|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 3件) |
|
ミニコンペ |
コロナ規制が解除されて、会社のゴルフ仲間とミニコンペを開催しました。
コースの手入れ(特にグリーン)も行き届いて楽しいゴルフに成りました。
まだまだ入場者数が少なく、待たされる事無くラウンド出来ました。 |
>>続きを読む (2021年10月04日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
ミニコンペ |
他のゴルフコースに比べグリーン(ベント芝)の手入れが良く出来ていました。
コースは全体的に距離が短めですが、トリッキーなホールが多く、飛ばし屋からアベレージゴルファーまで広く楽しめるコースです。 |
>>続きを読む (2021年09月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 13件) |
|
ミニコンペ |
ゴルフ愛好会のメンバーでミニコンペを開催しました。
グリーンの仕上がりは良く、奥からの下りは速くアプローチでの寄せは大変苦労しました。
|
>>続きを読む (2021年11月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
エンジョイゴルフ |
セカンド・サードショットの殆んどが緩やかな打上げ&打下ろしになる為、距離感が非常に出し難いです。そこに風が加わると一気にパーオン率が下がります。今年の初ラウンドで91も叩いてしまいました…涙涙涙
|
>>続きを読む (2016年02月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 3件) |
|
ミニコンペ |
人数制限をして何時もの仲間とミニコンペをしました。
コース管理はしっかりされており(含むグリーン)天候も穏やかで楽しいラウンドになりました。 |
>>続きを読む (2022年01月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 39件) |
|
親子親睦 |
弟と息子の三人でラウンドして来ました。
ドライバーの飛距離が50〜60y違うのでスクラッチだと勝負に成りません。
息子78、小職84、弟86の結果でした。
グリーンは少し重ためでしたが、芝枯れも無く何とか維持されていました。 |
>>続きを読む (2022年07月25日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
高速グリーン? |
ベント芝の11.2表示でした。
トータル32パットはイマイチでしたが、
11フィート超えなら仕方ないかなぁ…?
高速グリーンは上りと下りのギャップが大きくて、
最後までタッチが合いませんでした。 |
>>続きを読む (2020年11月30日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
エンジョイゴルフ |
距離が全体的に長いと思っていたら
レギュラーからのプレーでした。
レギュラーとフロントでは難易度がガラリと変わります。
出来れば一度フルバックから挑戦させて欲しいです。 |
>>続きを読む (2017年08月07日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
ミニコンペ |
良く手入れされた高麗グリーンで、下りの順目と上りの逆目とのギャップが大き過ぎて、最後までタッチが掴めませんでした。
|
>>続きを読む (2021年12月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
ミニコンペ |
芝保護の為?かどうか分かりませんが、グリーンが上りも下りも重た過ぎでした。
冬のシーズン雪によるクローズが毎年何回か有るので、散水さえ十分出来ればグリーンの傷みは少ないと思いますが…?
|
>>続きを読む (2022年08月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 4件) |
|
ミニコンペ |
会社のゴルフ仲間とミニコンペを開催しました。
週間天気予報(曇&雨)も外れ、晴れ時々曇りの一日で楽しくラウンド出来ました。
グリーンはホールによって上りと下りのスピードがまちまちで、最後まで距離感が掴めませんでした。
|
>>続きを読む (2022年06月20日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
夏ゴルフ |
今シーズン一番の暑さでした。
何ホールかトリッキーな場所が有りましたが、
その分、距離が短いのでドライバーは不要です。
バックかブルーティーからのプレーが可能で有れば、
またチャレンジしたいと思います。 |
>>続きを読む (2016年08月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
ゴールデンウィーク |
東と西を一泊二日で回りました。
トーナメントコースは流石にグリーンの手入れが良く、
アプローチとパターに苦しみましたが、何とか80台で
まとめる事が出来たので楽しめました。 |
>>続きを読む (2017年05月08日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.8 (投稿数 4件) |
|
ミニコンペ |
会社の仲間と2組で行って来ました。
最近は400y前後のミドルが長くてゴルフが辛くなって来ました。
18番を含めてトリッキーなホールが何ホールか有りますが、ドライバーの飛距離が250yオーバーの飛ばし屋にはロングの2オンが可能なので、イーグル・バーディーのチャンスが有ります。 |
>>続きを読む (2022年04月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.8 (投稿数 8件) |
|
ミニコンペ |
コース戦略に富んだゴルフ場です。
最盛期のグリーンの速さまで仕上がれば難易度は一気に上がります。
近くの高速ICから少し時間が掛かるのがマイナス評価です。
|
>>続きを読む (2021年03月08日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.6 (投稿数 5件) |
|
親睦ゴルフ |
ドライバーの飛距離が250y以上の飛ばし屋は、
セカンドがショートアイアンかウェッジになります。
少なくてもバーディーが1〜2個は期待出来ます…? |
>>続きを読む (2019年08月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.6 (投稿数 10件) |
|
ミニコンペ |
会社の仲間とミニコンペを開催しました。
岡山県でも格安ベスト3に入るゴルフ場です。
その分、ビギナーが多いのと交通の便が少し悪いです。 |
>>続きを読む (2020年11月23日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.5 (投稿数 2件) |
|
ミニコンペ |
会社の仲間とミニコンペを開催しました。
前日(金)が晴れ、翌日(日)が晴れ、当日だけが朝から雨…
芝保護の為、サブグリーンを使用していました。 |
>>続きを読む (2022年03月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.5 (投稿数 4件) |
|
ミニコンペ |
心配した台風の影響(暴風雨)も無く、
快適にプレー出来ました。
全体的に距離が短めなので、飛ばし屋の人は
セカンドがショートアイアンかウエッジです。 |
>>続きを読む (2019年09月23日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.5 (投稿数 4件) |
|
ミニコンペ |
この季節、ポカポカ陽気で春先の気温でした。
おまけに海沿いのコースなのに無風状態。
距離は短めですが、その分トリッキーなコース設定です。
風呂が改修工事で使用出来なかったのが残念でした。 |
>>続きを読む (2020年01月21日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.4 (投稿数 3件) |
|
スポーツの日 |
ゴルフ好きの仲間とガチ勝負に行ってきました。
距離は全体的に短めなので、ドライバーがしっかり当たればセカンドはショートアイアン若しくはウェッジです。
グリーンは8.8フィートで少し重ためでした。 |
>>続きを読む (2021年07月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.2 (投稿数 6件) |
|
ミニコンペ |
会社の仲間とミニコンペを開催しましたが、
前組に入っていた他のコンペのプレーが遅いの何の…
全ホール待ち待ちのハーフ3時間は疲れました。
若い人のゴルフ熱が上がるのは喜ばしい事ですが、ルールもマナーも全く無視は反って迷惑です。 |
>>続きを読む (2022年05月30日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 2件) |
|
ハゲグリーン |
全体的に距離が短いので、久し振りに70台でラウンド出来ました。
ただグリーンの痛みが激しく、各ホール剥げていました。
最近はマナーが悪くなって自分のディボットを直さない人が増えたような気がします。 |
>>続きを読む (2020年09月11日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
ミニコンペ |
お昼から(IN)谷越えのショートが地崩れで修復の為使用不可。
少し長めのミドルをパー5にロングをパー3とパー4に分割して無理やり17Hパー72にしていました。
少しクセのあるグリーンで弱いとカップ手前で切れて、強いとそのまま抜けました。 |
>>続きを読む (2020年01月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
エンジョイゴルフ |
岡山空港から近く、ホールによっては離着陸時の
轟音に驚かされます。
手が届きそうな?高さで飛行機が見れるコースは
国内の数あるゴルフ場の中でも希少なのでは…?
|
>>続きを読む (2016年03月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
エンジョイゴルフ |
全体的に距離は短いが、コース戦略性は高い。 |
>>続きを読む (2015年07月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 2件) |
|
ミニコンペ |
会社の若い者を数名連れて行って来ました。
全体的に距離が短めでトリッキーなコースです。
前を回っていた見ず知らずのビギナー軍団(4名)が、
グリーン上で足を引き摺って傷だらけ…≪怒怒怒≫
パットに集中するより、傷を直すのに精一杯でした。
|
>>続きを読む (2018年10月08日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
非常事態宣言明け |
ストレス発散に久し振りにゴルフに行きました。
コロナ肺炎を危惧してのラウンドになるか?と思いきや、
悪天候だったので(大雨)ゴルフ場貸し切り状態でした。 |
>>続きを読む (2020年05月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
ミニコンペ |
コースは全体的に短めですが、各ホールがトリッキーで戦略性が高いコースです。
グリーンコンディションはまずまずで、バーディーが取りやすいグリーンです。
|
>>続きを読む (2021年06月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 2件) |
|
2サム |
何年か振りに2サムで回りました。
女性客が目立ちましたが、待つ事無くラウンド出来ました。
アップダウンの無いフラットで比較的距離の短いコースなので、
初心者や女性向きのコースです。
|
>>続きを読む (2018年12月24日) |
|
|