|
エリア:
|
|
|
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
都市部から遠いことを除けば文句なし |
コースは平たんで広くて長い。コース管理もいい。食事もリーズナブル。都市部から離れていることが、唯一の弱点。そのせいもありコストパフォーマンスもGOOD. |
>>続きを読む (2020年10月10日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
広くていいコース。 |
コース管理もいい。コースは伸び伸び打てるしグリーンの状態もいい(多少遅いのはこの季節やむを得ない)コストパフォーマンスも最高(この日はレディスデイで特にGOOD) |
>>続きを読む (2016年08月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
グリーンが難しい! |
コースレイアウト、戦略性、管理もしっかりしており申し分ない。ただグリーンは傾斜がきつかったり形状も個性的なグリーンも多く初めてセルフで回るには落としどこが分からずかなり苦労する。今回は砂も入っていたり、ホールによってはデポットあとの痛みがひどいホールもあり残念であった。 |
>>続きを読む (2016年09月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
ハードは立派だが維持に苦労されているのでは?1 |
クラブハウスはじめ設備にはかなりの投資を要したであろうし維持管理にもかなりの費用が掛かることは容易に想像できる!コースもしっかりしておりグリーンの状態もいい。今のままコース管理を充実していい状態を続けられるよう頑張ってもらいたい。 |
>>続きを読む (2016年09月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
ちょっと高めだがいいコース! |
九州にしては少し高め料金設定と感じるが、コースは素晴らしい。決して距離は長くない。沖縄のコースに近くグリーンは固くとても速い。高い玉でせめてもデポットはできないし止まらない。池も多く攻め方を間違えると大怪我をする。でも面白い。またラウンドしたい。 |
>>続きを読む (2015年03月16日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
のんびりできて最古 |
蒸し暑さを除けばハワイでのプレイとそん色ない。国内のプレイ代と比べれば高めの料金だがコース管理も高いくつくものと想像する。今回は天候にも恵まれ満足 スコアーもおのずとよくなる楽しめるいいコース。 |
>>続きを読む (2016年06月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 4件) |
|
設備も豪華!コース管理もよし! |
設備(ハード)は文句なし!コース管理もいいがトリッキーな掘るもあるが、面白い。 |
>>続きを読む (2019年08月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.4 (投稿数 5件) |
|
いいコース、好きなコース |
今日はグリーンが少し遅かったが、ローカールームもよくなり、駐車場も舗装整備されていた。その分価格上昇したのかも? |
>>続きを読む (2019年06月02日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.4 (投稿数 3件) |
|
コース管理も問題なし |
高級接待コース。ABCほど高額ではないがこのメンバーコースは理解できるが、併設のパブリックコースは少し価格が高い。 |
>>続きを読む (2020年10月30日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.3 (投稿数 4件) |
|
コースはいいが。 |
コース管理含めコースはいいが、コストパフォーマンスは今一つか! |
>>続きを読む (2017年11月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.2 (投稿数 5件) |
|
いい状態! |
コースの改善も見られフェアーウェイもグリーンも改善されかなりいい状態。お気に入りコース。 |
>>続きを読む (2018年04月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.2 (投稿数 7件) |
|
いいコース。 |
あまり文句の言いようがないコース。しっかり打って、しっかり合わす必要あり。しいて言えばもう少し安くできる日があればいいのだが。 |
>>続きを読む (2020年10月10日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.2 (投稿数 8件) |
|
キャデー付きのみ! |
コース・設備ともにGOODではあるが、キャデー付きのみのラウンドとなり楽な分割高感はぬぐえない。 |
>>続きを読む (2019年08月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
久々のプレイ! |
十数年ぶりのプレイであったが、今回のコースは初めて回るような気もするがコースの良さや雰囲気もいいコースで満足している。食事はしていないので評価できない。また、特に女性の初心者にはレディスティーがない?ため距離が長く難しいかも。 |
>>続きを読む (2014年07月19日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
秘密にしたいな!
|
グリーンに砂が入っており本来の速さはなかったように思うが、これは仕方がない。来客数が少ないせいかフェアーウェイもきれいだしアップダウンも適当、コースの手入れが行き渡っており気持ちよくプレイできる隠れた名コース。少々難をいえば少しジョイントが長いところか。正直いえばあまりいい評価をしたくない?秘密にしておきたい!!! |
>>続きを読む (2003年06月30日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
コストパフォーマンスよし! |
コースは少し狭かったりトリッキーなホールもあるがなかなか面白い。グリーンの状態がホールによってちょっと差があるように感じた。昼食のバイキング含めコストパフォーマンスはかなりいい。 |
>>続きを読む (2014年11月16日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
なかなか良い |
練習場も充実しており、コースはなかなか良いと思うが打ち下ろしホールが印象的でグリーン面は打ち上げとなり距離感を掴むのがポイント。ジョイントで高低差を吸収するため少々長めに思う。メンバーの方には申し訳ないが、阪神間からは少し遠いので平日はもう少し安価にできればもっと良いのだが! |
>>続きを読む (2013年09月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
グリーンは良いが傾斜が読みにくい? |
ノーブルコースのシニアオープンコンペに参加させてもらいました。雨がちだった天候(当日はOK)のせいかホール位置が微妙なところであったため我々のパーティーはパットにてこずった。でもNICE COURSE! |
>>続きを読む (2016年12月10日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
戦略的コース! |
距離がさほどあるわけではないが、フェアーウェイの起伏や、正確なショットを要求されるホールも多々あり容易には攻略できない。お気に入りコースの一つ。 |
>>続きを読む (2018年01月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
好きないいコース! |
価格設定もリーズナブル。もちろんコース管理もNEWコースとOLDコースのグリーンスピードが違いすぎるのが残念。 |
>>続きを読む (2020年10月30日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
まずまず |
このコースは初プレイであったが、比較的コース幅もあり伸び伸び打てるが、ドッグレッグホールも多く、高低差があるホールも多く結果砲台グリーンが多くなり難易度を増している。設備やコース管理も良いしいいコース。機会があれば東コースでもプレイしてみたい。
|
>>続きを読む (2016年03月03日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
コストパフォーマンスよし |
エアレーションの影響がまだ残っていたが、仕方がない。狭くトリッキーな印象が強かったが、考え直すことにした。コストパフォーマンスよし。 |
>>続きを読む (2019年04月19日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
まずまず |
すべてのホールが広いわけではなく、コントロールが必要なホールもある。設備はまずまずだがそれなりの価格は維持している。 |
>>続きを読む (2020年01月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
グリーンよし! |
砂が入っていたが10フィートと高速グリーンを保っておりよく管理されている。油断すると3パットは当たり前。アプローチ練習場はいいが鳥かごはいただけない!残念 |
>>続きを読む (2018年11月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
今日は混雑していた |
いい季節なので仕方がないが、混雑していた。
コース自体は嫌いではない。 |
>>続きを読む (2020年10月30日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 5件) |
|
よく整備されているがちょっと高め。 |
いいコースで練習場も充実。キャデイ付きなので仕方がないがセルフ派のプレイヤーにとっては。少し高めに感じる。 |
>>続きを読む (2020年01月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
お気に入りコース |
山の中のコースのわりにうまくレイアウトされたコース。アップダウンのきついホールもあり知らないと打ちすぎてOBとなることもあるが面白いコース。ちょっと高めな料金設定だが、よく探せば割安となるときもある。コース管理もいい。 |
>>続きを読む (2018年08月25日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 5件) |
|
グリーン状態が悪くなった! |
酷暑もありグリーン管理がむつかしい時期ではあるが痛みがひどいで。しばらく遠慮したい。 |
>>続きを読む (2020年08月31日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
いい雰囲気! |
太平洋クラブらしい雰囲気のあるいいコース。コースメンテもまずまずだし、食事もいい。年金収入者にとってはもう少し安ければ回数もふえるのだが。 |
>>続きを読む (2018年04月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 4件) |
|
いいコース。 |
太平洋クラブの関西代表コース。今日はグリーンに砂が入り少し遅めであったが、しっかり管理できているので仕方がない。 |
>>続きを読む (2020年06月19日) |
|
|