|
エリア:
|
|
|
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
綺麗なコースです。 |
前日泊のプリンスホテルは、ゴルフ場から数分で、部屋が綺麗で朝食も美味しかったです。ゴルフ場のクラブハウスは新築で綺麗な上、女性のパウダールームには、フェイシャルスチームが全席に設置されていました。手軽にお手入れできるのは嬉しいですね。 |
>>続きを読む (2017年09月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
良いコースです |
設備もコースも満足できます。レディースティからの距離が短くなったので女性に優しくなったようです。 |
>>続きを読む (2012年10月16日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
カート乗り入れができて楽でした。 |
殆どのコースで、ティーグラウンドからグリーンが見えるのでストレスがありません。芝の手入れも良く、クラブハウスも清潔です。近ければ毎週のように伺うと思います。 |
>>続きを読む (2018年10月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
バンカーで叩いてしまいました。 |
コースメンテナンスはとても良かったです。ラフに入ると、順目でも芝の抵抗が強く負けてしまいました。丁度落ち処にバンカーが配置されていて痛い目にあいました。でも、面白いコースです。 |
>>続きを読む (2013年08月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
メンテナンスの良いコースです。 |
フェアウェイにはディボットが無く、良く整備されて、グリーンも9.0とやや早めでボールマークも殆ど気にならない良いコースです。カートもリモコンでツーサムには有難い。水戸より20km超とやや遠いが一般道は渋滞しないため時間短縮が可能。食事はネギとろ丼付ざるうどん、具たくさんの冷やし中華ともに美味しかった。インターより遠いため早朝プレーを希望する客が少なく早朝プランがないのが残念。 |
>>続きを読む (2013年08月14日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
毎回満足させてくれます。 |
昨年以来の訪問でしたが、相変わらずコースも接客も満足できるものでした。カートにコースレイアウトが取り付けてあり、見やすくなっているのが有難い。ブラインドホールがないので、相対的に打ちやすく疲れにくいコースです。 |
>>続きを読む (2014年02月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
満足できました。 |
毎回、満足できるコースです。芝の手入れが良く、クラブハウスも綺麗です。手洗いも綺麗に掃除されており、期待を裏切りません。食事の時にサービス提供されている漬物が余りに美味しくて、完食してしまいました。 |
>>続きを読む (2015年10月30日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
素晴らしいコースです。 |
久しぶりのプレイでしたが、戦略性があって面白いコースです。北海道の友人を誘いましたが、満足してくれました。 |
>>続きを読む (2013年11月14日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
綺麗なコースです。 |
久しぶりに伺いましたが、やはり面白いコースです。食事に関しても追加料金なしでも美味しいものがいただけました。プレー進行は、前の組が遅くて毎コース随分待たされました。遅い組に限って後半のスタート時間になっても揃わず、遅れて待たせているのに謝罪もなく、礼儀知らずで呆れました。ゴルフはマナーも大切なスポーツです! |
>>続きを読む (2020年11月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
コースメンテナンスが良かったです。 |
クラブハウスもコースも綺麗でした。カートも電磁誘導カートで静かでした。食事は美味しかったのですが、少し冷めていたのでマイナス1としました。全体的に期待通りのゴルフ場でした。ツーサム割増がないプランがあれば何度も訪れたいコースです。 |
>>続きを読む (2014年09月19日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
水はけが良いです。 |
長雨の後で、さぞや地面が水っぽいだろうと覚悟して行きましたが、予想以上に水はけが良かったです。コースの手入れも良く、もう少し近ければホームコースにしたいところでした。 |
>>続きを読む (2015年07月10日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
綺麗なコースです。 |
グリーンが速くて難しかったです。でも、クラブハウスもコースも綺麗で気持ちよくプレイできます。 |
>>続きを読む (2016年01月02日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
グリーンが難しかったです。 |
久しぶりのプレステージでしたが、大きくてアンジュレーションのあるグリーンに泣かされました。次回はリベンジしたいです。 |
>>続きを読む (2017年02月10日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
とても奇麗なコースでした。 |
クラブハウスも高級感があり、コースも奇麗でした。グリーンが速くて難しいですが、コースの手入れが行き届いており、ディポット跡が少なかったです。従業員の方も挨拶ができており、全般的に高級感がありました。 |
>>続きを読む (2010年05月04日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
ゴルフ場らしいゴルフ場でした。 |
広いコースで、気持ちよくプレイできました。フリードリンクや甘酒&焼きまんじゅうのサービスも美味しくて最高でした。お風呂も温泉で気持ちよく、次回は友人と一緒に来たいと思いました。残念だったのは、最後の計算時に窓口対応をされた女性従業員の態度が冷たかったことです。従業員の方全員が、すれ違った時も挨拶ができて、教育が行き届いていると感心していただけに「えっ」という感じでした。 |
>>続きを読む (2010年03月10日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
綺麗なコースです。 |
高原のせいか涼しくプレイできました。暑くなる予報だったので、予報が外れたかと思ったが東京の友人に状況を確認したら、かなり暑いとのこと。夏は絶対にお薦めです。コース整備も良く、松でコース間を遮っているのは高級コースにも劣りません。 |
>>続きを読む (2020年08月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
綺麗に手入れされていました。 |
クラブハウスもコースも綺麗に手入れされていました。コースも面白く、食事も美味しかったです。午前中は爽やかな気候のなかで気分良くプレイできました。午後になると時折強い風が吹き、ボールが風に流されてしまいました。夏日となりましたが、高原は爽やかなゴルフ日和(時折の強風を除けば・・)でした。これからの時期は高原ゴルフが一番ですね。 |
>>続きを読む (2017年05月09日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
芝の手入れが良好です。 |
猛暑にも関わらず、芝の状態が素晴らしいです。赤茶ける場合もあるのに、このコースでは青々とした芝の緑が美しかったです。
また、来週も伺います。 |
>>続きを読む (2018年08月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
最高の打ち初めでした。 |
評判通り、最高のコースでした。芝の手入れや設備も良かった。パター練習後スタート前に、ゴルフ場スタッフからヤーデージ表示等の説明を受けました。その際に、セルフプレイにも関わらずパター練習したボールやパターを自然な態度で拭いてくれるなどの気遣いがあり、流石と思いました。このコースならキャディー付プレイも最高に違いないと思わせてくれました。必ず、またプレイしたいと思います。 |
>>続きを読む (2012年01月03日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
和倉温泉が見えました。 |
ティーイングエリアからは、海の向こうに和倉温泉が見えて景色が良かったです。全国的に暑い日でしたが、海風が気持ち良く吹いて暑さを感じませんでした。芝の手入れも良く、前の組のスロープレイと後続組の打ち込みがなければ最高でした。 |
>>続きを読む (2019年06月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
宿泊プレイが最高です。 |
宿泊プレイをしましたが、ホテルの室内も温泉も最高でした。近くに居住していれば、たびたび訪れること間違いなしです。 |
>>続きを読む (2013年01月03日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
景色が良かったです。 |
景色も良かったですが、芝の手入れが良かったです。海越えのホールでは、グアムのマンギラオを連想しました。天気が良くなかったのですが、島に架かる橋が見えてリゾート気分を感じさせてくれました。機会があれば、また伺いたいです。食事はしなかったので、普通評価としました。 |
>>続きを読む (2015年02月10日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
楽しめました。 |
生憎の天気でカート乗り入れができなかったのが残念でしたが、全てのコースから海を見渡すことができリゾート気分を満喫できました。ホールアウト後にクラブの手入れをしていただきながら係員の方とお話させていただきました。風が強いので、バンカーの砂を足していると伺い、バンカーの手入れが良かった理由が分かった気がしました。宮古島に行ったら、一度はプレイした方が良いコースです。 |
>>続きを読む (2015年02月10日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
カート乗り入れができて最高。。 |
一泊二プレイでお世話になりました。ゴルフはリゾートゴルフ以上の満足感が得られます。ホテル併設ゴルフ場ですが、温泉の泉質が良くてツルツルになります。ホテル宿泊者のみ利用できる露天風呂は開放感が溢れていますし、星空鑑賞まででき大満足でした。食事も美味しかったですよ! |
>>続きを読む (2019年09月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.8 (投稿数 4件) |
|
混んでいた。 |
四人組が多くて驚いた。栃木がコロナの影響が余りないのか?消毒液が置いてあったり、レストランでは間隔を空けていたので、コロナ対応には気を付けている感じではあった。我々夫婦も風呂は使用しなかったが、使用する人は殆どいなかったようだ。コース整備はいつも通り良かった。 |
>>続きを読む (2020年06月04日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.7 (投稿数 3件) |
|
手打ちの新蕎麦が美味しかった。 |
スタッフの接客は、いつもながら最高です。ゴルフ場でありながら、ホテルスタッフのサービスを受けているようです。蕎麦は専門店にも負けない質です。コースの状態はいつも最高ですが、今回は一部の芝に痛みがあったので星一つマイナスにしました。グリーンは良い仕上がりで手強いコースです。 |
>>続きを読む (2017年11月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.7 (投稿数 3件) |
|
綺麗なコースです。 |
インターから近く、施設も清潔です。コロナ対策で除菌剤の備え付けは普通ですが、レストランの透明シールドには感心しました。ゴルフ場が苦心してコロナ対策をしているのに比べ、利用者が無神経に声高に話すのが気になりました。コースの手入れが良く、雨の影響が少なかったです。 |
>>続きを読む (2020年07月14日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.7 (投稿数 6件) |
|
相変わらず、コスパ最高! |
スループレイでしたが、昼前にはホールアウトできたので帰宅途中寄り道を楽しめました。コースの手入れも十分で、施設も清潔です。かなり頑張った料金設定に、当方がゴルフ場を心配してしまいます。これからも頑張ってもらいたいです。 |
>>続きを読む (2020年09月16日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.7 (投稿数 8件) |
|
快適にラウンドできました。 |
いつもより組数が少なかったのか、混雑しないでゆったりハーフ二時間でラウンドできました。季節柄落ち葉が心配でしたが、グリーンで落ち葉を目にすることはありませんでした。途中のホール横で軽トラ三台で枯葉を集めて運んでいるのを目にしました。手入れが良いから落ち葉がないのだと納得です。食事は全品追加料金が全くありません。従業員の対応も良く、何度でも訪れたいコースです。 |
>>続きを読む (2019年12月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
暖かくてゴルフ日和でした。 |
予報と違って、暖かくゴルフ日和でした。コースの整備も良く、クラブハウスはバブル期を連想させる造りです。ゴルフ場の責任ではありませんが、ボールマークを直さない人やシューズをすって歩いた痕跡が多く残念でした。 |
>>続きを読む (2019年11月20日) |
|
|