|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
大自然の中 |
コスト的に期待していなかったのですが、良い意味で裏切られました。
距離も6,700yと通常バックティ級の長さで競技に出ている者も納得していました。 |
>>続きを読む (2019年07月31日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
大好きです |
食事が美味しい事で有名ですが、戦略的で大好きなコースです。
コロナの影響で、ツーサムOKなのはありがたい。
シングル仲間とガチで楽しめました。 |
>>続きを読む (2020年05月11日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
スループレー |
スループレーで利用させていだきました。青ティーがレギュラー扱いになってますが、ハードグリーンでは440ヤード超のミドルあり、加え戦略性もあるので難しいコースだと思います。
5〜6年ブリに訪れましたが、以前と比較してグリーンが重かったと思いますが、この暑さでは仕方ないと思います。 |
>>続きを読む (2020年09月09日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
ありがたい |
スループレー大歓迎です。シャワーも使わせてもらえないコースもありますが、夏はシャワーは最低必要かと。
上がり5連続バーディーで、このコストパフォーマンスであれば、試合前の練習には最高のコースです。 |
>>続きを読む (2020年09月09日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
バックティは、、、 |
通常は決してリーズナブルなコースではないので縁遠いのですが、スループランでお世話になりました。駅からのアクセスも良く、フラットな正統派林間コース。接待にも使えそうなコースでした。バックティからプレーさせて頂きましたが、ブルーティがフルバックの位置でした。
OUTの1番から450ヤード超のミドルで、ショートも210ヤード超と競技気分でプレーする事ができました。長いところは長い。でも短いミドルもあり、変化に富ん… |
>>続きを読む (2020年05月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
グリーン最高 |
今年プレーしたコースでは3本の指にはいるグリーン状態でした。
ボールマークは皆無。
11ft近い仕上がりで、前半は3パット3回。 |
>>続きを読む (2020年11月05日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
グリーンが.... |
この時期なので仕方ないのですが、秋口にラウンドした時に比べると、グリーンが遅かった。
でも、好きなコースです。 |
>>続きを読む (2014年01月29日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
コースは良いだけに残念 |
念願の北海道ブルックス、プレーしてきました。このシーズンだからの格安プラン!
コースは関東にはなく北海道を感じさせてくれる中にも戦略性があって、素晴らしいコースでした。
ただし、キャディは残念過ぎです。
朝、羽田を出て、新千歳からの午後プレーのせいか、前に進ませる事しか考えていない。
プレーヤーがグリーンに上がるとキャディは次のホールに先回りして「早くしてください」と急かすのが仕事。グリーンを読む… |
>>続きを読む (2019年04月30日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
スループレー |
アクセスは良くありませんが、面白いコースです。スループレーはありがたい。
400ヤード超のミドルもあり、レギュラーでも楽しめました。 |
>>続きを読む (2020年05月12日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
スループレー |
ワンウェイスループレーでコロナリスク対策をしてくれています。
以前と比べ、木を伐採した影響で攻めやすくなりました。 |
>>続きを読む (2020年05月12日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
学生多いです |
グリーンが早いとの口コミ情報でいきましたが、それ程でもありませんでした。
高校生選手権開催コースらしく、高校生が多かったです。 |
>>続きを読む (2013年11月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
万能コース |
女子高校選手権開催コース!
フラットです。レディースティからは距離は短めで、女性には優しいですが、バックからだと7000yオーバーです。特に17番ロングは、バックからだと長く感じますね。結構な飛ばし屋でもツーオンは難しいです。 |
>>続きを読む (2013年11月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
考えさせられるコース |
個人的には大好きなコースです。フェアウェイが広い狭いと言うより、考えさせるコースだと思います。練習には良いコースで定期的に訪問しています。 |
>>続きを読む (2020年05月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
フェアウェイの砂利は何とかして・・・ |
スタート前に『フェアウェイに小砂利が残っている所がありますのでオール6インチでプレーしてください』と言われスタートしました。実際にスタートすると唖然・・・競技ゴルファーの私としてはオール6インチなんて考えられないので有りのままプレーしましたが、この状態ではリピートしたいと思えません・・・
早急に改善が必要な状態です。総合評価4.5がダイナシです。 |
>>続きを読む (2010年04月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
常識はさまざま、、、 |
コースは広々と沖縄ゴルフを満喫🎵スタート時間を早めた関係で、ハーフ追加までしちゃいました。
チェックアウト時に問題が、、、
ハーフ追加料金が1ラウンド分フル請求。ホームコース含め、追加ハーフは数千円が常識と思っていた我々はビックリ。
交渉しましたが、決裂。
それどころか、会計終了し、引き上げた同伴者分も支払えと言われ、気分は最悪でした。
「来年も来よう!」と言ってた同伴者も一気に萎えてしまい… |
>>続きを読む (2018年12月28日) |
|
|