|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
意外と |
勝手に広くて平らなコースをイメージしてましたが、意外と山岳コースでした。
盆休みで平日料金で回れたのでコストパフォーマンスは良かったです。
土日料金だとちょっと高めですかね。 |
>>続きを読む (2013年08月19日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
ありがとうございました |
一名ドタキャンでしたが丁寧に対応頂きました。
コースは距離があってアップダウンも厳しいのでかなり難しかったです。
雨予報でしたがカッパの出番もなく無事ラウンドできました。
もっと練習して再挑戦したいです。 |
>>続きを読む (2012年11月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
丘陵コース |
休みを取って平日に伺いました。
雨の予報でしたが、傘で凌げる程度で何とか回れました。
グリーンが砲台で、アンジュレーションがきつくて苦戦しました。自分の下手さ故ですが。
想像していたよりもアップダウンがありました。
平日の休みが取れればまたお伺いしたいと思います。 |
>>続きを読む (2020年11月05日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
冬季料金 |
クラブハウスは立派、コースは整備が行き届いており、昼食もボリューム十分で美味しかったです。
冬場価格でプレーさせて頂いたのでコストパフォーマンスは5ですが、夏場だとちょっと高めです。 |
>>続きを読む (2019年02月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
平日ゴルフ |
職場のコンペでお邪魔しました。
建物、コースとも立派で、非の打ち所がありませんでした。昼食も選び放題で大変満足でした。
3月の平日料金なのでお邪魔できましたが、トップシーズンの土日だとちょっとお邪魔し辛い価格なので平日に、休みが取れればまたお伺いします。 |
>>続きを読む (2018年04月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 4件) |
|
新春初打ち |
職場のメンバーで伺いました。
前半は凍結グリーンで苦戦しました。
後半は融けてまずまずのスコアに収まりました。
食事付きで7200円は、コスパ最高です。
またお伺いします。 |
>>続きを読む (2021年01月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 4件) |
|
雨ゴルフ |
前日からの雨予報でしたが強行し、前半はかなり濡れました。後半には天候回復したのが救いです。
食事なし風呂なしのスループレーで安く回らせて頂きました。
またお伺いします。 |
>>続きを読む (2020年05月25日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.4 (投稿数 12件) |
|
コスパ最高 |
前日からの天気予報で雨ゴルフを覚悟していましたが、それほど降られることもなくラウンドできました。
いつもながらの高コスパでした。ゴルフ目的であれば食事なし風呂なしで十分です。 |
>>続きを読む (2020年05月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.4 (投稿数 3件) |
|
職場のコンペ |
職場のコンペで13名で伺いました。
週末の積雪で開催が危うかったですが、除雪して頂いたお陰で問題なくラウンドできました。
コンペの対応(受付設置、スコア集計、表彰式スペース等)を頂き、快適に開催できました。
平日料金なので文句なしの★5ですが、週末だとやや高めの印象です。
またお伺いします。 |
>>続きを読む (2020年04月03日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.2 (投稿数 5件) |
|
秋晴れ |
秋晴れの中、絶好のコンディションでラウンドさせて頂きました。連休最終日のためか他の組も少なめで、詰まることなくスイスイ回れました。
適度なアップダウン、適度なハザードがあり、攻略し甲斐がありました。距離は全体的にやや短めの印象です。
コストパフォーマンスは悪くないと思いますが、あと500円から1000円程度下げて頂けたら☆5です。 |
>>続きを読む (2020年09月23日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
広め長め |
久しぶりにゴルフ場で食事を摂りました。
コースは、広くてまっすぐで距離が長い印象です。ヤーデージがグリーンエッジ(Par3以外)なのと大きいワングリーンが難易度を上げていると感じました。
攻略し甲斐のあるコースだと思います。 |
>>続きを読む (2020年07月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
グリーンが難しい |
強風の中でのゴルフになりました。
スルーザグリーンはともかく、グリーンが大きくて、更に傾斜があって苦戦しました。
コストパフォーマンスは悪くないと思いますが、あと1000円安ければ☆5です。 |
>>続きを読む (2020年12月10日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
オープン価格 |
オープン価格で食事+ワンドリンク込み7000円でした。この価格のまま続けて頂ければ最高です。
【食事】オープンしたばかりで選べるメニューは限定されていましたが満足でした。食べきれないくらいのボリュームでした。
【コース】決して長くはありません。狭くてトリッキーで水気が多いため戦略が求められます。距離を欲張って長いのを持つとOBや水に入りやすいです。
以前回ったときは高速グリーンでしたが今回は普通でした… |
>>続きを読む (2014年04月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
初ラウンド |
初めてお邪魔しました。
クラブハウスは立派で設備も充実しています。
コースもメンテが行き届いており、戦略性も高く、知らないと罠にハマる攻略し甲斐がありました。
ちょっといいお値段なので頻繁には行けませんが、再度チャレンジしたいです。 |
>>続きを読む (2019年02月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
グリーンのディボット |
スタッフが急に来れなくなったとかで、カートの準備が間に合っていませんでした。スタート時間になってもカートもバッグも現れず。
不測の事態なのでやむなしですが、回避策の準備も必要かと思います。
口コミでラフの芝が長いとの書込みが多かったせいか、ちゃんと手入れされていました。ただグリーンのディボットが目に付きました。プレーヤーのマナー低下でしょうか。
比較的距離は無くてトリッキーです。飛距離より方向性… |
>>続きを読む (2020年09月14日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
前評判通り |
前評判通りトリッキーで、戦略が求められるコースでした。コース全体を把握せずに振り回すとロストやOBになりやすいです。ショットの精度を磨くのにかなり練習になります。
鹿沼界隈でゴルフをやるには安い方だと思います。食事は種類も豊富で満足でした。 |
>>続きを読む (2019年12月15日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
パットに苦戦 |
職場のメンバーで伺いました。
コースメンテ、接客、食事は申し分ありません。
10ydsの打ちっぱなしと、距離が短めなのがちょっと惜しいです。
それでも、那須のリゾート地にある高級感のあるゴルフ場ですのでなかなか予約が取れません。
難グリーンは前評判通りで、手前から攻めるようにしましたが、それでも平均2パットを超えてしまいました。鳥居の位置がポイントです。 |
>>続きを読む (2020年12月14日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
梅雨の晴れ間 |
連日の雨予報でしたが何とかラウンドできました。
適度なアップダウンがあり戦略が求められる良いコースだと思います。欲を言うならもう少し距離があっても良いと思います。
またお伺いします。 |
>>続きを読む (2020年07月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
スループレー |
コロナ対策で早めのスタート、スループレーでお邪魔しました。
雨天が心配されましたがほぼ雨に当たる事もなくラウンドできました。
前半はスイスイ流れて、後半はコンペの後になってしまい多少待ちましたが、5時間くらいで終わったので遅くはありませんでした。
グリーンのボールマークが目に付きました。せめて自分のくらいは直して欲しいです。
コースは長め短め、広い狭い様々です。曲がっているホールは少ない印象です。
… |
>>続きを読む (2020年07月20日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
初ラウンド |
スループレーとの事で、初めてお伺いしました。
全体的に距離は短めでコンパクトな印象でしたが、バンカーとハザードが要所に配置されており、攻め甲斐がありました。コースメンテも綺麗でした。
あと1000円安ければ総合評価☆5です。
セグウェイでのラウンドも可能とのことで、一度試してみたいです。 |
>>続きを読む (2020年04月28日) |
|
|