|
エリア:
|
|
|
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
北海道 |
初ラウンド。本州と変わらず真夏日で非常に暑かったです。北海道の快適な歩きスルーを想定していたのですがとにかく暑かったです。ラフが深く苦戦しましたが、とてもきれいなコースで気持ちよかったです。茶店のおにぎりが美味しかった。 |
>>続きを読む (2021年09月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
爽快ゴルフ |
残暑残る秋晴れでラウンド
コース整備も整っていてきれいでした。
キツネがたくさんいて癒やされました。1ホール鹿がいて大型で迫力がありました。北海道らしさ全開のラウンドは楽しかったです。 |
>>続きを読む (2020年12月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
打ち納め |
初めてラウンドしました。イメージより難しくとにかく池が効いてました。若海コースは短いと感じましたが、こちらは距離もあり本格的コースです。またリベンジしたいと思います。 |
>>続きを読む (2022年01月07日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
最高 |
快晴無風待ち時間無しで最高のラウンドでした。
東1番はかなり短めのロングでした。全体的に東は短いです。西は距離もあり満足でした!
グランドPGMをこの料金で回れるのはコスパ良くコンペ参加者も満足してくれた感じです。
インターから近いのも良いですが、途中にコンビニはありません。 |
>>続きを読む (2021年12月23日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
霧 |
前半は霧で視界が悪く進行が遅れてたので、5番グリーンからマーシャルが無言のプレッシャーをかけてきてスコアが崩れてしまいました。
結果として大した遅れはなく、、そもそもスタート時間を間違えたので、むしろラウンド中に挽回した感じでした。南コースはクラブハウスからとても離れており誘導もないので、その辺改善したら良いと思います。
まあ、こちらの愚痴です。
後半は霧も晴れてスコアもまとまり楽しく回れました。
… |
>>続きを読む (2019年12月20日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
キレイでした |
クラブハウスからコース、グリーンまでとてもキレイでした。天気も最高で気持ちよくラウンドできて平日にしては割高でしたが満足度高めです。インターから近いけど都心から距離があるのだけがネック。バンカーは砂が薄くて硬いのがイマイチでした。 |
>>続きを読む (2022年05月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
晴天 |
GW祝日にラウンド。コンペが入っていましたが他は数組程度でとてもスムーズに回れて快適でした。天気も最高で景観もとても良かったです。気持ちよくプレーできました。18番は池に挟まれてマネジメント必須です。ランチはご当地メニューはチョイスミスでした。天ぷら蕎麦が美味しそうでした。また群馬に行く時があれば再訪したいです。 |
>>続きを読む (2022年05月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
スムーズでした |
10年ぶりにコンペで来ました。クラブハウスがとても綺麗です。ジャック・ニクラウス像は以前のまま悠然と鎮座していました。コースは傾斜地にそっているので落ちる側は危険です。バンカーも多かったり戦略性が高いです。雄大な景観が良かったです。参加者も満足してもらえました。 |
>>続きを読む (2022年07月02日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
ZOZO |
朝スルーでラウンド。コスパ良し、流れも良しで良いプランだと思います。ZOZO録画見て予習したのですが、前半はバンカーに捕まりまくり苦戦、後半はロングホールで苦戦しました。グリーンはA/B混ざってましたが楽しかったです。また行きたいと思います。 |
>>続きを読む (2022年04月21日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
グッドコンディション |
10月2回目のラウンドでした。たまたまですが前回より難易度が上がった気がしました。グリーンの状態は更に良くなっていた気がします。9番ホール含め戦略性が重要です。また利用します。 |
>>続きを読む (2018年10月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
スムーズ |
久しぶりに来訪しました。さすがハイツリーいつきてもゆとりがあり空いてます。終始スムーズにラウンドができ楽しかったです。ブッシュがおおくセルフだとボールを見失うことが多かったのが注意必要ですね。また来たいです。 |
>>続きを読む (2022年07月02日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
涼しい |
軽井沢でも気温の高い日の午後スルーでしたが、さすがに風は涼しく快適にラウンドできました。
ツーサム専用ということで、3時間半でサクッと18ホール回れたのも良かったです。 |
>>続きを読む (2018年08月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
コスパよし |
とても気持ちよくプレーできました。
あえて言うならグリーン周りの芝が荒れているホールが幾つかあります。料金が安いので仕方なしと思い、そこに落とさないようにプレーしました。
ハンバーグフェアはどれもとても美味しいです。 |
>>続きを読む (2020年01月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
南コース |
南コースは初めて回りました。西コースまわっていた時に隣に見えていたものすごい打ち下ろしというか下り斜面はスキー場のようだと思っていたところ(南7番?)、実際ティーグランドに立つと何も見えず、難しかったです。次は東〜西でまた回りたいと思います。 |
>>続きを読む (2021年12月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
コスパよし |
3回目の来訪。インターから近く、コースはしっかり距離も幅もあり思ったよりも簡単ではないです。クラブハウスが古いのは知っているので全く問題なく、コスパは良いと思います。カート道も心なしか以前より整備されていたような気さえもします。あと、バックティはメンバーかプロ専用とのことです。 |
>>続きを読む (2022年05月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
雨でした |
日中は曇りでしたが、丁度スタート時刻から雨が降ってきて、、、
今回はOBに捕まりまくりで、狭く感じました。
ナイターはまっすぐ行く日だと全く問題ないのですが、曲がると見えなくなりますね。
進行方向でボールを見つけないと逆光だとボールが黒丸にしか見えませんので要注意です。
梅雨が明けたらまたナイター利用したいです。 |
>>続きを読む (2019年07月15日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
晴天 |
朝は大雨でしたが、プレー開始には晴れ間が見え始め、雨もやみました。結果的にとても良いラウンドができました。1年半振りに来訪しましたらアコーディアグループになっていました。前回は宅配便からシューズを出しておいて受付で渡していただき感動したのですが、今回はコロナ禍だからかアコーディアになったからか、宅配便で届いたままキャディーバッグのカバーもついたままでした。 |
>>続きを読む (2021年06月03日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.4 (投稿数 3件) |
|
再訪 |
インターから少し遠いけど広くて安いので3回目のラウンドでした。気温は低かったですが天気もよくスムーズに回れました。口コミでは詰め過ぎとのコメント多かったですが、3回ともスムーズでした。ロッカーも広いしスタッフも好印象です。 |
>>続きを読む (2022年04月21日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.4 (投稿数 3件) |
|
スムーズ |
午前中はポカポカ陽気でグッドコンディションでした。後半のラスト3ホールくらいから風が強く寒かったですが、全体的には快適にラウンドできました。
12月は太陽が出るか出ないかで差が大きいです。
ムーンレイク鶴舞は今年5回ラウンドして、1番多いとこになりました。とても好きなコースです。 |
>>続きを読む (2018年12月25日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
スムーズ |
楽しくラウンドできました。左右OBが少なく思い切りドライバーが振れます。また利用したいです。 |
>>続きを読む (2020年12月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
コスパ良し |
2度目のラウンドでした。前回より良い印象です。
中ー西コース回りましたが、両方ともスタートホールはサービスホールで距離が短めです。Bグリーンは全体的に距離はないです。
とにかくコスパが良くて、楽しくラウンドできました。 |
>>続きを読む (2019年04月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
スムーズ |
朝早い時間のスタートでスムーズにラウンドができました。風が強いホールがありそこは思うようにボールを運べませんでした。
あと、隣接ホールと近くブラインドも多かった印象です。初めて回る場合は注意が必要かも。 |
>>続きを読む (2021年09月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
コスパが良い。景色が良い。 |
日曜利用で、このコスパはとても満足です。天気良くて景色も良くてコースもきちんと整備されていました。数組前でカート横転事故がありましたが、ドライバーは安全運転すべきです。あと、高速を降りてからコンビニが全くありません。 |
>>続きを読む (2018年05月08日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 5件) |
|
台風一過 |
台風一過でひと枠空きがあり、急遽ラウンドとなりましたが、とてもスムーズに回れました。
台風15号の爪痕はまだ少し残っていますが、19号の影響はほとんど感じられず一安心でした。
カートのナビが新しくなってて使いやすかったです。
ハンバーグも美味しかったです。
何故かアウト5番で2組詰まってました。 |
>>続きを読む (2019年10月16日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
雨模様 |
真冬の雨の中でしたが、楽しくラウンドできました。グリーンコンディション良かったです。昼食は基本的に量が多めで美味しいです。口コミに多かった金メの煮付けと悩みましたが、どれも美味しそうでした。スタッフの方も親切で雨でずぶ濡れになりましたが、さほどストレスを感じなくてとても良かった。 |
>>続きを読む (2022年02月14日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
難易度高目 |
初ラウンド。グリーンのアンジュレーションはイメージ通り難しかったです。コースも広いところは広いですが打っては行けない方向があり、初めてはキャディー付きがベターだと思いました。グリーン含め10打は変わりそうです。さすがトーナメントコースと思いました。土曜日7時台スタートから一度も待たなかったのでとてもスムーズに回れてよかったです。 |
>>続きを読む (2021年12月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
沖縄っぽい |
海沿いのザ・リゾートコース。スタートホールにカメラマンがいてスイング撮影してくれます。記念に購入は悪くないです。海沿いなので風が強く距離感が難しかったです。天気の良い日にまた訪れたいです。値段はちょっと高いかな。 |
>>続きを読む (2022年04月21日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
リゾートゴルフ的 |
空いてて綺麗で猛暑でも快適でした。朝のビュッフェも2組しかおらず優雅でした。朝カレー美味しかったです。暑いのでフェアウェイカート乗り込みオプション付けて良かったです。1人1000円より一台1000円が良いかな。10番、11番は狭いので注意です! |
>>続きを読む (2022年08月04日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
1DAY2ROUND |
1日で36ホール完走しました。初トライでしたがスムーズに回れました。またやってみたい。 |
>>続きを読む (2020年12月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
グリーンが小さい |
快適なスルーラウンドができます。1番ホールが難しいです。グリーンが小さいので方向性重視で良い練習になりました。リモコンカードが使い勝手良いです。 |
>>続きを読む (2021年06月10日) |
|
|