|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
美しく整備されたコース |
バンカー、池が効いていて、悩まされてました。また、チャレンジしたいです。
コロナ対策も完璧、安心してエンジョイできました。 |
>>続きを読む (2020年08月23日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
素晴らしいコース |
これまでプレーしたコースで一番でした。コースの美しさ、戦略性など、素晴らしいコースを満喫できました。 |
>>続きを読む (2021年05月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
天気もコースも最高! |
天気もコースも最高でした。前日の雨でグリーンは重いかと思っていましたが、下りは結構早かった。ラフもキツくなって来て、苦労しました。 |
>>続きを読む (2021年05月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
タフなコースでした |
フェアウェイは広く気持ちよくショット出来ましたが、距離が長くセカンドショットの難易度が高い上、バンカー、池も効いていて、タフなコースに苦労しました。、またリベンジしたいです。 |
>>続きを読む (2022年05月09日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
楽しいコースでした |
広いフェアウェイ、メンテが行き届いたコース、見た目を惑わせるグリーンと、素晴らしい設備で、とても楽しく回れました。
バンカーが少し硬く、しっかり捕まって、大叩きしてしまいました。また、挑戦したいです。 |
>>続きを読む (2019年03月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
気持ちよくプレーできました。 |
素晴らしいコースとキャディさんのお陰で、とても楽しくプレーできました。
難しかったのはグリーンです、たっちでラインが全くかわり、正確な方向性と正確なタッチが要求求められました。
次はリベンジしたいです。 |
>>続きを読む (2020年07月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
ゴルフの醍醐味を楽しめるコース |
バンカー、木立が効いている上に、ライが変化していて、ミスを誘発する仕掛けが一杯。ゴルフの醍醐味を満喫できました。 |
>>続きを読む (2022年01月07日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
戦略性の高いコース |
戦略性が高いコース、ゴルフの醍醐味を満喫してでき大満足でした。 |
>>続きを読む (2022年01月07日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
バンカーが効いてる |
バンカーが効いており、いっぱい捕まってしまいました。ポーオン狙うか、レイアップするか、クレバーな判断が求められるコースでした。 |
>>続きを読む (2022年02月05日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
グリーンに悩まされました。 |
コースメンテも良く気持ちよくプレーできました。グリーンが早く、タッチに苦しみました。 |
>>続きを読む (2021年12月07日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
夏ラフ |
ラフがきつくて、やられてしまいました。
セカンド、グリーン周りでスコアを落とし、久々の大叩き。
フェアウェーキープの大切さが身に沁みました。 |
>>続きを読む (2021年08月20日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
小雨の午後スルー |
小雨の中でのスループレーでしたが、特に問題なく回れました。
今日はサブグリーンで距離も短めが多く、パットも少なくてすみ、久々に良いスコアが出ました。
次はメイングリーンで挑戦したいです。 |
>>続きを読む (2022年06月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.3 (投稿数 4件) |
|
早朝スルー最高 |
気持ちよく、好調でしたが、大叩きの2ホールでいつものスコアになってしまいました。 |
>>続きを読む (2022年06月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 3件) |
|
楽しくプレーできました |
戦略性が高いコースにハマりましたが、楽しくプレーできました。 |
>>続きを読む (2021年11月04日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
難しいコースでした。 |
グリーン、バンカーに苦労しました。 |
>>続きを読む (2021年08月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
難しいコースでした |
初めてのラウンドでした。さすがにツアーで使われるコースだけあって、平坦なライがほとんどなく、難しいコースでした。 |
>>続きを読む (2021年05月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
気持ち良くプレーできました。 |
西コース、南コースとまわりましたが、ティーグランドもフェアウェイもメンテが良く、気持ち良くプレーできました。
残念だったのは、西コースが10月1日からリニューアルオープンだったので期待していたのですが、パットに影響は無いレベルですが、グリーンがすこし痛んでいたのが残念でした。
コースはブラインドや斜面などでトリッキーでしたが、結果に意外性があり、楽しめました。 |
>>続きを読む (2018年10月23日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 4件) |
|
朝一冷え込んできました |
朝一で、霜がスパイクに着くくらい冷え込みました。早いグリーン、奥や手前に切られたビンに手こずりました。
ティーグランドが荒れていたのが残念。 |
>>続きを読む (2018年11月25日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
なかなか難しいコースでした |
バンカー、池が戦略的に効いている上に、グリーンは速く2段もあり、なかなか難しく楽しめました。 |
>>続きを読む (2020年11月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
まずまずでした。 |
スコアもコースもまずまずでした。 |
>>続きを読む (2018年01月08日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
グリーンが・・・・ |
グリーンが速く傾斜もきつく、3パット、4パットを連発してしまいました。 |
>>続きを読む (2020年03月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
気持ち良くプレーでき満足でした |
山岳コースのような雰囲気で、アップダウンダウン、ドッグレッグ、s字とコース攻略を考えながら楽しくプレーできました。コースのメンテナンスも良かったです。 |
>>続きを読む (2021年05月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
バンカーにやられました。 |
絶好の天気とコースコンディション、広いフェアウェイと条件は、揃っていたのですが、たっぷりあるバンカーにやられました。
またチャレンジしたいです。 |
>>続きを読む (2018年05月04日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 3件) |
|
午後スルー |
午後スルー、コスパ最高でした。
グリーンのエアレーションの影響でパットが乱れてしまいがちでした。 |
>>続きを読む (2022年04月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 3件) |
|
バンカーにやられました。 |
戦略性が高いうえに、グリーンも早く、スコアはイマイチでしたが。ゴルフの醍醐味を楽しめました。
バンカーが効いており、まんまと捕まってしまいました。 |
>>続きを読む (2021年12月07日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
美しく戦略性の高く楽し目ました |
戦略性が高く、とても美しく、よく整備されたコースですが、きついラフに苦労させられ増した。
連日の雨のせいか、フェアウェイの整備が十分でないコースがあったのが残念でした。 |
>>続きを読む (2021年08月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
砲台グリーンに悩まされました |
平日でゆったりと気持ち良くプレーできました。
打ち上げ砲台グリーンが多く距離感に悩みました。 |
>>続きを読む (2022年02月05日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
早朝スルーきもちいい |
早朝スルー、涼しくて気持ちよかったです。2サム限定なのでスムーズでした。ただし、それなりのプレーフィーの割にロッカーやシャワーが使えないのは。なんとかならないでしょうか。 |
>>続きを読む (2017年08月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
早朝スルー最高 |
早朝スルー、コースメンテもよく、気持ち良く快適に、楽しめました。 |
>>続きを読む (2022年06月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
楽しく涼しくプレーできました。 |
朝スループレーでした。標高が高い為か、比較的風も涼しく、楽しくプレーできました。さすがの降水不足でフェアウェイの芝が日焼けしていたのが、残念でしたが、グリーンは完璧でした。 |
>>続きを読む (2020年08月23日) |
|
|