|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
初めてプレーしました |
伊香保温泉にはよく来ますが、急遽予約しました。もっと寒いかと思いましたが日当たりが良く暖かかったです。またスタッフの対応も抜群で、朝のフロントから昼のレストラン、夕方の清算まで持ち廻っていましたが最期まで満足いく対応でした。自分のメンバーコースと雲泥の差があったため、一度見てくるように言いたいぐらいでした。夏もやってみたいです。 |
>>続きを読む (2016年01月12日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
バックは |
結構キツイ
450ヤード前後多数
でもやりがいありき持ちのいいコースですのでシーズン問わず
お気に入り登録です |
>>続きを読む (2015年01月30日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
いいコースです |
初めてプレーしましたが
本当にいいコースです
リッチな気分で満足できますよ |
>>続きを読む (2015年09月23日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
誰もいない |
悪天候で雪の予測だったのでほとんどがキャンセルだったようです。計ツーサムが3組。食事以外コースでプレイヤーを見ませんでした。スループレーで3時間って笑えます。貸しきり状態にこのスタッフ。申し訳ありませんでした。 |
>>続きを読む (2017年12月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
コンペ幹事です |
昼付き、ワンドリンク生中までOK、パーティー4品(けっこうしっかりしてる)ソフトドリンク付きは、はっきり言って絶対赤字でしょう?
皆大変満足しており幹事冥利につきました。
またよろしくお願いします。 |
>>続きを読む (2016年06月03日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
いいコースです |
ジャンボに挑戦です
またいきたいコースで
コスパ大きいです |
>>続きを読む (2015年09月23日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
初ラウンドしました |
空いているINからスタートしスルーで廻り3.5時間でラウンドしてしまいました。評価通りいいコースですので、ハイシーズンにまた来たいです。 |
>>続きを読む (2017年01月16日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
夏にやってみたいですね |
前の組の方ブルーでやる方々ではなかった。メンバーなのかもしれませんが本当にひどかったです。私たちはビジターですが常に待ち状態だったので残念でした。 |
>>続きを読む (2015年12月31日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.4 (投稿数 3件) |
|
とても満足でした |
キャディさん(高橋さん)が楽しくて皆で大笑い。同窓会ゴルフで皆良かったといってました。ただ予約の際、時間変更に関していい加減な対応されたことが不満でした。またメンバーいなく白ティーも短くつまらないですね。
今回は高橋さんのポイントでかし。
またよろしくお願いします。
|
>>続きを読む (2016年08月09日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.2 (投稿数 5件) |
|
芝目に泣かされます |
微妙なアップダウンがあるため、初心者はやられます。またグリーンの芝目がきついので、必ず鳩小屋確認が必要です。洋芝なのできれいなターフがとれますので、拾って戻しましょう。 |
>>続きを読む (2018年10月12日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
中コースは・・ |
2回目のプレーで、今回は1泊2Rしました。
初日は中→東でスタートで苦労しました。
中はトリッキーです。ただ東と西はいいので、そのパターンでやれればうれしいです。今回バックでやりましたが、レギュラーツアー並みの距離があり楽しめました。スタッフも若い方多いですが確りしていて気持ちいいですよ。 |
>>続きを読む (2018年09月25日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
よかった |
前日那須湯元に宿泊したら30cm近く雪が積もりましたが、ここは皆無でした。寒くてもいいところです。また来ます・・ |
>>続きを読む (2008年05月20日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
ちょっともったいない |
いい設備にいいコースなのに、突然グリーンに水を撒いたりしてました。
ラウンド終了後にされればいいのでは??
お風呂はせめて24時ぐらいまでにしてほしいです。 |
>>続きを読む (2012年10月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
いかったぁ |
前から良く草津に行き、近くでやりたいなーと思っていたが、初心者同伴なのでもったいなくてできなかった。今回クローズ間近でかなりお得でした。ただコースに着いた時、係り員にバックを引きずられ車に傷つけられた。それで詫びもなし・・。殴りそうでした・・それが無ければかなりの高得点かな。どうも3組しかいなかったようだし・・・貸切でした^^ |
>>続きを読む (2007年12月05日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
安い |
ちょっと遠いですが水上温泉宿泊がいいです。安くコースもいいのでまたいきたいです。 |
>>続きを読む (2008年09月03日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
いいコースです |
またいきたいです |
>>続きを読む (2015年09月23日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
以外でした |
もっと遠いと思っておりましたが、所沢から1時間半で余裕でつきました。オープンコンペで祝日でこの価格ならOKです。コース内(FW)に木があるため狙いを定めないとたたきますね。また行きたいです。 |
>>続きを読む (2014年01月14日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
いいですね |
ちと遠いですが
下りてからちかいので以外と楽です
コスパは大きいのでまた来たいです |
>>続きを読む (2015年01月30日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
有難い応対でした |
10時後半で予約しましたがお盆がらみなので早く出たところ7時についてしまいましたが、7時半には出してもらえました。スイスイ進み気分も良くプレーさせてもらいました。今回二回目ですかまたきます。あっそれに涼しかったなぁ |
>>続きを読む (2007年08月15日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
山の割には |
なかなかコスパあるコースですね
♨️もよかったので
また来たいと思います |
>>続きを読む (2015年01月30日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
GWなので |
近場で探してたら安くて評価高いコースありました。直ぐに予約して皆満足でした。年配の方が多いコースと思いますが、これからのこと考え広く開放してほしいですね。またやりたいいいコースでした。 |
>>続きを読む (2019年05月07日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
いいコースです |
アンチュレーションも程ほどあり、戦略性があります。スタート前にはアプローチ練習してください。これならお金払ってでも練習したいと思います。 |
>>続きを読む (2018年04月29日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
頑張っていたのに・・・ |
INスタートで、1アンダーでまわり、アウト5番だったかな?ショートでスコープで計ると距離表示が全然違い次の組も待機しておりクラブ変更ができずそのまま打つしかなかった。
カートから離れたティーグランドなんだからそこは正確にお願いしたいなと・・・。 |
>>続きを読む (2016年06月12日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
距離はありません |
ただしフェアウェイとグリーンはちょっと河川じゃやない気がしました。飛ばし屋さんはセカンドウェッジでOK。フラットで初心者も楽しめます。もともと県営なので、クラブハウスの女性は愛想がなくやる気を感じられないのは仕方ないかな・・安いのでまた行きますよ |
>>続きを読む (2010年06月30日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
暑かったぁ |
早朝割引で激寒と思いきや20度近くなり半そででプレーしちゃいました。また早朝ということもあり一番スタートで2時間かかりませんでした。昼ごはんが10時はちと辛かったかな。気持ちよく振れるしいいコースです。また行きます・・ |
>>続きを読む (2007年02月09日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
なかなか難しいです |
戦略性のあるコースでいつも楽しんでいます。メンバーさんが少ないこの時期だけのコストパフォーマンス。
南→西で回ってみたい。 |
>>続きを読む (2014年01月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
評価通りでした |
この近場だと武蔵丘と比較してしまいますが、コストやコースからはこちらの方が全然楽しいです。当日は霧雨でしたが、気持ちよくプレーできました。ブルーはほぼフルバックなので、ロングは600近いのですが、ショートがちょっと物足りなかったかな・・。あとブラインドが若干あるので、2回・3回行くと良さがもっと感じられるかも。 |
>>続きを読む (2011年08月29日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
やっとやりました |
本当バブリーな設備にびっくり(^ム^)
コンディションはいいけれど
距離が・・・
スリートには向いてないので
接待や女性同伴で楽しむコースです。 |
>>続きを読む (2013年01月15日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
グリーンが・・ |
この時期コーラいですが
折角いいコースなのにちと残念でした。
戦力性のあるいいコースです。 |
>>続きを読む (2013年05月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
歴史を感じます |
アクセスからメンバーさんが主体と思いますが、高齢の方が多くキャディーさんいてもあわてないところが気に障りました。そろそろ世代交代しないと今後の運営に影響出るかと。 |
>>続きを読む (2018年11月05日) |
|
|