|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 3件) |
|
広い |
富山県のゴルフ場の中では広いコースと思ってます |
>>続きを読む (2018年05月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
さすがです |
コースレイアウトは戦略性あり。特にバンカーに苦労しました。 |
>>続きを読む (2019年11月10日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
兎に角広い |
晴天で富士山の眼前の迫力の下、広いコースでのびのび出来ました! |
>>続きを読む (2019年05月31日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.8 (投稿数 5件) |
|
安心できるゴルフ場 |
綺麗なゴルフ場です。よく使わせてもらってます。バンカー、アプローチ練習場がありありがたい。 |
>>続きを読む (2020年02月11日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.3 (投稿数 4件) |
|
さすがチャンピオンコース |
12番ショートは要注意!難しいがやりごたえのあるコースですね |
>>続きを読む (2018年09月03日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.2 (投稿数 8件) |
|
コロナ対策OK |
ゴルフ場は元々コロナ感染リスク低いとみられてますが、受付シールドの設置、昼食の弁当化、一部バイキングのシールドと使い捨て手袋の設置など、対策を講じていることはありがたかったです。 |
>>続きを読む (2020年07月20日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
台風通過の直後で今一つか |
フォトギャラリーでもコースが広めに見え、東急系ゴルフ場なので期待して来ましたが、台風通過直後だったのか雑然とした印象が残りました。また日を改めて。 |
>>続きを読む (2019年09月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
手引きカートは健康によい |
体重が1kg減少。天気も晴天いい運動になりました。 |
>>続きを読む (2018年03月05日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
宿泊プラン |
宿泊プランはコスパよし |
>>続きを読む (2018年04月25日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
宿泊プラン |
宿泊プランはコスパよし |
>>続きを読む (2018年04月25日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
河川敷らしからぬ河川敷 |
木立が多い印象です。また行ってみたいと思います。 |
>>続きを読む (2017年01月23日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
雨が残念 |
終日雨の為、人も少なく、待ちはありませんでした。グリーンの整備も悪くなく、晴れたらもっと良かったでしょう。 |
>>続きを読む (2019年06月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
年一利用 |
リゾート感のあるゴルフ場ですね。プリンスホテルとの宿泊プラン気に入ってます。 |
>>続きを読む (2017年10月12日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 4件) |
|
よく来ます |
俱楽部ハウスが広々とした、気持ちよいコースですね |
>>続きを読む (2018年09月03日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
河川敷なのに本格的池が |
河川敷なのに本格的な池がレイアウトされており手ごわいです |
>>続きを読む (2015年03月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 4件) |
|
無難な河川敷 |
よく使います。無難な河川敷コースです。クラブハウスもきれい。 |
>>続きを読む (2017年11月21日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.8 (投稿数 4件) |
|
リーズナブルな河川敷 |
カジュアルなコースです |
>>続きを読む (2018年12月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.4 (投稿数 3件) |
|
晴れると眺望がすばらしい |
何度か来てますが漸く天候に恵まれて多くのホールから富士山の雄姿が垣間見え、皆喜んでました。 |
>>続きを読む (2018年05月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
待ち気味 |
下馬評通り、混んでて待ちました。前半だけで3時間。7分間隔スタートは標準的な間隔と思うので、詰まるということは全体としてスロープレーの傾向かと。これまでの経験からゴルフの技量とプレーの速さは別問題であることは間違いないので、ゴルフ場として改善啓蒙運動は可能と思います。
グリーン上の未補修ディボット跡もかなり残っていましたし。 |
>>続きを読む (2021年01月05日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
渡し舟が楽しい |
渡し舟でコースに向かうところありで楽しいですね。場所が都会から近いので少々混んではいますが。 |
>>続きを読む (2017年01月23日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
混んでました |
1月にしては快晴陽気。ただし、混んでましてスタートが30分遅れ。日暮れ前に終われるかヒヤヒヤものでした。 |
>>続きを読む (2017年02月12日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
食堂ないのは寂しいが |
食堂が無くなったのは寂しいですが、安くてスループレーとなったのも良いかも。 |
>>続きを読む (2015年10月19日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
詰めこみ過ぎか? |
前半は2時間強で回りましたが昼食時間が1時間半で後半は3時間。終わったら早く東京に帰るために朝早くスタートしたのに結局、帰りは東名高速の大渋滞にはまって疲れました。前の組も後ろの組も早いプレーだったのに残念でした。 |
>>続きを読む (2017年06月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
2.0 (投稿数 1件) |
|
ショートがロング |
だいたいショートが距離あり、ニアピン賞が成立しなかった |
>>続きを読む (2014年08月04日) |
|
|