|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
寒い一日 |
60代4人でのプレイでした。当日は気温5度と寒いうえに冷たい風がふくコンディションでした。フロントで戴いたカイロが助かりました。コースコンディションは良く、グリーンは女子プロトーナメントなみの速さでした。フェアウェイは広くOBの出にくいコースですが、池があるので要注意です。 |
>>続きを読む (2017年01月25日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 15件) |
|
一日中雨でした! |
前日の天気予報では日中一時雨でしたが、スタートからホールアウトまで雨でした。フェアウェイは所々水が浮きバンカーも水溜りができてました。こんなに濡れる雨風の中でのプレイは久しぶり。ラフはけっこう深くなっていて今の自分の力量では脱出するのはかなり難しい。なのに高麗グリーンはいつものように速く二重苦のプレイ。天気ばかりは仕方ないと観念して18ホールまわりました。次回は秋晴れの中でやりたいものです。 |
>>続きを読む (2020年09月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 4件) |
|
夏も終わり |
久しぶりに涼しい中でのプレイでした。高麗グリーンは、やや重かったものの何故かタッチがあいました。いつ来てもこのゴルフ場は静けさに包まれていて、プレイもスムーズでした。また、来ようと思います。 |
>>続きを読む (2020年09月16日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.4 (投稿数 3件) |
|
雪の中で |
気温5度、時々雪が降る極寒の中でのプレイでした。キングのAグリーンは距離が長く、パーオン出来たのは1ホールのみで厳しいラウンドになりました。
どのホールもガードバンカーがしっかりあり、砂が余り入っていないところは厳しかった。
次回は気候の良い時に回りたいですね。 |
>>続きを読む (2019年02月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
濃霧のスタート |
平均年齢68歳位の8人のコンペで訪れました。9時過ぎのスタートでしたが、濃霧が立ち込め100y位が僅かに見える程度でナビ頼りのプレーが2ホールほど続きました。
その後は天気に恵まれたプレーでした。フェアウェイ走行可能とのことで予約しましたが、あいにく前日の雨のため当日は走行不可となり年寄りには少し厳しいラウンドでした。ティマークに青があったのでキャディマスター室で確認すると白でも青でも選んでプレイできると… |
>>続きを読む (2020年12月12日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
台風の影響 |
天気に恵まれ快適なプレイでした。
コースは台風の影響が感じられないくらいコース整備されていました。でも、よく見ると大きな木が強風で根っこからえぐられるようにして倒れてました。コース整備に従業員の方々がご苦労されたことと思います。感謝しかありません。 |
>>続きを読む (2019年09月21日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
天気に恵まれました |
3連休最終日ということもあり、リーズナブルな料金でプレイさせていただきました。前半はなかなかパーが取れませんでしたが、後半は4連続パーがあり、80台で回れました。このコースは過去に4回ほどプレイしましたが、レギュラーからの距離はさほど無いので、初心者から中級者まで楽しめるコースです。レストランは、料理を注文してから出てくるまでに時間がかかる傾向がありますので、これは改善の余地有りと思います。料理は、… |
>>続きを読む (2008年10月15日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
風が強い日 |
恒例の夫婦でのゴルフ打ち納めに選びました。当日は好天気ながらも風が強く気温も一桁台と寒いラウンドになりました。初めて訪れたゴルフ場でしたが、スタッフは皆さんフレンドリーでした。コースは戦略性が高くグリーンは高速で漸く100を切るのが一杯一杯でした。その日は九十九里で泊まる予定でしたのでナビで向かいましたが、途中の道が狭く運転未熟な者としては手に汗握る時間が続きました。次回はリベンジしたいと思っていま… |
>>続きを読む (2018年12月30日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
凍結してました! |
行きは路面が凍結しており、緊張する運転でした。ゴルフ場はグリーンもカート道路も凍結しており、フタッフからカート道路は歩かないように注意がありました。この時期の高麗グリーンでのプレイは少し辛いと思いました。早くベントグリーンでプレイできると良いのですが... |
>>続きを読む (2009年01月14日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
霧雨の一日 |
今年初めての太平洋市原でしたが、スタートからホールアウトまで霧雨と風が吹く中でのプレイでした。前にキャディ付の男性プレーヤーが4人。当方は女性2名を含め3人でのプレイでしたが、毎ホール待たされるストレスフルなラウンドでした。悪天候で組数も少ない中でのプレイにも拘らず進行をもっとスムーズにしてほしいものです。 |
>>続きを読む (2019年07月14日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
久振りの桜コース |
当日は薄曇りの予報でしたが時々日が差す絶好のゴルフ日和でした。前回は竹コースをまわり散々でしたが今回は久しぶりの桜コース。やっぱり桜コースは落ち着いていて楽しくラウンドできるコースでした |
>>続きを読む (2019年06月05日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
久しぶり |
天気を心配しながらゴルフ場に着くと小雨状態。でも、スタート時は曇りになりまずまずの天候。
内房INコースからのスタート。数十年前に来たことがあるが、全くコースの記憶なし。結構アップダウンがありナビの距離表示を頼りにプレイするも距離感の難しいコース。ショートでOB2発で撃沈。
2グリーンのせいか全体的にグリーンは小さめで正確なショットが求められる。来月は、外房コースにチャレンジする予定。
レストランの女性… |
>>続きを読む (2018年02月25日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
寒い! |
雨が上がってのスタートで、気温が12〜14度位と寒いラウンド。
ラフは雨で濡れて重く、距離は長く厳しいプレイでした。特にグリーンは硬くて、ピンポジが雨を想定してか奥に切られているホールが多く、上につけるとスリーパットが避けられない状態。
来年は、天気の良い日にプレイしたい。 |
>>続きを読む (2017年09月16日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
前日の雨 |
前日まで雨が降っていたので、天気が心配でしたが、雨に降られることもなくプレイ。後半は、ゴルフ場の配慮で空いているコースにしていただき、まるで貸切のような状態で楽しくプレイ出来ました。ただ、ラフは重く球が上がらずスコアは散々でした。でも、1年ぶりのコースは良かったです。 |
>>続きを読む (2017年09月16日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
雨に降られずに |
1年ぶりにプレイしました。雨予報のせいか来場者がやや少なめでした。グリーンは相変わらず早くてコース整備もグッドでした。ランチはバイキング形式で色々な料理が並んでいました。その中からカレーをチョイス。デザートにソフトクリームと白玉ぜんざいを沢山いただき満足でした。 |
>>続きを読む (2019年10月21日) |
|
|