|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
グリーン |
所々のグリーンがポテトチップ状態です。
大きな1グリーンなのですが、ピンポジションがエッジから数y以下と厳しいピン位置が多く、3パットの連続でした。
また来年チャレンジします。 |
>>続きを読む (2016年11月04日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.7 (投稿数 3件) |
|
コース状況 |
9月中旬を過ぎ、ラフの刈り込みを行える様になり、ラフからのショットが楽になっています。
グリーンは当日9フィート表示でしたが、もう少し出てる様に感じました。
細かいアンジュレーションが読めなく、短い距離でも気が抜けません。 |
>>続きを読む (2017年09月25日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.5 (投稿数 2件) |
|
グリーン |
グリーンは難易度が高くないので、ストレスが発生しませんが、少しゲーム感不足も感じました。 |
>>続きを読む (2015年06月20日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.3 (投稿数 11件) |
|
コース状態 |
何時もながら、コースが良い状態であり、気持ち良くラウンドが出来ました。 |
>>続きを読む (2018年05月07日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
コースと設備について |
OUT1番のグリーン上が、小枝と落ち葉が多く、パッテングが出来る状態でなく、清掃がひどかった。
練習場がクラブハウスから遠方過ぎて、利用出来る施設環境でない。 |
>>続きを読む (2013年02月15日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
グリーン |
グリーン状態が良く、楽しくプレー出来ました。
軽食のカレーを食べました。
変わらず美味しかったです。 |
>>続きを読む (2013年02月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
遅いグリーン |
以前までのグリーンと違い、芝が長く伸び、とても遅いグリーンでした。
いつもの早いグリーンを期待してましたが、残面です。 |
>>続きを読む (2014年07月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
ドライバーショット |
ここ2か月ほど、ドライバーショットがあたらなく最低で落ち込みでしたが、2ポイントの点に注意しショットしたら、飛距離も方向性もバッチリ!!
ドライバーショットに自信が復活しました。 |
>>続きを読む (2014年05月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
評価の程では無かった。 |
総合評価4.7点と高得点でしたので、記憶に残るラウンドとなるかと、大変期待しながら、少し早めにコースに到着しました。が、、、
「本日の開場は7:30です」の入口看板!!
スタート時間まで1時間弱。
こんなに開場が遅くてはと!驚きました。
せっかくの充実した練習施設も満足に利用出来ずに、慌ててスタートとなる始末。
接客も食事も、ごく並のゴルフ倶楽部と相違なく、期待外れでした。
コース整備は良く行われて… |
>>続きを読む (2016年07月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
コース整備 |
林の中の落ち葉も取り除かれており、いつもコース整備が良く出来ている事に感謝しています。 |
>>続きを読む (2014年10月05日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
コース状況 |
ラフの刈り芝が回収されて無く、ボールがロストになる危険が多々見られた。
昼休憩が1時間以上もあり、少しながかったです。 |
>>続きを読む (2015年08月05日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 3件) |
|
グリーン |
かなり硬いグリーンでした。
スピーンがしっかり効いたショットをしないと手こずります。
自分のショット力を確認するには、良いかも。 |
>>続きを読む (2018年05月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
個性あるコースです |
数ホールについては、個性的なレイアウトのホールとなっています。
初めてのラウンドでしたので、ドックレッグホールの1打目は、チョット打ちにくかったです。
打ち出し方向目印の旗が設置されると、初ラウンドの際でも、迷い無く1打目がショット出来ると思うのですが。
セルフプレーなので。 |
>>続きを読む (2016年07月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
戦略的コース |
2度目の利用です。
小雨の天候でしたが、グリーンの転がりも良く、コースも整備されていて良い印象でした。
ラフが少し長く、雨で芝が横たわっていたために、ボール探しに苦労しました。
全体的には、良いコース評価です。 |
>>続きを読む (2016年11月04日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 3件) |
|
難グリーン |
グリーンの順目と逆目のスピードが大きく異なりますので、注意が必要でした。
又、ホール毎でカップの位置が、ボールが止まらない位置に切ってあり、OKによったと思ったボールが、止まらずに傾斜向き方向に2mもゴロゴロ転がる始末。
素人にはストレスが溜るグリーが多々ありました。
コースは一般的ですが、一部グリーンはワクワク、ドキドキで来ます。
チャレンジ下さい。 |
>>続きを読む (2017年11月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
グリーン |
難易度の高いグリーンでした。
ボールの転がりが弱くなると、芝目の影響が大きく影響し、カップ蹴られました。
また、チャレンジに行きます。 |
>>続きを読む (2016年02月10日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 3件) |
|
価格 |
コース状況と価格は合っていると感じます。
コースは戦略性が高く、上級者でも満足出来るセッテングと思います。 |
>>続きを読む (2014年11月02日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
コース管理 |
良く整備されていて、良いコース状態でした。
コースレイアウトとしては、ドックレックのコースは、ティーショットの目標表示が無いので、打ち出し方向に迷います。 |
>>続きを読む (2016年08月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
付帯設備に充実を |
コースはマズマズなのですが、練習場が鳥かご状態で、狭くて小さくて残念です。
せめて100y程度は欲しいところです。 |
>>続きを読む (2016年01月20日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 2件) |
|
グリーン状態が良かったです。 |
コースは芝の穂が多く、フライヤーに気を付けながらのプレーとなりましたが、緑多いコースは心地よかったです。
グリーンも良い状態の転がりで、ワクワクしながら楽しくラウンド出来ました。 |
>>続きを読む (2018年05月07日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 2件) |
|
高速グリンー |
グリーンが速くて楽しいです。
12月なのにお天気も良くて良かったです。
大山の山頂に雪が積もっており、眺めが良く得した気分になれました。 |
>>続きを読む (2020年12月10日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
2.9 (投稿数 6件) |
|
修理地が多し |
芝の発育が上手くいっていないのか、修理地が多かった気がします。 |
>>続きを読む (2020年11月09日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
2.8 (投稿数 11件) |
|
難コースです |
いつもどこかで躓きスコアーとリズムを崩します。
自分にとって難コースです。 |
>>続きを読む (2020年11月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
2.0 (投稿数 1件) |
|
初めてプレーしました。 |
山岳地に無理やりホールを作った感じのコースでした。
ボールの落下地点がブラインドになっており、初めてラウンドする方は、不安を強く感じるコースだと思います。
グリーンが小さめで、セカンドショットの正確性がスコアーに大きく影響すると感じます。
IN9番ロングホール、テーショットをわざとラフに打ったないと、コースセンターの大木の枝が邪魔して、二打目グリーン狙えず。 |
>>続きを読む (2013年02月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
2.0 (投稿数 1件) |
|
感想 |
コース整備はあまり良くなく感じた。
土曜日のプレーでしたが、コース状況に対しては、価格は割高と感じます。
|
>>続きを読む (2015年07月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
2.0 (投稿数 1件) |
|
割り高感あり |
アクセス・設備・接客・コース整備等を考慮すると、割高感を感じます。
周辺にはもっと、コストパフォーマンスの良いコースが多く有りますし、、、、
アプローチ練習場のグリーンは本グリーン並なので、良い設備です。 |
>>続きを読む (2016年11月14日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
2.0 (投稿数 1件) |
|
プレー進行が遅い |
土曜日8:30頃のスタートでしたが、OUT・IN共に約3時間も掛かりました。
各ホール、各ショット全て待ち状態でした。
昼食はバイキングで比較的美味しかったのですが、昼食時間が実質20分。
バタバタ胃袋に駆け込んで、急いでスタートホールへ移動するも、またま進まない進行状態。
マーシャルの巡回も無し、ゴルフ場として進行向上の対策は行っておらず。
猪のコース荒らしも凄く多くありました。
これじゃー… |
>>続きを読む (2016年12月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
2.0 (投稿数 2件) |
|
プレーファーストも心掛けましょう。 |
スタートホールではカート数台待ちで、30分遅れでスタートで、各ホールで待ち時間が多く前半3時間半も掛かりました。
後半も時間が掛かりすぎると日没になるので、後半を辞めようとキャディーマスターに申し出たところ、比較的進行が良いコースの方に案内して頂き、なんとか18ホールラウンド出来ました。
前半の前の組と、その前の組、後続組の事など眼中に無く、マイペースでのんびりプレイ状態。楽しむことは良い事です… |
>>続きを読む (2017年12月14日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
2.0 (投稿数 1件) |
|
期待外れでした。 |
コースのガイド説明とは異なり、期待外れのコースでした。
距離は全体的に短めなのに、使用テイーグランドは、フロント1かフロント2が大半でした。
他コースのRED並みのTOTAL距離でした。
営業率重視で、プレーヤーの満足度は3の次って感じでした。
つまって進行が遅かったのですが、マーシャルの巡回も無し。
大幅な改善を希望します。 |
>>続きを読む (2016年12月30日) |
|
|