|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
初めてのプレー |
初めて訪れたコースでした。
平坦なリンクス,そんな印象です。
アップダウンはありませんが,さまざまなハザードが適度に効いていて,風を遮る林もないため,簡単にはプレーさせてもらえません。
非常に面白いコースでしたので,再度訪れたいと思っています。 |
>>続きを読む (2019年07月20日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
駒ヶ岳を望むロケーション |
晴れた日はすぐそばに駒ヶ岳を望む,景色のよいコースです。
カート乗り入れ可,カートにはナビもついています。
ハウス内のショップも充実しており,おすすめのコースです! |
>>続きを読む (2020年08月16日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
いいコースです! |
雨上がりでぬかるみもありましたが、北海道でゴルフをしたい方はぜひ行ってみてください!
温泉もあり、おすすめです! |
>>続きを読む (2013年06月03日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
テクニカルコース |
コース名から想像されるようなやさしいコースではありません。
距離はそれほど長くはありませんが,狙いどころが限定的でフェアウェイの平坦な場所は少なく,グリーンの大きさとアンジュレーション,テクニカルなコースです。
アイアンとパターに自信がある方はスコアが出ると思います。
レイアウトを記憶してまたチャレンジします。 |
>>続きを読む (2019年06月16日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 3件) |
|
とてもきれいなコースです |
いつ来てもきれいなコースです。
ラフにタンポポが少しある程度で,グリーンは速く,バンカーは砂がふかふか,芝のコンディションも申し分ありません。
コースまでの道のりも景色がよいので,一度は訪れてみてください。 |
>>続きを読む (2019年05月20日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
北海道のゴルフシーズンスタート! |
オープン初日に行ってきました。
グリーンはまだ遅い感じでしたが,雪解け後のオープン初日とは思えないほどのよいフェアウェイコンディションでした。
これから夏になると木の葉も生い茂り,狙いどころが狭く感じるんだろうなと思いながらプレーしました。
札幌市内からも近く,日帰り温泉も隣接しておりますので,一日中楽しめるよいコースだと思います。また夏にラウンドしたいです。 |
>>続きを読む (2018年04月03日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
いいコースだと思います。 |
距離やグリーンの速さもそこそこあり,いいコースだと思います。
風が吹き始めると,グリーンオンが難しくなります。
また行きたいです! |
>>続きを読む (2017年09月25日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
よいコースです |
数年ぶりにラウンドしました。
芝のコンディションもよく,とてもよいコースだと思います。
ただ,砂が異常に少なく砂利が見えているバンカーが散見されてましたので,そこだけが残念でした。
札幌市内からも近いので,おすすめのコースです! |
>>続きを読む (2019年07月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
空港近し |
新千歳空港に近く,ラウンド中上空に飛行機が飛びます。
カート乗り入れ可,コンディション良好,おすすめです! |
>>続きを読む (2020年08月16日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
よいコースです |
立乗カートを利用して徒歩でのプレーを選択しました。
多少のアップダウンはありますが,芝のコンディションもよく,おすすめです。 |
>>続きを読む (2019年08月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
景色もゴルフのうち! |
羊蹄山が望めるゴルフコース。
クラブハウスは簡素ですが、いい景色の中で日頃の喧騒を忘れてするゴルフもいいですよ! |
>>続きを読む (2016年09月21日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
景色もGOOD! |
これぞリゾート地のゴルフ場って感じです。
スコアを気にせずに羊蹄山を観ながらプレーするのはいいですよ。
おすすめのコースです! |
>>続きを読む (2016年08月29日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
ゴルフ漬け |
河川敷ですので,平坦・真っ直ぐのホールばかりですが,一定方向の風はリンクス風です。
ラフがやや長くボールを見失うこともありますので注意が必要です。
近くに練習場もあり,練習⇔コースと一日ゴルフで過ごすのも楽しいですよ。 |
>>続きを読む (2017年07月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
芝の状態やや不良 |
芝の状態がやや不良でした(今年は雨量が少なかったのでしょうか…)。
練習場もあり,クラブハウスも綺麗で,コースの状態がよい時期にまた訪れたいです。 |
>>続きを読む (2019年08月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
チャレンジコース |
難コースの1つだと思います。
左右のプレッシャーあり,時折顔を出す池,グリーンの形状,チャレンジし甲斐のあるコースです。
実力がはっきり出ると思いますので,腕試しにラウンドしてみてはいかがでしょうか。 |
>>続きを読む (2019年05月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
何度来てもGOODコース! |
会社の先輩・同僚とラウンド。
風は若干吹いていたものの,天気もよく,コースコンディションも良好。
何度来てもイイコースです。
札幌近郊でリーズナブルな価格帯。
おすすめです! |
>>続きを読む (2012年05月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
おすすめコースです! |
2Bで27Hラウンドしました。
スムーズに進行できるように,コースの変更など迅速に対応していただきました。
景色もよく,爽快なプレーができます。
おすすめです! |
>>続きを読む (2015年06月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.7 (投稿数 6件) |
|
のびのびプレー |
フェアウェイは幅広く,のびのびとティーショットが打てるはずです。
ただ,ラフは深めですのでがんばって出してください。
見晴らしのよいホールが多くあり,天気のよい日は気持ちがいいです。
比較的安価でラウンドできますので,ぜひプレーしてみてください。おすすめコースです。 |
>>続きを読む (2019年07月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.7 (投稿数 10件) |
|
好きなコース |
高台にあるため,いくつかのホールでは見晴らしがよく,周辺の街並みを一望することができます。
芝のコンディションはよく,グリーンは比較的大きめ,個人的に好きなコースの1つです。 |
>>続きを読む (2019年06月02日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.7 (投稿数 3件) |
|
北海道での打ち始め |
3月上旬のオープン開始とともに打ち始めました。
残雪があったためOUT2周でしたが,楽しくラウンドできました。 |
>>続きを読む (2019年04月05日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
自信がつきます! |
フェアウェイが広く,両サイドのプレッシャーもないため,ティーショットに不安がある方は自信を取り戻せると思います。
ホールの境界に林がほとんどなく,曲げた場合は隣接するホールへ打ち込むことになりますので,初心者は同伴者が,中級者以上は自らマナーを守ってプレイすることを心がけたいものですね。 |
>>続きを読む (2017年04月03日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
コースは上々 |
オープン後間もない4月ですが、芝の状態はよく、とてもきれいで爽快なコースでした。
アプローチ(バンカー含む)練習もできるため、また行きたいと思います。
ただ、浴室の脱衣所の臭いだけは… |
>>続きを読む (2015年04月30日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
強風のリンクス |
コース名のとおり,風が強かったのが印象的です。
どのホールもアゲンストに感じるくらいでした。
フェアウェイが思いのほか狭いものの,コース自体は広々としています。
料金は手ごろだと思いますので,ぜひラウンドしてみてください。 |
>>続きを読む (2019年05月12日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.5 (投稿数 2件) |
|
冬のゴルフもなかなかです |
冬のわりに気温も高く,積雪もありませんでした。
進行もスムーズで,満足でした。 |
>>続きを読む (2018年11月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.4 (投稿数 3件) |
|
うーん… |
前の組に空きがあることがスタートを急かされる理由にはならない。これでは予約したスタート時間の意味がない。
ハーフ2時間で回ってきても,前が空いているからとスタートと同じことを。トイレにも行けないのか?
このような接客が閑散さを物語っているのでしょうね。 |
>>続きを読む (2018年09月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
キャンセル |
都合が悪くなったため,キャンセルとなりました。 |
>>続きを読む (2018年09月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 2件) |
|
値段なりのコース |
ラフに雑草が混じっており、グリーン周辺でもロストボールになります。
また、同日はクラブの競技があったようですが、競技委員の進め方には呆れかえりました。 |
>>続きを読む (2016年08月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 2件) |
|
おすすめはしません |
スタッフはこちらから挨拶してもほぼ誰もあいさつしません。
フロントは何様なのか。初対面で呼び捨てとは,ラウンド前から非常に不愉快でした。
「シャトレーゼ」の看板が泣きますよ。
そんな接客態度が閑古鳥の鳴いている状況を表しているのでしょう。
二度と行きません。 |
>>続きを読む (2019年07月21日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
2グリーン |
2グリーンのため,一つひとつのグリーンが狭い。
丘陵コースのため,アップダウンが好きな方はいいかも。
また行きたいコースですね。 |
>>続きを読む (2012年07月16日) |
|
|