|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
道東ゴルフ初日 |
女満別空港から車で10分程度…、東京から早朝出発でしたが、10時過ぎにはティーオフ出来ました。練習場はクラブハウスの手前にあるので、チェックイン前に寄るのがベター。アメリカンスタイルなゴルフ場なので余計な設備はありませんが、ロッカーとシャワーは使えます。コースは高低差があり、決して広いわけではありませんが、雄大な景色を楽しめるところもあり、満足のプレーでした。グリーンはまずまず早めでした。また、スタッ… |
>>続きを読む (2019年07月14日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
昨年に続いて2回目のオープンコンペ |
昨年の同時期にプレーしたリピーターです。当日は高原らしい気候でとても快適にプレー出来ました。グリーンのディボット跡は多少気になりますが、これはプレーヤー側の問題…全体的にコンディションは良好でした。スタッフ対応も丁寧で、参加費無料のオープンコンペも楽しかったです。追加ハーフの最後は濃霧発生でギリギリのプレーでしたが、来年も再訪したいと思うゴルフ場です。欲を言えばカートにナビが付くと最高ですが…。 |
>>続きを読む (2017年07月29日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
昨年に続いて2回目の宿泊ゴルフ |
前泊からのプレーでしたがホテルは清潔感があり気持ち良く休めました。当日は朝から濃霧発生で大変な1日でしたが、無線対応でなんとか最後までプレー出来ました。霧が晴れた数ホールは美しく、手入れが行き届いている感じがしました。ドライビングレンジやアプローチ練習場等の設備も高評価ですが、特に食事が美味しかったです。来年も再訪したいと思います。 |
>>続きを読む (2017年07月29日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
豪華なクラブハウスにびっくり! |
初プレーでしたが、まずは豪華なクラブハウスにびっくり!スタッフ対応も皆さん丁寧で、とても好感が持てました。コースは戦略性が高くコンディションも良好なので、楽しくプレー出来ました。スループレー対応もすんなり受けていただき、ありがとうございました。食事も美味しかったです。このレベルを維持するのは大変でしょうが、再訪するのが楽しみなゴルフ場でした。 |
>>続きを読む (2017年07月29日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
文句なし、高評価で! |
クチコミ高評価通り、納得のゴルフ場でした。朝からの猛暑でしたがスタッフ対応も良好で、コースメンテナンスもグッドでした。この時期、お客さんの数は少なそうですが応援したくなるゴルフ場です。練習場も広いし、コースも面白くておススメです。 |
>>続きを読む (2015年07月31日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
酷暑でしたが楽しくラウンド出来ました |
クチコミ通り、スタッフ対応は皆さん、気持ちの良い対応でした。プレーでは久しぶりのコーライグリーンに苦戦…、止まり際に大きく曲がるのでショートパットが難しかったです。但し、グリーンも含めてコースコンディションは良好で、特にフェアウェイからのショットは最高の気分でした。立地や質を考えるとコスパもまずますかと…今回はモーニングハーフコンペで入賞したので、更にお得に感じました。クチコミ評価が低い食事も美味… |
>>続きを読む (2017年08月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 3件) |
|
今シーズン3回目の加茂! |
梅雨の合間…熱中症が危険な気候でしたがコースコンディション良好で楽しくラウンド出来ました。加茂は練習環境が充実しているので、早め到着からドライビングレンジ、アプローチ練習〜バンカー、パターとタップリ調整出来るので、スタートホールからすんなりとプレーに入れます。スタッフ接客は◎なので、そこもお薦めの一つです。(冷し中華、美味でございました) |
>>続きを読む (2018年06月25日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
良いコンディションでした。 |
7月に続き、この夏2回目の千葉夷隅です。相変わらずコンディションは良好で、特にフェアウェイからのショットは気持ち良かったです。スタッフ対応もキャディバックの降しからプレー後の積み込みまで、とても親切でしたが唯一、ウッド類を拭かずにヘッドカバーを掛けているところが気になりました。 |
>>続きを読む (2018年09月04日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
良いコンディションでした。 |
初めて伺いましたが「正統派のゴルフコース」といった印象でした。スタッフは皆さんに挨拶をしていただき、気持ち良くプレー出来ました。グリーンのエアレーション跡は若干気になりましたがプレーには影響ありません。ナビゲーションに表示されるグリーン傾斜は、残念ながらあまり参考にはなりませんでした。全体的に幅が狭いということはないのですが、OBの浅いところもあるので、しっかりコースレイアウトを確認すると良いでし… |
>>続きを読む (2020年04月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
良いコンディションでした。 |
久し振りの大多喜城でしたが、相変わらずスタッフ接客もコースコンディションも良好で、猛暑の中休みも相まって楽しい1日でした。ラフも程好く刈り込まれており、セルフプレーでロストボール0個は久々でした。朝食&前半後半の茶店ドリンク付、昼食時のドリンク付を考えると、コスパもまずまず納得です。客層も落ち着いている印象です。 |
>>続きを読む (2019年08月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
高評価でリピーター! |
台風の落し物(落枝など)はありましたが、プレーに問題はなく、全体的なコンディションはまずまず良好でした。先月も伺いましたが、ここのゴルフ場はスタッフ接客に頑張っている印象があります。マスター室、レストラン、お風呂、フロント、最後のバック引き換えまで気持ち良く過ごせます。 |
>>続きを読む (2016年08月29日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
満足のラウンドでした。 |
シャトレーゼグループのゴルフ場は何箇所か行っていますが、春日居は初めてでした。山岳コースと聞いていたのでアップダウンと狭いフェアウェイを覚悟していましたが、想像とは違ってとてもプレーし易かったです。不思議と打ち下ろしのコースが多いのは何故でしょう…?。距離は余りないので曲がらなければスコアはまとまりますが、数ホールの2〜3段グリーンではピンの位置次第で大叩きしそうです。コースコンディション&スタッ… |
>>続きを読む (2017年06月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
とても気に入りました |
設備はレトロ風ですが、スタッフ接客は好感が持てて食事も美味しかったです。コースは飛ばし屋には向いていませんが、コースコンディションはグリーンも含めて良好で、狭いというよりは戦略性が高い、と評価しました。総合的にコストパフォーマンスは最高だと思います。とても頑張っているゴルフ場、と感じました。 |
>>続きを読む (2014年09月23日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
コースコンディション良好&景色もGood |
秋晴れの晴天、気候も快適!コースは美しく、スコア以外は最高の1日でした。コンディションが良いのでフェアウェイからのショットはとても気持ちが良いです。グリーンもなかなか早いので、「下りを打ちすぎて3パット」が自滅パターンでした…。食事も美味しく、全体的に高級感があるところもお薦めです。 |
>>続きを読む (2017年09月23日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
コースも景観も素晴らしい |
秋の中伊豆は初めてのプレーでしたが、コースメンテ良好、グリーンもなかなか早くて10.5フィート、おまけに紅葉が素晴らしくて贅沢な1日でした。食事も美味しく、スタッフ接客も皆さん明るく丁寧!クチコミ高評価も納得です。首都圏からは距離がありますが、前泊(近くには良い温泉が沢山あります)してもプレーする価値があると思います。 |
>>続きを読む (2020年11月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
高評価も納得! |
初めて伺いましたが、スタッフ接客はクチコミ通りに気持ちの良い感じでした。ドライビングレンジがマスター室の目の前で、\100にて15球の貸し出しという点も高評価です。コースコンディションも良好でフェアウェイの芝は密度が高く、グリーンも綺麗に仕上がっており、10.5フィートの下りに付けてしまうと3パットの可能性大です。食事も美味しくいただきました。予想の雨も最終ホールからだったので満足の1日でしたが、久し振りに… |
>>続きを読む (2019年11月12日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
道東ゴルフ2日目 |
初めてのプレーでしたが、クラブハウスも綺麗で高級感がありました。練習場はクラブハウスから離れているので、チェックイン後に車で行きました。今回はインスタートでしたが、池が多くて苦労しました、ちょっと残念だったのは池に水が溜まっていないので、池に入ったのか不明、というコースもありました。グリーンは早いわけではないので、素直に攻めることができました。スタッフ対応は皆さん良好で、楽しくプレーさせていただき… |
>>続きを読む (2019年07月14日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.8 (投稿数 4件) |
|
何回プレーしてもスコアがまとまらない… |
どうしてもスコアを崩すホールがあります。何度挑戦しても跳ね返される面白さがありますが、調子が悪いとボロボロです。これって戦略性が高いってことでしょうか…。毎回、クチコミに書いていますが食事が美味しいです。練習場にカートで行けるようになると有難いのですが。
|
>>続きを読む (2017年11月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.8 (投稿数 5件) |
|
都心よりはちょっと涼しい |
残暑厳しい中、覚悟していた程の暑さではなく、まずまず快適にプレー出来ました。とても良いコースで気に入っているのですが、今回はグリーンのディボット跡が気になりました。ボールマークを直すのはプレーヤーのマナーだと思いますが、芝を切ってしまうような方法ではグリーンは修復しません。セルフプレーで回るのであれば、皆で良い状態をキープ出来るように努力しましょう。 |
>>続きを読む (2020年09月09日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
高評価も納得! |
久しぶりのデイスター、東コースのリニューアル後は初ラウンドでしたが十分に楽しめました。やはりここは良いコースだと思いました。スコアをまとめるにはグリーン攻略が必須…、アプローチが寄らないと3パットの危険性大!油断すると一気にスコアが乱れます。ランチも満足ですが、欲を言えばサンドイッチやパスタ系のメニューがあると助かります。 |
>>続きを読む (2015年11月20日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
富士山の懐でゴルフ! |
2回目の富士クラシックでしたが、今回は天候に恵まれ、雄大な富士山に見守られながら楽しくプレー出来ました。コース状態も申し分なく、コスパ的にも大満足です。スタッフ接客も皆さん親切で、高級感のあるクラブハウス、ロッカールームも高評価です。練習設備も充実しており、今年は何回かリピートしたいと思いました。 |
>>続きを読む (2020年03月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 4件) |
|
春ゴルフを満喫! |
久し振りのにらやまでしたが、コンディションは良好で、平日で空いていたこともあり満足のラウンドでした。フェアウェイをキープしても、なかなか平らなところがないので、実力不足を痛感するゴルフ場です。 |
>>続きを読む (2019年04月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
特にこの時期はおススメです! |
お盆休み直前、カップルプランで利用しました。記録的な猛暑日続きの中、涼しいとはいいませんが、平地のゴルフ場と比べればかなり快適にプレー出来ました。ドライビングレンジがないのが残念ですが、綺麗になったクラブハウス、美味しくメニュー豊富な昼食バイキング、明るく元気なスタッフ対応&マーシャル管理は高評価です。グリーンも適度に早く、満足なラウンドでした。 |
>>続きを読む (2015年08月08日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
北海道ラウンド2日目 |
高評価で楽しみにしていたゴルフ場でしたが、チェックイン時に少々気になるところが…。予約していたスタートコースと時間が勝手に変更されていました。理由を説明の上で依頼してもらえれば気持ち良く納得するのに、歯切れの悪い感じもイメージ悪でした。(コースメンテと言いつつ、テレビの撮影もあったようだし…)。コースはメンテが行き届いており、特にグリーンはスピードもあって上々でした。スループレーの後で食事をいただ… |
>>続きを読む (2018年07月29日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
北海道ラウンド3日目 |
2サムプレーでしたが臨機応変にスタート変更していただき、ありがとうございました。お陰さまでスムーズに進行できました。コースは景観が素晴らしく、予想以上の暑さも楽しくプレーできました。グリーンが遅いのが残念でしたが、フェアウェイ走行可で楽でした。色々とハザードが多いコースなので、贅沢をいえばナビが付くとありがたいところですが…。トータル評価ではまずまずのリゾートゴルフでした。 |
>>続きを読む (2018年07月29日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
強風が… |
翌日コンペの練習ラウンドで利用させていただきました。グリーンも早く、全体的なコースメンテ状況も高レベルだったと思います。強風で難易度が上がったため、スコアメイクに苦労しました。昼食はハンバーグフェアのさくらとぼたんを美味しくいただきました。ひとつ注文をつけると提供されるまでの時間が掛かるため、バタバタと忙しい食事になってしまいました。 |
>>続きを読む (2016年11月12日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
泊まりの2ラウンド |
1泊2ラウンドの2日目です。前日にスループレーを希望していたのですが、忘れずに対応してくれたスタッフに感謝! 大きなコンペが入っていたようですが、マーシャルの進行管理もグッド! 総じて満足の2日間でしたが、虫も多さは半端ではないので、この時期にプレー予定の方は万全の対策で! |
>>続きを読む (2015年07月31日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
予想よりは暑かった |
猛暑の最中、予想よりは暑いラウンドとなりました。コースは程好く戦略的で、この時期としてはグリーンコンディションも良好でした。食事は美味しく、かき氷サービスも気が利いています。 |
>>続きを読む (2014年08月10日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
コスパに惹かれて… |
今年2回目の一の宮です。晴天の金曜日でそこそこ混んでいましたが、プレーは順調に流れました。グリーンが遅めでしたが、全体的にコンディションはまずまずでした。次回は涼しくなってから西コースを歩いてプレーする予定です。 |
>>続きを読む (2016年06月04日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 3件) |
|
戦略性の高いコース |
久しぶりの大原御宿でしたが、やはり良いコースだと感じました。フェアウェイが広いのでティーショットにОBのプレッシャーはないのですが、マネジメントが甘いとバンカーに吸い込まれていきます。グリーンの状態は良いとは言えませんが大きな問題はありません。(ディボット跡はプレイヤー側の問題)食事のクチコミはイマイチの意見が目立ちますが、今回はまずまずだったと思います。(麻婆豆腐ラーメン&煮込みハンバーグ)コス… |
>>続きを読む (2017年02月08日) |
|
|