|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
好天に恵まれました! |
毎年この時期に利用させていただいています。
今回はさわやかな青年キャディーさんにお世話になりました。元気溌溂、アドバイスも的確で気持ち良くラウンドすることが出来ました。
スコアーはメタメタでしたが、新年早々いいスタートがきれました。
ありがとうございました。 |
>>続きを読む (2021年01月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
いいコースです! |
何度もお邪魔していますが、すべての面で行き届いています。
キャディーサンたちが明るく対応してくれ、さらにきめ細やかな配慮をしてくださいます。
新年明けの土曜のラウンドのため混んでいましたが、スムーズに回ることができました。
料金は割高ですが、十分に堪能できるコースだと思います。 |
>>続きを読む (2020年01月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
美しいコースです! |
コース・メンテナンス・施設等どれをとっても申し分ありません。西コースを回りましたが、戦略性の高さを感じました。なかなかパーオンさせてもらえません。コースごとに戦略を練らないといいスコアーは望めません。とてもやりがいのあるコースです。フェアウェーは全般的に広く、恐怖感は感じませんが、距離感の正確性が求められます。また挑戦したいと思います。今回はセルフデーということでとてもリーズナブルな料金でプレーが… |
>>続きを読む (2019年08月07日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
美しいコースです! |
何度来ても気持ちよくゴルフをさせてくれるゴルフ場です。
メンテナンスやスタッフの応対、コロナ対策。様々な面で行き届いていると実感しました。
戦略性に富み、考えてプレーをしないと好スコアはー期待できません。そういった点で自らのゴルフスタイルを見つめ直す良いきかっけになるコースだと思います。
私は後半バテテOBを連発しました。情けなし!
また、リベンジします。 |
>>続きを読む (2020年07月21日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
素晴らしい!! |
以前よりいいコースだとは聞いていたので、何とか今回ラウンドが出来てその良さを堪能しています。
今回は、甲斐・駿河をバックTで回させていただきましたが、「ストレスなく思いっきりプレーができるコース」といっても過言はないと思います。但し、フェアウェーは広いですが、セカンドで長い距離を正確に打てる技量が要求されます。パーオンを狙うのか、スリーオンを狙うのかは、自己把握に基づいて戦略的に考えて決断する… |
>>続きを読む (2019年08月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
いいコースです! |
陽ざしは強かったですが、日陰に入るとさわやかな風が夏の暑さを癒してくれました。残念ながら富士山の姿は見られませんでしたが、キャディーさんの献身的な対応と気配りが素晴らしく、楽しくラウンドさせていただきました。ありがとうございました。
コースメンテナンス、戦略性、施設、従業員の方々の応対等、申し分ありません。少々難を言えば、レストランのメニューと価格に魅力を感じなかったことですかね(結局、カレーを頼… |
>>続きを読む (2019年08月15日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
楽しめます!! |
前夜に降雪があり30分遅れのスタートとなりました。フェアウエーやグリー周りに積雪がありましたが、全くプレーに支障をきたすことはなく、楽しくプレーできました。フェアウエーは広いのでですが、途中途中に立木があり、正確なショットが求められます。また、ショートホールは距離が結構ありクラブ選択に迷います。なかなか戦略性に富んだコースです。グリーンも微妙なアンジュレーションがあり苦労しました。
今回はとても親… |
>>続きを読む (2021年02月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
素晴らしい!! |
初めてラウンドをさせていただきました。夏なので富士山の近くの方が幾分涼しいのではないかと考え、評価の高い富士宮GCでプレーさせていただきました。
涼を味わうことはできませんでしたが、スタッフの方々の姿勢に感嘆しましたのは、男性スタッフの方(年配)がタワシを使って男子トイレを清掃していらっしゃる姿でした。お客様のために気持ち良く施設を利用していただきたいとの思いでおやりになっているのだと感動しまし… |
>>続きを読む (2019年08月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.7 (投稿数 3件) |
|
楽しめます!! |
今回は同僚とラウンドしました。
さすがにこの時期、Tグラウンドは凍結してTが刺さらず、池は結氷。でも、富士山は雪を纏っておらず、ちょびっと寂しかた。
何度もラウンドさせていただいていますが、やりがいのあるコースです。
自分の技術と意識の向上にはもってこいのコースです。
自衛隊の演習も気にならなかったのでうれしかったです。
でも、残念ながらスコアーは… |
>>続きを読む (2020年12月25日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
戦略性の高いコース! |
フェアウェーのアンジュレーションが予想以上にコースを難しくしています。さらにフェアウェーは比較的広いのですが、嫌なところにハザードが配置されいて、正確な距離感が求められます。グリーンもアンジュレーションがきつく、簡単に3パットしてしまいます。但し、グリーンがぼこぼこで状態があまりよくなかったのが残念でした。
現在の自分の技術力や精神力をまざまざと実感できるコースです。
セルフでプレーするよりも… |
>>続きを読む (2020年09月30日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.3 (投稿数 4件) |
|
楽しめます!! |
今回は家内とツーサム(割増なし)でラウンドさせていただきました。最初は雨にたたられましたが、後半は好天に恵まれ気持ち良く楽しくプレーウをさせてもらいました。
OUTコースは高低差があり、正確なショットうが要求されスコアーに落胆しますが、INコースはゆったりとしたプレーができ、なんとなく満足した一日を送れたと自画自賛して終われるコースでしょうか??
施設、スタッフの対応、昼食メニューは、最高レ… |
>>続きを読む (2020年10月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 3件) |
|
暑さに負けました! |
IN7:37スタート もうその時点で30度近い温度になっていました。前半は何とか80代でまとめられましたが、後半は暑さとの勝負。途中、途中、集中力が途切れがちになりグリーン上では3パット。水曜日ということもあって入っている組数も多く昼食時は1時半。
後半のラウンドは、11:00スタートでしたが2時間45分かかりました。
ゴルフはメンタルスポーツ。入っている人数ではなく、コースごとの戦略を考えプレーでき… |
>>続きを読む (2020年08月05日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
ありがとう! |
年末のこの時期に天候にも恵まれ、スムーズに楽しくラウンドさせていただきました。
中々戦略性もあり楽しめるコースです。
グリーンが難しいです。パーオンはできてもなかなかバーディーを取らせてくれません。悔しいですが、自分の力量不足だと教えてくれるコースですね。
またリベンジします。
楽しめるコースですので、皆さんも挑戦してみてください。ちなみに今回私は、IN50 OUT43でした。 |
>>続きを読む (2019年12月31日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
ストレスを感じないコース! |
過去の歴史をたどると、法人向けの接待ゴルフ場であって、フェアウエーは広く、平坦なコースです。
但し、グリーンにのってからは難儀します。
OUTよりINコースの方が戦略性が高いと思います。
今回はセルフデーを利用しOUT7:37のスタートでしde,
ほぼ2時間でまわれましたが、後半はIN 10:54のスタートで、10番からホールごとに詰まる状態。結局、13:50ラウンド終了。3時間のラウンドとなりました。
… |
>>続きを読む (2020年11月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
雨にたたられました! |
初めてラウンドさせていただくコースで楽しみにしていたのですが、寒さと大雨にたたられ悪戦苦闘しながらプレーさせていた。
コース自体は、景観もよく整備が行き届いており、両サイドが狭く戦略性に富んだコースです。
コースの造詣が美しく、良い天気の時にラウンドさせていただきたいと思いました。
施設もなかなかコージャスでバブル期の面影を残していました。
食事も大変美味しく頂けました。 |
>>続きを読む (2020年01月29日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
3回目の挑戦! |
水の魔術師 小林氏の設計にたじたじです。本当に景観が素晴らしいし、それを維持なさっているゴルフ場関係者の日々の努力にも頭がさがります。我々がTグラウンドに立った時に、まずひるまずにプレーできるかが戦略のポイントです。
少しでも挑戦する意欲を後退させれば、簡単に敗北するコースです。ちなみにグリーンの速さは10.5でした。やられました。また、近々にリベンジしに行きます。 |
>>続きを読む (2020年03月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
老舗旅館のイメージかな? |
初めてラウンドさせてもらいました。
全体的にoutもinもフラットでフェアウェーも広く、右サイドのOBはありません。
out・inともに出だしが打ち下し、締めが打ち上げです。
コースのメンテナンス等は申し分ありません。
早々に導入していただきたいのが、カートのコース乗り入れか、リモコンの導入ですね。
それがあれば、もっとスムーズに回れると思いますしプレーに集中することができます。是非、ご検討をお… |
>>続きを読む (2020年09月15日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
雨にたたられました! |
大雨の予報だったのでキャンセルも考えましたが、決行。おかげさまで貸し切り状態でラウンドが出来ました。しかし、強風と強雨にたたられ、後半は集中力を欠きゴルフになりませんでした。Aグリーン使用であったため距離も長く、疲れました。
コースのメンテナンス等は申し分ありません。
食事つきのプランだったのですが、難を言えば昼食のメニューが少々貧弱かなーと思いました。改善の余地があるのでは??
今度は是非富士山を… |
>>続きを読む (2020年07月07日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
フラットなコース! |
「この丘陵地にこれほどフラットなコースをよく造成した!」と思えるほど、贅沢に設計されたコースでした。宿泊プランで申し込みしましたが、ほぼ貸し切り状態。富士山が絶景の部屋をセレクトしましたが、生憎ぼんやりとその姿を眺めるだけでした。冬季に宿泊パックで止まれば、絶景が望めると思います。
コース自体は距離はありフラットです。メンテナンスは行き届いており、キャディーさんも素晴らしい方でした。
少々、… |
>>続きを読む (2020年08月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
いいコースです! |
アメリカンスタイルのゴルフ場でありながら、スタッフの方々の対応も親切・丁寧でさわやかにプレーさせていただけました。
富士山の山頂付近に雪が積もり、紅葉と相まって素晴らしい景色を堪能できました。
お風呂とかはありませんが、食事も美味しく頂けましたし、シンプルにゴルフを楽しむにはとても良いコースだと思います。
欲を言えば、もう少し料金が安いとありがたいですね!!
ご検討ください。 |
>>続きを読む (2019年11月19日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.5 (投稿数 2件) |
|
後半詰まりました! |
前半の駿河はスムーズに回れましたが、後半の富士が結構詰まりました。富士コースのほうが戦略性が高く、ファアウェーも狭く、どちらかというとプレッシャーがかかるホールが多いいですね。
生憎の曇り空でしたが、雨にもたたられることもなくラウンドできて満足です。
食事は、海鮮よりお肉(ロースかつ定食)の方がおすすめです。
日曜日にしてこの値段を考えれば、ベストですね!!
またお邪魔します。
|
>>続きを読む (2019年07月24日) |
|
|