|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
下りのパターが難しかったです。 |
トーナメントから日が浅いためか ラフもねちっこくグリーンも特に下りが早くカップ周りも目があるのか切れ方がなかなか読み切れなく苦労しました。各ホールから八幡平が良く見え紅葉も盛りだたので景色が楽しめました。全体的に引き締まった印象があり緊張感のあるプレーができ楽しかったです。またチャレンジしたいと思います。
|
>>続きを読む (2017年10月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
とても面白いコースです。 |
コースレイアウトもいいですが、グリーンがしっかり管理されており 近隣のコースよりグリーンが固く早いのでしっかり落としどころを決めないとスコアーがまとまらなくとても面白かったです。また行きたいコースです。 |
>>続きを読む (2020年07月09日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
来年も早いグリーンでお願いします。 |
今回珍しくOBを4発も出したので 来年リベンジしに来ます。
この時期天候で グリーンの状態だいぶ変わると思いますが 東北では比較的早いグリーンだと思うので 面白いです。 |
>>続きを読む (2018年12月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
タフなコースです。 |
結構距離もあり 打ち上げ打ち下ろし前方の見えないホールもあり グリーンは砲台でバンカーに囲まれ まずフェアーウエーキープが求められ アドレスする足場により番手を考えないと打ち上げのホールなどすぐショートしてしまいます。連日の雨でグリーンは止まりやすかったけれど乾いているときなどはもっと難しいと思うので さすがトーナメントをしただけのタフなコースという印象を持ちました。また、昼食に食べたコールドビー… |
>>続きを読む (2018年09月03日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 7件) |
|
楽しめました |
ゴルフクラブで働かれる方の意識が高く コースの状態が本当に良い状態に保たれているので 初冬のこの時期でも気持ちよくプレーできました。また お伺いさせていただきます。 |
>>続きを読む (2019年12月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
朝日がきれいでした |
練習場に行くときちょうど朝日が海から昇るところでカメラを持ってなかったのが残念なくらいのいい景色でした。距離もありグリーン周りも難しく楽しいゴルフがてきました また挑戦したいです。
|
>>続きを読む (2016年11月15日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
とても感じのいいコースです。 |
クラブハウスに行く道路脇にコテージがあり感じのいいゴルフコースです。次回は宿泊してプレーしたいです。コースもしっかり整備されており 特にグリーンは近隣のゴルフコースより早いと思います。食事もおいしく食べ過ぎ注意 お勧めのゴルフコースです。 |
>>続きを読む (2020年02月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
景色がいいコースです |
天気のいい冬は、関東平野か一望でき眺めの楽しめるコースです。ワンペナ杭がかなりあるので スコアも進行も助けられてビギナーにも優しくなっていると思います。風が強くあまりにも寒かったので夏にお邪魔します。 |
>>続きを読む (2021年12月20日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
クリークがあります |
丘陵コースでアップダウンがあります。風があると厄介なホールがありプレーの進行のためだと思いますがOBとペナ杭で狭い箇所もあるので注意が必要です。それとカートに付いているモニターでレイアウトをしっかり見ないとナイスショットがクリークに捕まります。練習場があると体がほぐれてスタートからいいプレーができると思うで期待したいので |
>>続きを読む (2022年08月02日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
初心者でも楽しき回れました。 |
メンバーに初心者がいましたが、何とか周りに迷惑をかけずにラウンドできました。コースは 池越え谷越え打ち上げと初心者に難しい要素もありますが メンバーみんな楽しくプレーできました。また、伺わせて伺わせていただきます。 |
>>続きを読む (2021年09月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
気持ちのいいゴルフコースです。 |
フェアーウェー、グリーンはもとよりラフもサイドまで整備されており 景観も池やバンカーの配置がよくきれいなゴルフコースという印象を持ちました。ラフに植えてある木がグリーンを狙うとき微妙にかかるので 次回はそういう所まで注意してプレーをしたいです。 |
>>続きを読む (2020年09月07日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
回りやすいコースです。 |
コースに圧迫感がなく 気持ちよくラウンドできるコースです。ドライバーをしっかり振れるホールが多く OBに範囲も少なく初心者の方から楽しめるのではないでしょうか?コロナ対策もしっかり行っている点も安心です。ボール拭きがなかったのは、たぶんコロナ対策だと思うのですが、グリーンが柔らかく泥がつくこともあったので ほしかったです。年をとっても来たいいいコースです。 |
>>続きを読む (2020年08月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
集中豪雨の連絡助かりました。 |
当日は台風の影響もあり 午後スタートの時集中豪雨に会ったのですが 無線で待機のお知らせをいただいたので焦って濡れてプレーすることもなく良かったです。また、インターからも遠くなくパターアプローチの練習場も充実しておりまた 伺わせていただきたいと思います。 |
>>続きを読む (2020年09月10日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
雨なのに早いグリーン |
かなり雨が降ったのにグリーンが早かったので 夏の乾いた時は、どのくらい早くかと考えると今度は、暖かい日に伺いたいです。 |
>>続きを読む (2022年02月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
よく整備されたコースです。 |
ドライビングレンジこそ鳥かごですが コースは整備されており気持ちよくラウンドできました。こんなコースが家の近くにあるといいです。早朝の方等もおられましたが、間隔がいい良いのかスムーズなプレイができました。 |
>>続きを読む (2021年07月05日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
お世話になりました |
メンバーに女性初心者が2名いたので 周りに迷惑がかかるかと思いましたが 女性に優しい設定になっており比較的スムーズにラウンドすることができました。コースも比較的広く距離も短いので プレーに余裕ができ初心者対応できた点もよかったです。また、伺わせていただきます。 |
>>続きを読む (2021年05月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.8 (投稿数 4件) |
|
気持ちの良いゴルフ場です。 |
雪のため スタート時間が遅れ日没の関係からスループレーに変更となったのですが 途中の茶店で無料で豚汁とオニギリが振舞われたのはゴルフ場の温かさをかんじることができ気持ちの良いラウンドができました。ありがとうございます。また、利用させてもらいます。 |
>>続きを読む (2018年12月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.5 (投稿数 2件) |
|
いいロケーションです。 |
初めに印象に残るのは、ホテルからの眺めがとても素晴らしく写真に撮りたくなります。コースどちらかというとインの方が難しくかんじました。距離はないのですが狭いフェアウェーにしっかり打っていかないとスコアはまとまらないと思います。この時期でもしっかりプレイできるのでありがたいコースです。また挑戦したいです。
|
>>続きを読む (2017年02月19日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.4 (投稿数 9件) |
|
グリーンが凍っていて跳ね方がすごい |
冬なのでグリーンが凍るのはしょうがないのでしょうが 跳ね方がカート道以上なので もう少しシート等の養生で弾みが少ないともっと楽しめると思います。よろしくお願いいたします。 |
>>続きを読む (2019年01月21日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.3 (投稿数 7件) |
|
いつ来ても楽しいです |
各ホールに特徴があるので 漫然とゴルフをしていると全くスコアーがまとまりません。
特にアウトの最後の3ホールを無傷でこなせたことがなく 最終ホールもその日のドライバー、アイアン、アプローチの調子が良くなければなかなかパー以上が取れないため挑戦欲にかられいつも楽しませていただいています。 |
>>続きを読む (2018年07月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.3 (投稿数 8件) |
|
コース状態よかったです |
ぐずついた天候でしたが コース状態もよく整備されておりプレーしやすかった。アウト5番ティショットをひっかけて入れてはいけないバンカーにいれてしまい グリーンを狙いバンカー地獄にはまってしまった。特徴のあるホールが多く飽きの来ないコースです。また来ます。 |
>>続きを読む (2019年08月05日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.2 (投稿数 6件) |
|
思いグリーンでよく切れる。 |
グリーンが重く目があるようでカップ周りで結構切れることが多くパットに悩まされました。今年は芝の伸びが遅くフェアーウエーの芝ももう少しでだいぶ状態がよくなると思います。リニューアルされて施設も一段と良くなっています。また伺います。 |
>>続きを読む (2018年06月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
楽しくプレーできました。 |
1月のプレーでしたが、天候も良くコース状態も良く楽しくプレーできました。確かに距離は短いですが、コースレイアウトにより最適のクラブを選択できらばかなり良いスコアーを記録できると思います。カートにハザードまでの距離などのアドバイスがあればいいかと思います。また利用させていただきたいです。 |
>>続きを読む (2015年01月31日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 2件) |
|
面白いコースです |
グリーンは昔ながらの砲台で 丘陵ならではのアップダウンもあり 飛ばす必要はないがしっかりマネージメントする必要がある。
なぜが18番が苦手でリベンジしたい。 |
>>続きを読む (2019年06月03日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
IN17番ホール |
朝方は1枚上着がいるくらいの涼しさでした。
パター練習場とドライビングレンジががクラブハウスから離れているので 知らない人はスタート前からかなりの運動になります。コースはアップダウンや意外に距離はないので 少し渋滞する傾向があるコースだと思います。 17番距離は短かったのですが 左右が狭くプレフォーも長いので右奥のグリーンの場合 叩いてしまうことがあると思います。私がそうでした。コース自体は面白白か… |
>>続きを読む (2017年09月04日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 3件) |
|
バンカーによく捕まりました。 |
前日も大雨で当日も前半は雨に降られ カップの中に水がたまっていたので かなり降ったと思いますがフェアーウエーのコンデションはそれほど悪くはありませんでしたが バンカーはところどころ水がたまり砂がかなりしまっていたので難しかったです。コースは攻めがいのある面白いコースだと思いますので 次回晴れた日に挑戦したいです。
|
>>続きを読む (2017年05月15日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 2件) |
|
よくバンカーに入りました。 |
以前利用した時からバンカーが多いという印象はありましたが 今日は本当によくバンカーに入りました。連続してあるので バンカー内のボールの位置で 出すだけにするのか 攻めるのかしっかり決めないで打つと大体隣のバンカーに入ります。しっかりしたコースマネージメントが求められる面白いコースだと思います。 |
>>続きを読む (2019年03月11日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
距離感が難しい |
ティグランドに立った時 打ちおろしや谷越の関係で見た目の距離と実際の距離感が合わず また風もあったのでいっそう難しく感じました。
スコアーをまとめるにはフェアーウェーをキープする必要があるので アスリート系の方に特におすすめのゴルフ場です。 |
>>続きを読む (2016年03月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
楽しめました |
当日は、イベント開催でプレーを含めて楽しませていただきました。年1回と言わずたびたびあるといいと思います。コースは町中なのでいろいろ制約がありホールによていろいろ工夫されているようでしたが それなりの難しさがあり面白かったです。今回ラウンドできなかったコースもあるので またチャレンジさせていただきます。 |
>>続きを読む (2016年05月10日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 2件) |
|
日没が気になりましたが楽しめました。 |
遅い時間のスタートだったので 進行が遅れていたようで 日没が気になりましたが 問題なくラウンド出来てよかったです。コースにも入れるので 楽にラウンドでできました。
練習グリーンほどコースのグリーンが早くはなかったが やはり下りのタッチが難しかった。
またよろしくお願いします。 |
>>続きを読む (2019年12月03日) |
|
|