|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
良いゴルフ場です。 |
フロントの接客は、イマイチですがキャディマスター室とレストラン、茶店の方々は優しく気持ちの良い対応で1日を楽しくプレーさせて頂きました。
本当にありがとうございました。
良いゴルフ場なので、グリーンのディボットは各々で直して維持したいと思いました。
近々また、プレーしたいと思います。 |
>>続きを読む (2014年09月29日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
ナビとリモコンは付いていますがカートが古い物が有ります。 |
コースメンテは良いのですがグリーンが残念でした。
客層も名門とは言え無い品の無い方が多く田舎のゴルフ場の佇まいで残念でした。 |
>>続きを読む (2020年10月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.1 (投稿数 16件) |
|
楽しめました。 |
グリーンも完全に凍って無く楽しめました。 |
>>続きを読む (2019年03月14日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 28件) |
|
何時も良く整備されたコースです。 |
キャディマスターやフロント方々の接客もコースメンテも支配人の人柄が良く表れている良いコースです。
ただ当日は、このコースには珍しく初めて来られたと思われる50代の男性と60位の女性のツーサムの前の方がマナーが最悪のスロープレイで自身の事しか考えられ無い情け無い組でした。
この方々を見て、年嵩の者は若年の方々に対してゴルフ以外でも模範となるべく行動しなくてはならないと改めて思いました。
|
>>続きを読む (2019年12月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
良いコースでした。 |
ただ、グリーンのディボットが後半気になりました。
良いコースなので仕方ないのかも知れないのですが、折り返しの休憩が1時間30分は参りました。
もう1つ、グリーン上と洗面所や浴室での状況を見る限りでは、お客さんの質は今一つと感じました。
特に、スタッフと親しげに話させて居た方々が酷かったので、残念に思いました。 |
>>続きを読む (2015年09月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
雨の1日でした。 |
前半の雨で、スコアは撃沈しました。
只、水捌けが良いところなのかコースコンディションは良かったです。
もう少し、グリーンが固いと完璧なのですが。 |
>>続きを読む (2015年08月31日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
暑いの一言でした。 |
グリーンのピッチマークが無ければ良いコースです。
若い人や初心者が多いのでしょうかグリーンホークを持って無いのか、前の組も後の組もピッチマークを直す姿を見ませんでした。
最低のマナーが出来無いプレーヤーが多いのでしょうかグリーンが荒れているコースが多いと思います。自身のピッチマークを直せばグリーンは、常に綺麗な状態でプレーする事が出来る事を真剣に考えて頂きたいと思います。 |
>>続きを読む (2016年08月11日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
グリーンが残念です。 |
レベルの低いプレーヤーが多いのか、グリーンのピッチマークを直してないのでせっかくのグリーンも台無しでした。
前の組の太目で中年男性はフェアウエイでも、打ち込むと言うよりドダフリして穴を掘っても知らぬ顔でした。
もう少しだけ、マナーを身に付けて欲しいと久々に思わされました。 |
>>続きを読む (2017年08月11日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 4件) |
|
わりと暖かい日でした。 |
久々に花の木に来ましたが普通のPGM コースでした。 |
>>続きを読む (2019年02月04日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 15件) |
|
何時も通りのゴルフでした。 |
ゴルフをしないキャディさんで、少し残念でした。
やはり、ゴルフをされるキャディさんの方がプレーをし易いですね! |
>>続きを読む (2017年07月30日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
バックティからプレイ |
フェアウエーは、広く突き抜け以外のOBは有りません。
女性に優しく高麗グリーンも良く手入れされた良いコースです。
ただ30分以上前にスタートした年寄り組に2ホール目で追い付いてしまい異常なスロープレイには閉口しました。
前の組が居ないのにティショットやセカンドショットを打たない、OBのボールを10分以上探したりと大変な方達で待つのに疲れました。 |
>>続きを読む (2018年08月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
初めて伺いました。 |
コースは前日の大雨でもバンカーの砂が流されただけで良い状態でした。
ただ他のゴルフ場でも同じですがピッチマークを直すプレイヤーが居ないのでグリーンは残念でした。
グリーンホークを持って無いのか?出来無いのか?理解に苦しみます。
最低のマナーなので出来無い人はゴルフをする資格が無いと思うのですが! |
>>続きを読む (2019年08月31日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
バイキングは残念。 |
どうも水曜日のみずなみは、天気に恵まれません。
コースが良いだけに残念でした。
中華のバイキングランチは、コースの評価を落とすのでやめた方が良いと思います。
寒い時期に冷めた料理やぬるいラーメンを食べたい方は居ないと思います。
バイキングの時は、パスしようと決めました。 |
>>続きを読む (2017年11月30日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
以外に寒い日でした。 |
若いプレーヤーが最近増えたと思いますが40代のプレーヤー以下のマナーの悪さに閉口してしまいます。
ただこのコースは、常連客が年齢に関係なくマナーの悪さが目立ちます。
前の組がまだ待っているのにティーグランドに入って来てコースを見たり、馬鹿な話を大声で話す。
レストランでは、聞くに耐え無い下世話な話を大声で話す。
コースは、スタッフの方々共に良いのですが客層の悪いことが難でした。 |
>>続きを読む (2018年03月11日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
初めてプレイしました。 |
昔はユニーサークルKサンクスの女子ツアーが開催されていたのにJGAのレートが無いので行く気がしませんでしたが普通に練習ラウンドには良いコースだと思いました。
|
>>続きを読む (2019年05月31日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
パブリックです。 |
以前よりコースメンテは大変良くなりました。
接客もキャディマスター室以外は良いのですがボール拭きの雑巾すら1枚以上は貸して貰えず。コースのトイレには、ペーパーハンドタオルも無いお粗末さには運営会社の質の悪さは否めません。
定期的な運営会社の改選をして行かないと以前の様な悪しき形態に戻る気がしました。
|
>>続きを読む (2019年12月05日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 4件) |
|
寒さを覚悟して行きました。 |
グリーンが凍っていたのでピッチマークは無かったです。(笑)
後は大きな変化も無く何時も通り初心者が多くレベルもマナーはイマイチな客層です。
引き算が出来ない顧客も多いので当然スロープレイです。
何時も抑えのコースとしてラウンドするのですが当日は寒さが思った程では無くその点だけ良かった何時も通りの一日でした。 |
>>続きを読む (2021年01月11日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
リベンジ |
3日前のプレーで最悪のスコアだったので〜再度のプレーを試みました。
なんとか、普通よりも悪い程度でスコアは済みましたた。
ただ、距離が合わず突き抜けたOBがまだまだ未熟と思い知らされました。
それと、このコースは年配が多く、組数が少なくてもプレーが遅いため、流れが悪い事が難点だと思いました。 |
>>続きを読む (2016年09月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
天気に恵まれました。 |
雨に降られず楽しめました。
コースコンデションは最高な状態でした。
近くに養鶏場が有るのか臭いは風向きによって気になります。
前半はトップスタートでスムーズな進行でしたが折り返しの最終組のスロープレイに参りました。
このコースはラストの組は初心者か余り上手く無い方が多いのでトップスタートは控えた方が良いと感じました。 |
>>続きを読む (2020年07月23日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 3件) |
|
久しぶりの中日カントリーでした。 |
寒さも緩み、風もなく気持ちの良い1日でした。
スタッフの対応とグリーンは、大変良く楽しめました。
ただ、もう中年でしたが酷いプレーの3組のコンペの後だった為、常に2組の待ち状態でハーフ3時間オーバーした。
カートは、途中に止めて移動を忘れ、クラブを持たないで球探し、歩行はダラダラ、グリーン上でのスコアーをカウントして記入等々、プレーが酷い上に進行を気遣わないマナーの無さに残念でした。
合計ハンデの… |
>>続きを読む (2017年03月05日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 4件) |
|
アコーディアになってました。 |
アコーディアになって2日目との事でした。
以前と同じスタッフもいるようでしたが良い方達が残り新しいスタッフも感じ良い方達です。
コースは問題無いのでメンテナンスとより良い接客を期待してまたプレイしたいと思いました。
|
>>続きを読む (2020年11月21日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 3件) |
|
最高の温泉です。 |
フロントマネージャーの千葉さん、キャディの伊能さんとコースも温泉も最高です。
ただ、昼食のカツ丼が油が酸化していて嫌な匂いと味が変だったのが残念でした。
以前に比べてレストランの質が落ちたように感じました。 |
>>続きを読む (2019年02月23日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 6件) |
|
雨に降られました。 |
寒さは耐えられましたが時々降る雨が結構強くタオルが用意されて無かったので濡れて大変でした。
最近はどのコースも初心者が多くプレイはスロー気味なので雨は嫌です。
もう少しマナーとプレイファーストが出来る初心者であって欲しいと思います。
格好はプロ並みでも下手では情け無く恥ずかしいと思えばせめてマナーとプレイファースト位は出来ないと! |
>>続きを読む (2021年01月19日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
5年ぶりの松阪でした。 |
グリーンやフェアウェイも以前のように戻ってメンテナンスには大変苦労されたと思います。
久々の訪問でしたが懐かしく楽しくプレイさせて頂きました。
名古屋からは距離はありますが行く価値があるコースだと改めて思います。
今後は機会を見て通わせて頂きます。
本当に楽しめるゴルフ場です。
|
>>続きを読む (2019年12月08日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
クラブハウスは確かに年代物です。 |
レストランも昭和初期の佇まいで味付けも同様です。
接客も古き良き時代の風です。
コースは距離は短いですがマネジメントを間違えるとスコアは纏まりません。
年配者と女性には2〜3ホールを除けば優しいコースです。 |
>>続きを読む (2020年10月03日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
バンカーの砂が表面だけです。 |
ワングリーンにしては手入れされていますがバンカーは砂が表面だけで下はスラブ状態で手首を怪我をする位に危険です。
コース内の茶店も老朽化して危険なため立ち入り禁止にされていました。
顧客の安全を確保するならばもう少し直す点があると思いました。 |
>>続きを読む (2019年12月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 4件) |
|
引算が出来無いプレイヤーに閉口 |
ドライバーが200ヤードも飛ば無いのに残り250ヤードのセカンドを打た無いプレイヤーが最近多いと思います。
年配者若年者共に自分の飛距離が把握出来無いプレイヤーやプロと思い違いしているお馬鹿さんがスロープレイの元凶だと気付いて欲しいと思います。
今日もそんな4人組の後で大変な思いをしました。
前に離されず後ろに待たせずの基本が出来無いプレイヤーはゴルフをする資格が無いと自覚して下さい。 |
>>続きを読む (2020年01月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
梅雨時の雨でずぶ濡れでした。 |
初めてプレーをしたのですが、普通に整備されたコースでした。
あいにくの雨でお客さんが少なくスムーズにプレーが楽しめました。
また、来場したいと思います。 |
>>続きを読む (2014年07月30日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
暖かい日でした。 |
メンバーと天気には、恵まれた良い1日でした。
前半のスコアとショートの4ホールが悪すぎた事を除けば、後半のスコアがまあまあ良かったので〜かろうじてゴルフとなりました。
コスパが、もう少し良ければ頻繁におじゃまします。 |
>>続きを読む (2016年12月21日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
女性に優しいコースでした。 |
フェアウエイに雑草が多いのですが、手入れは良くされていました。
プレイヤーの問題ですが、グリーンのピッチマークを直す姿を見る事は有りませんでした。
マーカーを持っていても、ホークは持って無いのでしょか?
残念ですネ! |
>>続きを読む (2017年10月02日) |
|
|