|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
良いゴルフ場です |
フェアウェイも広く距離もあり素晴らしいゴルフ場です。値段もお手頃で楽しくラウンドできました。またラウンドしたいです。 |
>>続きを読む (2017年12月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
楽しくラウンド |
またラウンドしたいと思います。 |
>>続きを読む (2017年12月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.7 (投稿数 3件) |
|
楽しくラウンド |
アップダウンがありいろいろ考えさせられるゴルフ場です。ドライバーばかりではなく残り距離を計算しながらクラブを選択すれば良いスコアが出るコースだと思います。値段もお手頃なのでまたラウンドしたいと思います。 |
>>続きを読む (2017年12月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 7件) |
|
コース整備頑張ってください。 |
ラフが深すぎです。ラフに入るとボール探しに時間がかかり過ぎます。グリーン整備サボり過ぎじゃないですか? グリーンも全然駄目です。 |
>>続きを読む (2019年09月29日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
良いゴルフ場です。 |
楽しいゴルフでした。 |
>>続きを読む (2019年04月29日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
アイアンの練習に最適 |
はじめてのコースでした。コースがみじかいのでドライバーを使わずにUTとアイアンの練習に良いと思います。 |
>>続きを読む (2017年06月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
天気が良かった |
天気も良く楽しくラウンドできました。
稲倉はフェアウェイも広く距離が短いのでプレッシャーなくスタートできました。
大阪湾は打ち上げの距離が長いコースなので攻め応えのあるコースです。
グリーンの芝の状態は春先の為かあまり良くないようです。 |
>>続きを読む (2018年04月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
寒かった |
とにかく寒かったです。 |
>>続きを読む (2018年03月20日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
グリーンの状態が〜 |
いつも楽しく利用させております。今回はグリーン状態が悪く雑草や土の所が多数ありラインを読むのに苦労しました。これから秋にかけてのグリーンの修復に期待します。
|
>>続きを読む (2016年09月04日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
良いゴルフ場です。 |
楽しいゴルフでした。 |
>>続きを読む (2019年04月29日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
楽しくラウンドできました。 |
楽しくラウンドできました。 |
>>続きを読む (2020年05月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
楽しくラウンドできました。 |
楽しくラウンドできました。
グリーンが荒れてました。
グリーンさえ良ければ素晴らしいコースだと思います❗ |
>>続きを読む (2020年05月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
ゲリラ豪雨 |
途中ゲリラ豪雨に遭遇しグリーンが川状態になりアウト8番9番をパスして昼休憩!
昼休憩後、晴れ間が広がりインをプレイ再開、楽しくプレイできました。 |
>>続きを読む (2014年06月09日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
楽しくラウンドできました。 |
ティショットの時、打ち下ろしの距離のを読むのに最新ナビが大変役にたちました。おかげでOBをたたくことなく78でラウンドできました。食事もから揚げ定食は美味しかったです。 |
>>続きを読む (2016年11月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
楽しくラウンドできました。 |
楽しくラウンドできました。 |
>>続きを読む (2020年05月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
グリーンが難しい! |
グリーンが難しかったです。 |
>>続きを読む (2020年03月07日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
楽しくラウンドできました。 |
楽しくラウンドできました。 |
>>続きを読む (2019年08月23日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
タフなコース |
距離がありフェアウェイが広く気持ち良くラウンド出来ました! セカンドショットの打ち上げが大きくクラブ選択が難しいコースでした。グリーンは普通なので3パットの心配はありませんでした。飛ばし屋にオススメのコースです。 |
>>続きを読む (2016年11月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 2件) |
|
楽しくラウンド |
コースは狭いですが片側が土手で受けているため方向さえ間違わなければOBはたたかないでしょう。距離が長いホールは打ち下ろしが多く意外と短く感じます。グリーンはカップ位置によりかなりハードなところがあります。落とし所により3パット4パットの可能性があります。おもしろいグリーンです。 |
>>続きを読む (2013年03月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
プライベートコンペ |
コストパフォーマンスに優れたいいコースです。
渋滞がないのでまた利用します。 |
>>続きを読む (2012年09月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
距離が分かりにくい |
はじめて利用しました。セルフプレイでするには距離表示が分かりにくいですね! ABCD表示ではなく、せめてエッジやセンターからの距離がわかるようにしてもらいたいです。持参したGPSナビが役にたちませんでした。カートナビを導入してもらいたいです。 |
>>続きを読む (2018年03月05日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
たのしくラウンドしました。 |
距離はあまりないのですが、ドライバーで攻めるよりも3Wや5Wで手堅くフェアウエーに置いていくほうがスコアがまとまるコースです。 |
>>続きを読む (2015年09月29日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
雨ラウンド |
残念ながら雨のラウンドでした。
全てのショートが谷越えの打ち下ろしと距離感が難しいです。
全体的にグリーンからOBゾーンまでの距離が少ないので手前から攻めるのがいいと思います。
|
>>続きを読む (2013年06月17日) |
|
|