|
エリア:
|
|
|
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
コスパ良し |
値段の割にはコンペで使えるいいコース。
広いコースでアップダウンが多い。
かなり楽しめるコースです |
>>続きを読む (2021年09月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
難しい |
とにかく難しいコースです。
グリーンも読みにくいし、上手い具合バンカーがあり、曲げたら厳しい、上級者向きのゴルフ場です。
その分、考えながらゴルフをするので楽しいです。また挑戦したいと思います。 |
>>続きを読む (2010年08月12日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
いいところです。 |
設備、建物は高級感あります。
コースはティーグランドからグリーンまで平らはほぼなしという難しいコースです。ただ距離が長くないので上手い人はいいスコアで回れます。たまに値段が安くなってるのでその時はオススメです。 |
>>続きを読む (2019年02月03日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
初めて行きました。 |
戦術性が必要なコースで面白いです。
初心者には難しいかもしれないですね。
何度でも挑戦したいと思うコースです |
>>続きを読む (2010年08月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
楽しめました。 |
決して広いコースではいのだが距離は長くなかった。その分戦略性が問われるようなコースです。初級者には厳しいかもしれないが、中級者には面白く感じると思います。 |
>>続きを読む (2008年11月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
距離が長いです |
景色はいいし、設備もいいし、全体的に綺麗です。
コースは長い感じがしました。
グリーン周りはバンカーが多い印象です。結構な戦略が必要です。中級者には面白いコースだと思います。 |
>>続きを読む (2016年09月11日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
高級感あり |
高級感あふれるコースで、贅沢なゴルフ場です。
接待なんかはオススメです。 |
>>続きを読む (2010年08月19日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
初級者には難しいかも。 |
全体的に狭いです。だが距離は短いので戦略をうまくたてればスコアは出ます。 |
>>続きを読む (2022年05月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
いいコース |
東京から初めてきました。
歩きのゴルフに慣れてないせいか、スタミナ切れが起きてしまいました。
景色もいいし、いいコースです。満足感で一杯になりました。 |
>>続きを読む (2010年08月12日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
広くていいコースです。 |
景色が良くていいコースです。
長くはないですが、落とし所を間違えると痛い目にあうコースでした。 |
>>続きを読む (2018年03月04日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.7 (投稿数 3件) |
|
練習ラウンド |
適度なアップダウンにそこそこ広いフェアウェイ。ショートも長い短いがあるのでレベルアップや調整にはもってこいです。午後スタートはコスパいいと思います。 |
>>続きを読む (2022年05月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
いいコースです。 |
面白みがあっていいコースです。
平らなフェアーウェイはほぼなかったのと、錯覚をうまく使ったコースでした。 |
>>続きを読む (2016年08月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
なかなか難しいコースです |
どちらかというと広くて少し長い感じがしました。
この値段で、楽しめるならかなりいいと思います。 |
>>続きを読む (2016年01月11日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 4件) |
|
距離感大事です。 |
アップダウンが多いので距離感大事です。
平坦な箇所はないと思ってください。普通にスイングしてもなかなかうまく行きません。
でも戦略性があって楽しいコースです。 |
>>続きを読む (2021年03月21日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
初級者おすすめ |
初級者におすすめのゴルフ場。
レベルアップを図るならちょうど良い狭くなく、そこそこのアップダウン、グリーンもそんなに難しくはないかな?と。 |
>>続きを読む (2020年06月07日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
平坦で普通 |
コース的には広くて平坦。簡単なコース。まぁ、メインはセグウェイなんで、楽しく回れた。 |
>>続きを読む (2019年07月11日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
真っ直ぐ |
あまり広くない印象です。
飛ばす人は真っ直ぐでないと苦戦します。真っ直ぐ行けば楽なコースかもしれません |
>>続きを読む (2020年11月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
長いミドルとアップダウン |
かなりアスリート向き
広いのですが、距離は長く砲台グリーンなので中上級向けです。
グリーンは難しくないのでスコアは崩れないと思います。 |
>>続きを読む (2019年09月04日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
中級者向け? |
全体的にみると狭くはないのだが、フェアウェイは狭く見えました。
ステップアップにはいいかもしれません。 |
>>続きを読む (2014年06月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
いいコースです |
そこそこ広くて長くも短くもないオーソドックスなコースの印象。
ドライバーがまっすぐなら楽しめると思います。 |
>>続きを読む (2018年09月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
練習コースにはいいです |
土日でも安いという事で結構入ってました。
そんなに戦略性はないし広いので、練習にはいいコースだと思います。 |
>>続きを読む (2018年12月25日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
スキー場のようなゴルフ場 |
だから面白いです。
全体的に狭いので曲がる人は難しい。とにかくまっすぐ飛ばせる人はスコア出せます。
山岳に近いコースなので戦略性が必要なコースです。 |
>>続きを読む (2019年02月03日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 3件) |
|
楽しめた |
何度も来てますが、バイキングは最高です。
コースは狭くてアップダウンが多いので簡単ではありませんが、戦略がモノを言うコースなので、楽しめました |
>>続きを読む (2016年01月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
広いが難しい |
丘陵コースなのでそこそこ難しいですが、面白いです。広いところが多いので、スコアも出やすいコースです
|
>>続きを読む (2019年07月11日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 3件) |
|
フラットで広い |
平らな林間コースです。
ある程度広いし、難しい印象はないです。練習コースにはいいと思います。
コストもいいです。 |
>>続きを読む (2019年05月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
広いです |
フェアーウェイが広くて打ちやすいです。距離はINコースは長くOUTコースは少し短い感じです。 |
>>続きを読む (2016年08月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
初めてまわりました。 |
土曜日に利用しました。安いしコースもいいし、距離も適度にいい。初心者にもオススメです。
ただ、僕らの後ろに常連さんがいまして、前が詰まってるのに、早く打て!とか、ティーショット打つ際にティーグランドに入ってしゃべったり、後ろにびたりとつけて、話したりと、意地悪いマナーの悪い常連さんでした。
常連がゴルフ場をダメにするとこだと感じました。予約の際には後ろの組を確認した方がいいかもしれません。 |
>>続きを読む (2013年06月08日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
コースは優しい方 |
コースはアップダウンが多いですが距離は長くないのでグリーン付近までは難なく行けますが、寄せがうまくいかないと3パットやります。 |
>>続きを読む (2021年03月21日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 4件) |
|
グリーンが難しいです。 |
結構トリッキーですが距離は長くないので、しっかり打てれば大丈夫です。グリーンが広くて難しいのでそこで苦戦します。 |
>>続きを読む (2021年04月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
見晴らしの良いコースです |
広く見えるフェアウェイでした。
戦略はそんなに必要ないかな?見たままに素直に打てばスコアが付いてきたという感じです。 |
>>続きを読む (2018年01月11日) |
|
|