|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
東コース |
1年ぶりの東コース。
GORAからはなかなか予約が取れないはずなのにたまたま空きがあり飛びつきました。
以前はアップダウンが多く印象があまり良くなかったが、今回は悪い印象がなく楽しく回れました。
値段のわりになかなか良いコースだと思う。 |
>>続きを読む (2020年10月25日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
綺麗なコース |
伊勢大鷲はいいとの評判で初めて来ましたが
噂通り奇麗なコースで天気が良かったら最高だったと思いました。
池が効いてて岐阜の新陽と似た感じでした。
どちらもアコーディア。
また是非来たいです。 |
>>続きを読む (2021年02月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
綺麗なコース |
初めて来場しましたが噂通り素晴らしいコースでした。
アクセスがあまり良くなくかなりのくねくね道を経てたどり着きましたがコースが良すぎて気にならなくなりました。
また来たいです。 |
>>続きを読む (2020年12月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
ベストスコアタイ |
今日は何年かぶりに来たのでコースについてはまったく記憶が無かったですが運も味方し今年のベストスコアタイが出ました。
池越えのPAR3で170Yのアゲインストを5Iでピンそばにつけたのをはじめショットが絶好調でした。
風が読めず3度ほどグリーンをこぼしたのと短いパットを5つほど外したのが悔やまれます。
バンカーに入らなかったのも好スコアにつながったのかも。
また是非来たいです。 |
>>続きを読む (2020年12月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.9 (投稿数 6件) |
|
梅雨の晴れ間 |
前日は雷雨、次の日も雨予報でしたが偶然の晴天に恵まれて幸運でした。
名古屋市内は深夜も気温が下がらず蒸し暑かったが多治見に入ると一気に気温が下がりラウンド終了時の10:00頃も涼しいままで汗もかかぬまま終わりました。
このコースは通常料金は高めですが早朝ゴルフはとてもお得でまた来たいです。 |
>>続きを読む (2020年06月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
冴えず |
あいにくの雨で気が滅入った。
晴れたら良い景色で奇麗なコースなだけがっかりした。 |
>>続きを読む (2020年11月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
冬季ゴルフ2 |
自宅から近くの鳴海CC
冬季は割安で助かります。
|
>>続きを読む (2019年04月20日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.4 (投稿数 3件) |
|
梅雨ゴルフ2 |
台風接近で心配でしたが西へそれたおかげで絶交のゴルフ日和でした。
今回も鈴鹿コースでしたが次回は伊勢コースまわってみたいです。
|
>>続きを読む (2019年07月20日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.2 (投稿数 5件) |
|
社内ゴルフ |
今日は以前の同僚と関東から仕事で来ている先輩とで楽しみました。
岡崎CCは毎年早朝ゴルフで良く来ますが、通常は結構なプレー費がかかるところ今回はお値打ち価格でプレーできて良かったです。
早朝では手前のグリーンですが、今回は後ろのグリーンだったためしっかり距離があるのに加えて強風のコンディションはかなりタフでした。 |
>>続きを読む (2020年02月09日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.2 (投稿数 7件) |
|
花粉症開幕 |
今日は久しぶりの鈴鹿CC。
前半の途中から花粉症の症状が出だして途中で集中力が無くなったので、もう始まったかという感じだった。天気予報も当たらず強風で寒かった。
中コースは久しぶりだったが2グリーンのうち1つは回収しているようであった。
小さいグリーンでアンジュレージョンに富んでおり難しかった。
またリベンジします。 |
>>続きを読む (2020年02月16日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
久しぶりの飯田カントリー |
10年以上前に当ゴルフ場のメンバーの紹介で父と二人でラウンドして以来でした。
当時は奇麗なキャディーさんと回れた記憶しかなかったのでホールはあまり覚えてなかったです。
名古屋から遠いですがレストランのスタッフが新設で機会があればまた行きたいです。 |
>>続きを読む (2020年10月25日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
久しぶりの雨ゴルフ |
今日は寒さが緩み氷点下にならなかったため安心してゴルフ場まで来れた。
スタートも遅めにしていたのでティーイングエリア、グリーン、バンカーも凍ってなくコンディションは良かった。
小雨模様だったので冬山の雪景色が見られず残念でした。
|
>>続きを読む (2021年01月16日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
早朝ゴルフ |
新陽の早朝ゴルフは初めてですが
中途半端な時間帯なのでOUTからINへ行くと
前がつまっており後半は3時間かかりがっかりでした。 |
>>続きを読む (2019年08月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
初打ち |
新年初打ちはいつも行くコースへ行くのだが
今回はクローズとなったため急遽当コースへ来ることとなった。
結構いいコースですがもう少し安ければ最高です。 |
>>続きを読む (2021年01月16日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
早朝ゴルフ |
岡崎CCの早朝ゴルフは何度来ても楽しいです。
食後のレストランバイキングもおいしいです!! |
>>続きを読む (2019年08月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 3件) |
|
雨ゴルフ |
週間予報で雨予報だった通り予報が好転することはありませんでした。しかし当初の予想降水量はましで、あまり嫌な感じはなかったです。
水掃けが良かったので良いスコアが出て満足です。
昔女子のトーナメントを開催してて初代女王が宮里藍ちゃんで感激しました。 |
>>続きを読む (2020年10月25日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
工事部ゴルフ会 |
石川県小松市から来場の先輩とラウンド。
初めて来ましたが奇麗なコースで満足です。
ハクビシンや鹿と遭遇して楽しかったです。
|
>>続きを読む (2019年05月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 14件) |
|
成人式 |
このコースはコロナ対策がしっかりして各自で自分の車からカートまで運びセットしなくてはならない。しかし通常よりスタッフが少なくて済むはずなのでプレー費をもう少し安くなれば最高と思います。
|
>>続きを読む (2021年01月16日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
涼しかった。 |
この時期暑さを避けて早朝ゴルフに行きますが
隨縁での早朝ゴルフは初めてでした。
ロッカーが使用できないのが残念でした。 |
>>続きを読む (2020年06月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
初夏ゴルフ |
全国各地で大雨による災害ニュースが活発の最中に後ろ髪をひかれる思いでラウンドしてきました。
1週間前から大雨予報だったので覚悟してましたが、当日は思ったより小雨だったので気持ちよくラウンドできました。
天気予報の影響でキャンセルが多かったらしくスループレーが出来て良かったです。 残り4ホールは土砂降りとなりましたが最後まで回れて良かったです。
|
>>続きを読む (2018年07月08日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
花見ゴルフ |
津CC初めてラウンドしました。
下記の点で難しいコースと思いました。
1.非常にタイトでしかも距離が有る。
2.ティーショットの落としどころにちょうどバンカーが配置されている。
3.グリーン手前にはアリソンバンカーがあるため結果オーライでは乗らない。
4.グリーンが硬いので直接乗ればオーバーしてしまう。
リベンジしに来ます!! |
>>続きを読む (2020年03月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
濃霧 |
前回もですが、ここは霧が発生しやすい地域なのかもしれません。
次回は晴天の時に来てみたいです。
きっと素晴らしい景色と思います。 |
>>続きを読む (2020年08月11日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.8 (投稿数 9件) |
|
旗が見えない |
奇麗なコースで距離も伊賀より長いですが
ティーグラウンドからはピンが見えず上って下りるホールが多く地平線に向かって打つ感じ。
頂上を超えなかった場合一旦先を見に行く必要があり不便を感じた。 |
>>続きを読む (2020年06月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
GW最終日 |
関ケ原CC初ラウンド
格式が高いコースで期待して行きましたが
練習場やパター練習グリーンが小さく残念!
本グリーンは案内の数字より遅くて助かった。
2グリーンで小さいのでなかなかパーオンが難しかった。
全体に広くてOBになりにくいがバンカーの砂が薄くて難しかった。 |
>>続きを読む (2020年05月10日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
ライが・・ |
綺麗なコースでしたが全体的に水はけが悪いようでとても残念に思いました。
好天が続いたときにまた来たいです。 |
>>続きを読む (2021年02月15日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
秋ゴルフ5 |
今回初めて来場しました。
ロングホールの距離が短いためハーフ3時間くらいかかりました。
今日はかなり寒かったのでこたえました。 |
>>続きを読む (2019年12月07日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
曇り |
初めて来場しました。
昭和の時代から営業していると聞いて驚きました。
芝付が良くよく手入れされていると思いました。 |
>>続きを読む (2020年06月08日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
2.0 (投稿数 1件) |
|
早朝ゴルフ |
猛暑を避けて早朝ゴルフで来ましたが、後半3時間もかかりメリットがありませんでした。とても暑くて残念でした。 |
>>続きを読む (2018年07月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
2.0 (投稿数 1件) |
|
納会ゴルフ |
初めて来て西→東で回りましたが双方とも各ホール待たされて疲れました。
レストランの女性スタッフのクリスマス仕様には癒されました。 |
>>続きを読む (2019年12月22日) |
|
|