|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
300円のシニア割引がありました。 |
風は強かったが天気が良かったので楽しいひと時でした。
10時30分のOUTスタートの予約でしたが、一時間少し前に着いたところ、
いきなり9時30分のINスタートに急きょの変更となり、
パター練習もそこそこで少々慌ただしいスタートとなりました。
あと、レギュラーティーのNo.5とNo.18のティーグラウンドがとても固く、
80mmの竹ティーが旨く刺さらずに両ホールともティーショットを失敗、
スコアを崩しました。 |
>>続きを読む (2021年04月20日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
天気の良いゴルフ日和でした。 |
始めての利用です。
アップダウンが多く、ティーショットが散らばるとセカンドが難しくなる。少々グリーンが荒れている。直前の4サム組がグリーン上で会話しながらの所作が其々異様に遅くてグリーン手前で毎回待たされた。途中でスタッフの方が状況を確認しに来られるくらいであった。結果的に非常に長時間のラウンドとなった。
しかしながら、ランチも美味しく頂き、天気も良く、風も無く良いゴルフ日和で楽しく過ごせました。 |
>>続きを読む (2021年10月04日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
暑い日でしたが楽しくプレー出来ました。 |
熊谷地区の気温の高い日でしたが、2サム割増無しのせいかほとんどが2サムで待ち時間も無くスムーズで楽しくプレー出来ました。
8月の暑い時期の割引制度かと思いますが、コロナ禍で密集を避ける意味でも「2サム割増無し」は当面続けて欲しいです。 |
>>続きを読む (2021年08月21日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
ゴルフ日和で楽しく過ごせました。 |
ドライバースィング改良中で飛距離がばらつき、2ndショット距離が長くなりブラインドホールが多いコースのため自分の技量では難コースでした。天気も良く、風も無く良いゴルフ日和で楽しく過ごせました。 |
>>続きを読む (2021年06月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
あいにくの強風でしたが楽しめました。 |
始めて児玉CC、南C→西C。
強風の中の10時スタートでしたが、
フェアウェイがそこそこ広く、
ゆったり回れて楽しめました。
ほとんどラストだったので、浴室やロッカーの
清掃が始まる中の着替えでしたが、
スタッフの方々がしっかり仕事して、
とても清潔でした。
最後にスコアシートの出力をお願いすると、
後片付け中にも関わらず、
親切な女性スタッフが快く対応してくれました。 |
>>続きを読む (2021年03月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 3件) |
|
雨上がりでグリーンが重たく感じる。 |
雨上がりのグリーンが重たくてショートで1オン4パットが2ホールもありスコアを崩す。午後スルーのラスト組だったので最後の2ホールほどメンテ車に煽られた感あり、18Hはメンテ車のエンジン音が気になりスコア崩す。 |
>>続きを読む (2022年04月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 5件) |
|
風と落ち葉に苦戦 |
ショートコース18ホールですが、パー4のミドルコースが4ホールあり、グリーンの状態も良く、コストパフォーマンスも良いので度々利用させて頂いています。
今回は好天に恵まれたのですが少々風があり、この時期仕方の無いことですが落ち葉に悩まされました。グリーン上散らばるの針葉樹の葉に微妙に左右されたり、フェアウェイ上の散在する落ち葉でボール探しが大変でした。ブロアーのメンテ車も入っていましたがあまり効果は見… |
>>続きを読む (2021年11月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.6 (投稿数 5件) |
|
雨降り前に18H。 |
午後から降雨の予報のため、午前中のスルーでさくら草とれんげ草の18Hを回る。全体的にグリーンが重め。前の4サムのシニアのグリーン上の所作が大変遅く、後の3サムのシニアが早いため間に挟まれ打ち込まれることもあった。 |
>>続きを読む (2022年03月31日) |
|
|