ないが去年の分と今年の分がたくさんありました。二人で回ったので3時間半で回れました。レストランとお風呂は二人で貸し切り状態でゆっくりでき食事も大変おいしかったです。 |
>>続きを読む (2020年04月02日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.4 (投稿数 3件) |
|
枯葉が多い |
予報が曇り11度だったので寒さを覚悟してプレーしましたが、風がなく時々晴れ間も出て暖かく感じました。相変わらずグリーンガ小さすぎるためアプローチに気を使います。ミドルホールで2オン3パットが2回ありパーを2つ逃したのが残念です。ほかに3パットしたホールがなかったのにパーオンしたホールに限って3パットしてしまいました。たらればですね。 |
>>続きを読む (2020年10月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.4 (投稿数 9件) |
|
雨が残念 |
雨が降ったりやんだりで途中土砂降りの15番と16番でトリとダボになり残念でしたが、80台のが出て満足でした。いつも良いスコアーが出るので何度でも来たいゴルフ場です。食事も美味しくてよいのですがぜひお風呂は入れるようにしてください。グリーンも手入れが良く29パットで上がれました。 |
>>続きを読む (2020年07月08日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.3 (投稿数 13件) |
|
一日中雨でした |
予報では曇りで雨は降らないはずでしたが、一日中降ったりやんだりで残念な天気でした。グリーンが遅くてパットも入らずラフが深くてロストになるケースも多くスコアー的には散々な一日でした。唯一良かったのがいつもは三人でも二人乗りカートが1台なのにすいていたので数少ない4人乗りカートを出してもらったことです。 |
>>続きを読む (2020年06月23日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.2 (投稿数 5件) |
|
ゴルフ日和 |
最高気温が21度で風もなく快晴でした。フェアウエイもグリーンも綺麗に整備されており枯葉も少なく手入れがなされているように見えました。パットが少し右へ外れたのが3回ほどあり押し出しているのがわかり後半は修正できました。相変わらずトイレが広くてきれいでうれしいです。食後のコーヒーがもう少し安いといいのですが・・・ |
>>続きを読む (2020年09月30日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.1 (投稿数 10件) |
|
優勝しました |
11名でのコンペでしたが1パットが10回あり合計パット数が27打と好調で見事優勝しました。今までグリーンが小さいゴルフ場なので苦手意識がありましたが今日から好きになりました。ニラレバ定食も美味しき頂お風呂もゆっくり入らさせてもらいました。楽しい一日となりました。 |
>>続きを読む (2020年07月15日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.1 (投稿数 10件) |
|
雪がチラチラと |
時々晴れ間も出るのですが日がかげるととても寒く時々雪もちらつく天気でした。プレー終了ころに晴れ間が出てきて暖かくなり残念でした。午後スタートだったらちょうど良かったのにと思いました。しかしプレー後の食事は満足できるおいしさでした。 |
>>続きを読む (2020年04月16日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 5件) |
|
池にもバンカーにも入らず |
予想気温が17度でしたが風もなく青空も出ていたので体感温度は20度以上に感じられました。
苦手な池やバンカーに一度も入らず好スコアーが出ました。グリーンのタッチが合っていたようで3パットが一度もなく合計29パットで回れました。オムライスも美味しくいただきましたが残念なのはシャワーのみだったのでお風呂に入れなかったことです。受付で教えてもらえればロッカーを借りなかったのに330円損をした気持になりま… |
>>続きを読む (2020年10月19日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
鹿とリスに会いました |
前日までの雨の為フェアウエイがぬかるんでおりカートが中に入れませんでしたが、途中でエゾシカ2頭とエゾリス1匹に会いました。フェアウエイとグリーン上にも鹿の足跡がくっきりと残っており走り回った跡があり手入れが大変だと心配しております。前後にプレーしている人がいなかったのでゆっくりと4時間半で回れました。ただし、カート道路にアップダウンが多く舗装もはがれており危険な個所が数多くありました。今後プレーさ… |
>>続きを読む (2018年10月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
白樺がきれいでした |
気温は13度位で少し寒かったのですが雨に当たらず何とかプレーできました。ゴルフ場への入り口に白樺林があり最高にきれいなロケーションでした。帰りがけに同行者3名で白樺をバックに写真を撮っていたところゴルフ場の従業員と思える女性が車で通りかかりわざわざ車を止めて3人の写真を撮ってくれました。感謝です。 |
>>続きを読む (2018年06月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
さすがの高級感 |
伝統あるコースらしく手入れが行き届いておりフェアウエイもグリーンも綺麗でした。特徴的なうねったポテトチップグリーンに苦しめられましたが結果的に1パットが9回でトータル29パットで上がれました。食事も美味しく料金がもう少し安ければ何度でも来たいゴルフ場です。 |
>>続きを読む (2020年07月07日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 3件) |
|
風呂に入りたい |
気温は10度くらいでしたが風がないので寒く感じませんでした。パターが良く入りましたが苦手なバンカーで3回も叩き自信を無くしてしまいました。バンカー恐怖症を何とかして克服したいものです。 |
>>続きを読む (2020年04月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
雨の中 |
あいにくの雨で残念でした。スコアーはまずまずでしたが惜しいパットを何度もはずし天気の良い時にサイド挑戦したいです。65歳以上でのゴルフ利用税の割引がうれしかったです。 |
>>続きを読む (2017年06月12日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 3件) |
|
秋晴れ |
最高気温が17度程度でしたが風もなくさわやかな秋晴れでした。バーディチャンスを2回逃し池にも入れてしまい後半は全ホール3組待ちになってしまい5時間のプレーになってしまいましたが、何とか90を切ることができました。池がらみのホールは前進3打ルールなどを作れば待ち時間が無くなるのではないでしょうか?池の前から打ち直しをしているので混むと考えます。 |
>>続きを読む (2020年10月09日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 3件) |
|
風が強かった |
晴れ間も出たのですが風が強く体感温度が低く感じました。グリーンが難しく4パットもありましたが後半は15パットで収まりました。シャワーのみしかなくお風呂に入れなかったのが残念でした。 |
>>続きを読む (2020年04月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
暑くなく良かった |
前日が34度もあり熱中症に気を付ける必要があると思っていたが、当日は27度までしか上がらず爽やかな気候でのゴルフとなりました。
バンカーに6回入れ6回ともミスショットでつくづく苦手なんだと痛感しました。大学のクラブ同期との毎年恒例のゴルフでしたが楽しくプレーできました。 |
>>続きを読む (2019年06月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
今年二度目です |
先月プレーしたときはティーショットがすべて打ち下ろしだったので驚きましたが、今日改めてプレーしてみると一打目は打ち下ろしが多いが二打目以降は打ち上げが多いことに気が付きました。グリーンは2段グリーンや3段グリーンが多く難しいさを楽しめました。フェアウェイやラフの手入れも行き届いていて楽しくプレー出来ました。 |
>>続きを読む (2020年09月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 4件) |
|
雨が邪魔 |
雨が降らなければいいなと思いながらスタートしましたが、ずっと小雨で後半は手袋やメガネが濡れてランも出ず残念なスコアーとなってしまいました。好天での再挑戦をしてみたいと思います。 |
>>続きを読む (2020年08月21日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
ハーフで11打差 |
前半アウトはパットが好調でハーフ40で上がりましたが後半のインはバンカーミスとOBでハーフで51も叩いてしまいました。どちらが本当の自分なのでしょうかね。 |
>>続きを読む (2020年11月03日) |
|
|