|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 3件) |
|
さすがのPGM? |
ここはどこかの(A社)安かろう主義にとらわれずワンランク上のパフォーマンスを最上級で発揮するお気に入りのコース!もう少しグリーンが速いと美浦にも負けません!と思ってます。 |
>>続きを読む (2015年09月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
風格あります。 |
クラブハウス、コースシチュエーション、メンテナンスなどどれをとっても一級品です。ストレスをまったく感じさせない数少ないコースでまたミニコンペに利用させて頂きます。 |
>>続きを読む (2014年01月11日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 3件) |
|
お気に入りの訳は・・・ |
ラウンドしていて気持ちの良いコースで歩きラウンドも最高でしょう。戦闘機もかっけぇ〜。とろっとろのチャ-シュ-麺美味しかったです。ストレスを感じない数少ないコースです。 |
>>続きを読む (2015年06月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
ん〜どうでしょう? |
ここは1年まえにベスグロを達成した相性の良いコース!1ドリ付きは言うまでもなく、コース管理から食事まで(うな重美味しかったです)最高レベルです。ただ今回は暑すぎでした。コース内は38°くらいはあったので、後半はおなかガバガバ、スコアボロボロ!今の日本の気候に勝てれば、怖いものなしでしょう? |
>>続きを読む (2013年08月10日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
確かに、素晴らしい。でも・・・ |
お隣のOGMが自分のベスグロコースの為、好き好んでこの近辺の林間コースを徘徊しております。美浦、阿見と回ったあとで、期待が大きかった為5をランクしたにも関わらず、不満を言わせてもらえば、どのショートもショートアイアンしか使わず、ほとんどのミドルもセカンドショットはショートアイアンですんでしまいました。バックティーで打たなければこのコースの面白さは伝わらないのでは・・・コンペだった為レギュラーティーでし… |
>>続きを読む (2014年05月10日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
ちょぴり緊張? |
やはりトーナメントコースは違います。メンテは勿論、ジョーンズJRの設計だから罠も多く、グリーンも9.0ft以上あった感で楽しめました。ところが後ろの組にMプロが居たもんだからさあ大変!プライベートだろうけど、いらぬ緊張でした。名コースでプロの生ショットも観れて良い思い出になりました。 |
>>続きを読む (2013年01月12日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 4件) |
|
久々伺いました。 |
少しグリーンは荒れていましたが(これはプレーヤーの責任もあります)広々として、開放感があり気持ちよくプレー出来ました。また、伺います。 |
>>続きを読む (2018年11月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 3件) |
|
いいコースです❗ |
このコース透きです!
気持ちが入ると答えてくれるし、入らないとドン底までいきます。
リンクス思想らしい・・・ |
>>続きを読む (2022年04月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 15件) |
|
お気に入りです。 |
いつもここに来ると緊張します。全てのホールは頭に入ってますが、未だ満足に攻略できません。・・・「ここは危険だ。」 |
>>続きを読む (2021年07月11日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
いいコースです。 |
ですが、後半はどしゃ降りの12ミリでグリーンは雨水がたまり、1オン4パットなどゴルフにならずお手上げでした!
近いうちにリベンジします。 |
>>続きを読む (2022年07月21日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
恋焦がれて! |
千葉のミュアヘッドは制覇(と言っても行っただけ)して、これからピートダイを攻略しようと思い・・・さすがです。美しいFWと10センチカットのラフのコンストラストがいい緊張感をもたらし、満々と湛えた水系と荒々しいバンカーが好対照だ!もちろんアスリート根性の持ち主はバックがお勧めです。 |
>>続きを読む (2011年08月04日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 3件) |
|
コースはピカイチ・・・でも |
コースは良くて、グリーンも文句なし。でも10時スタートで休憩1時間20分はちょっときつい。詰め込んでコストを下げるんだから仕方ないか?同じオークヒルズのような運営方法でもいいような気がします。アスリートっ気のある人、ここ相当好きですよ! |
>>続きを読む (2014年02月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 3件) |
|
届け・・・思い |
我々がプレーする直前まで雨が降っており、昼食時に結構強く雨が降り、我々のプレー終了後・・また雨が降り出した。結局ほとんど我々は降られずまい。こんな事ってあるんだ。最高級のコースで思いが・・・届いた! |
>>続きを読む (2015年03月30日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 3件) |
|
ゴルフはマナーから! |
ここはお気に入りのコースで、ドレスコードが厳しく設定されているにもかかわらず普段着のような格好でいる輩がちらほら!セルフデーだからウェブサイトでの顧客が大半の中で、同じ立場だったからちょっと恥ずかしくなりました。「守れないなら来るな!」ただそれだけです。 |
>>続きを読む (2010年07月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
いいコースです! |
このコースを\8000そこそこでプレー出来るとは思いませんでした。さすがにアコーディアになって後半は詰まりぎみでしたがCP値は相当高いです。 |
>>続きを読む (2021年12月14日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 3件) |
|
お気に入りです❗ |
とにかく房総カントリーは食事が五ツ星なんでコンペ仲間の評判は高いです❗
|
>>続きを読む (2021年04月11日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
ゴルフに堪能できます! |
設備、コース、メンテ、サービスのどれをとってもワンランク上を感じとれます。さすが川田太三(先生)が思いを込めたコースです。ウィダーレディースを何回も見直しコース攻略を考え、藤本さんが散った16番でパーを目標にこっちも思いを込めて13番〜16番を1オーバーで通過出来ました!自分の気持ちを盛り立ててくれるコース。素晴らしいの一言です。幸せな一日を有難う御座いました。 |
>>続きを読む (2012年12月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
ミニコンペです。 |
会社の部長以上3人含むミニコンペだった為、間違いのないしっかりとしたコースと言うとやはりこの辺でしょうか?皆満足した様子で、コース関係者の方に感謝、感謝です。 |
>>続きを読む (2010年01月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
面白いコースです。 |
5組コンペでの利用でしたが、結構ハードな印象です。アスリート気のある人にお勧めです。グリーンがもう少し速いと言う事なしです。 |
>>続きを読む (2017年12月08日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
格の違い! |
コンペで利用させて頂きましたが初めてのメンバーは皆「素晴らしい」を連発しております。コースコンディション・クラブハウス・食事
・接客とどれをとっても質、格の高さを感じます。またお邪魔します。 |
>>続きを読む (2016年07月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.8 (投稿数 5件) |
|
QTやってた頃からのファンです |
戦略性あってグリーンも速めで後半のドン詰まりあっても行ってしまいます。
|
>>続きを読む (2022年05月25日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.8 (投稿数 10件) |
|
雨あがりの憂鬱! |
数時間前まで降り続けた雨でバンカーがほとんど池。同伴者の一人がそのバンカー池でロストしました。これもゴルフ!フロントの女の子可愛いのでまたいきます。 |
>>続きを読む (2018年03月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.8 (投稿数 9件) |
|
お気に入りです! |
朝飯付き、ビール付きが嫌な人以外の全てのゴルファーはこのコースを最高ランクに位置付けることでしょう! |
>>続きを読む (2019年06月25日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.7 (投稿数 9件) |
|
好きなコースでしたが・・・ |
前日降った雨でバンカーの80%は池と化してFWの50%はグッチョグチョ!
今度来るときは好天の続いた時にします。 |
>>続きを読む (2021年11月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.7 (投稿数 10件) |
|
コンペの利用です。 |
ここはスコアが出るので好きです。この日もハーフ42で大満足です。
|
>>続きを読む (2020年10月30日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.7 (投稿数 9件) |
|
コンペの利用です。 |
真名と言えば昼食バイキングですが、通常の昼食もとても美味しかったです。
パーティーはまだ出来ませんがまた、天気良い時、利用します。 |
>>続きを読む (2020年07月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.6 (投稿数 25件) |
|
やはりコースはタフです。 |
10年前くらい来てた時はグリーンはとても早く楽しませてもらいました。その面影はありませんがコースは面白く、また機会あれば来たいと思います。 |
>>続きを読む (2019年09月04日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.6 (投稿数 9件) |
|
お気に入りです❗ |
最近、良く利用します。
お気に入り要素のコースコンディション・グリーンの速さ・食事の全てで文句なしです。 |
>>続きを読む (2021年06月30日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.6 (投稿数 17件) |
|
後半三時間・・参りました! |
後半は必ずスタート時間が遅れて、各ホール5〜10分待ってロングホールにカート4台・・・
いいコースなんでもったいないです。 |
>>続きを読む (2021年11月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.4 (投稿数 3件) |
|
いやな思い! |
ここのコースはお気に入りで2カ月連続で利用させてもらったんですが・・・ロング2打目を打とうとした時、長々と喧嘩腰の罵声?我々の2組前のおやじ(メンバーらしい)がショートで打ち込んだのを「ちょっとお早くありませんか?」に逆切れしたらしい。我々の後ろの組の方もメンバーさんで大人の対応で大事には至らなかったとのことでした。
このばかおやじはここでは有名人らしく売店のおばちゃんも「ごめんなさいね!」と平謝… |
>>続きを読む (2014年12月17日) |
|
|