|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
気持ちよくプレーできました |
前日(2/9)が最高気温3度だったせいか、9度でも
まだ暖かく感じました。コースの手入れが良くされていて気持ちよくプレーする事ができました。スコアは94とまずまず。今度は気候の良い頃に来たいですね。 |
>>続きを読む (2015年02月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.8 (投稿数 5件) |
|
去年3月ぶり |
前日の雨もあがり、朝一は曇りその後快晴。
トイレが高級感あり、大好きなコース。茶小屋でさえ、トイレが綺麗。久しぶりの80台で満足。300円足して食事つきにしたら、通常のレストランメニューのお気に入りのアジフライがあり、食べたらサックサクの衣にふわふわのアジが美味しかった。
私
IN 42
OUT 47 計89
奥様
IN 56
OUT 51 計107
80台で満足です。
奥様も好調で2日前… |
>>続きを読む (2020年01月11日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 5件) |
|
5回目 84 |
今年最後の大津。前回に引き続き記録更新でした。お昼の焼きサバ定食も美味しかったです。あと、ウェアも半額で買えて、大満足です。
私
IN 42
OUT 42 計84
奥様
IN 55
OUT 55 計110 |
>>続きを読む (2018年12月30日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 5件) |
|
まあまあ |
良かったです。
特にINの後半は5連続パーで、満足!
私
OUT 43
IN 40 計83
由美
OUT 54
IN 54 計108 |
>>続きを読む (2020年10月16日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 8件) |
|
久々のハイランド |
久々にしてはなかなか良かったです。
奥様も良かったです。
私
OUT 43
IN 46 計89
奥様
OUT 56
IN 47 計103
|
>>続きを読む (2020年06月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 3件) |
|
久々のグランビリオ |
西コースは、2年以上やっていなかったようです。なかなか難しい。OUTはよかったが、INが
ダメダメでした。
私
OUT 41
IN 51 計92
由美
OUT 53
IN 53 計106 |
>>続きを読む (2020年10月16日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
初めての司菊水 |
平山温泉にゆっくりつかり、癒された後で行きました。初めてです。流石にゆっくりでき疲れも取れたのか、前日と大違いのスコアでした。特にINは、完璧でした。
また、お昼のバイキングは種類も多く、当たりでした。バイキングは毎日では無いので、行かれる前に、あるか調べてから行く事をお勧めします。
私
OUT 48
IN 41 計89
奥様
OUT 56
IN 49 計105 |
>>続きを読む (2018年11月19日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 12件) |
|
久々に行くと、色々変わっていました。 |
久々に行きました。
茶小屋のトイレが、ウォシュレットになり、途中のカード道路が新設されてたり、12番のグリーンが1グリーンになってたりで驚きました。
昔は一番良いスコアが出ていたコースですが、今は今一つです。
私
IN 47
OUT 44 計91
奥様
IN 61
OUT 56 計117
90切りたかったが駄目でした。
奥様はもっとダメダメでした。 |
>>続きを読む (2020年01月11日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
初めてのマスターズ |
ジャンボ尾崎監修のコース。天気にも恵まれ、なかなか良いコースです。
ただスコアが。。。90を切りたかったなぁ。
私
OUT 46
IN 44 計90
奥様
OUT 54
IN 52 計106 |
>>続きを読む (2020年07月12日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
10月以来2回目 |
寒かった。最高気温が4〜5度に加え、4〜5mの風が吹き、とても寒かったです。限定昼食と書いてあったけど、実際は、ミニバイキングで美味しかったですね。また来たいです!
私
IN 46
OUT 46 計92
奥様
IN 57
OUT 52 計109 |
>>続きを読む (2020年01月14日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
初めてのワールド |
初めてラウンドしました。クラブハウスは重厚な感じで高級感ありました。コースも本格的なコースで距離も長い。基本フラットだけど、池が多く、バンカーも結構あります。ただ当日熱中症になるのではないかと思うくらい蒸し暑い日でした。でもスコアは90でまあまあ。また来ます。 |
>>続きを読む (2015年07月25日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
初めての久住高原ゴルフ倶楽部 |
行った日が曇り空で風も強く、朝9時過ぎの気温は20℃で、短パンでは肌寒いほど。それでも1ホール終わる頃には丁度良くなりました。フェアウェイが広く、ハワイなどのコースのような感じでした。
OUT43、IN45の計88でした。奥様はOUT54、IN49
計103でまあまあでした。 |
>>続きを読む (2016年09月10日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
雨、そして雷 |
朝6時に熊本を出発し、途中休憩して、9時前に到着。小雨から途中腫れたり、大雨になったり、さらにかみなりもありました。最後の9Hの途中でサイレンが鳴り、引上げ。その後、豪雨でした。
私 奥様
OUT 49 53
IN 46 53
計 95 106
かなりお得なプランでした。 |
>>続きを読む (2017年07月10日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
初めてのリージェント |
宮崎ゴルフ2日目。
初めての都城でのゴルフ。よく手入れされてました。初めてにしてはまあまあでした。
奥様もだいぶ復活しました。
私
OUT 46
IN 49 計95
奥様
OUT 55
IN 49 計104 |
>>続きを読む (2019年07月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
なかなか良いです。 |
熊本を朝6:30に出発し、着いたのは8:30過ぎ。10時前の予約だったので、確認すると前に空があるとの事で快く変更してもらいました。ただ最高気温が3度で、午後のINは強風が吹き出し、ぼろぼろに。
103でした。気候が良い時にまた来たいですね。 |
>>続きを読む (2015年02月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
こちらも久々の2年ぶり |
スターツと共に、2年ぶりです。何と言ってもコースから見える太平洋の景色が素晴らしい。青い海、島の周りを取り巻くサンゴ礁で白波が立ち、癒されます。ところでスコアは、全然ダメでした。
トラブル続きで100(IN52 OUT 48)、奥様は
108(IN56 OUT52)で二人とも今一。
スタイミーのホールが多く、知らないと凄く攻めにくいコースです。まーそれ以上に調子が悪く、ケアレスミスの連発でした。
次のグアムインターナシ… |
>>続きを読む (2017年07月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
2年ぶりのスターツ |
事前の予想では、天気はあまり良くなかったが、ほぼ晴れと曇りの中でプレーできました。
相変わらず気持ち良いコース。スコアはまあまあの85(OUT42 IN43)。前回が81と凄く良かったため、それほどではない。ミスも多く、調子は今一つでした。奥様は104(OUT51 IN53)とこちらもまあまあ。
責任者が日本人でスタッフも日本語話すので、
英語喋れなくて全く問題無し。良いコースです。 |
>>続きを読む (2017年07月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.7 (投稿数 3件) |
|
2年ぶりの司ロイヤル |
温泉旅館でゆっくりしようと、日中は2016年12月以来、約2年ぶりにここでゴルフすることに。
前日23時過ぎに米国から戻り、朝6時過ぎに出てくるとさすがに辛い。散々な結果でした。
私
OUT 51
IN 47 計98
奥様
OUT 56
IN 60 計116
|
>>続きを読む (2018年11月19日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.4 (投稿数 3件) |
|
久々の不知火 |
IN OUT
私 52 46 98
奥様 53 50 93
2018年の打ち初めは、今一つでした。
まーこれからも頑張ります! |
>>続きを読む (2018年01月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.3 (投稿数 7件) |
|
相変わらず難しい |
空きの時間が出来たので行きました。
朝7:10〜11:15で18H 終了
私
IN 50
OUT 41 計91
奥様
IN 50
OUT 52 計102
前半のINが終わった時はかなり落ち込んだが、後半OUTは盛り返した。良かった。
奥様もまあまあでした。 |
>>続きを読む (2019年10月16日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.2 (投稿数 17件) |
|
病み上がりで9H |
ひ〜さびさに行きました。奥様病み上がりなので短い9Hでラウンドしました。また私も4か月ぶりでした。まあまあでした。
私
OUT 48
奥様
OUT 59 |
>>続きを読む (2020年06月08日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
初めての不知火ゴルフ場 |
人生で初めて、フェアウェイが9Hで、ティーとグリーンが2つあるゴルフ場を経験しました。
Hさんと初めてのゴルフで、どちらもなかなかうまく行きませんでしたが、楽しいひと時でした。 |
>>続きを読む (2021年03月16日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
いや〜長かった!! |
初めての高遊原でした。ミドルが全体に400ヤード前後あり、長くて難しい。またグリーンもアンジュレーションがあり、グリーンに乗せても2パットで上がることが難しい。前々攻略できませんでした。またレディースティーが男子と差が少ないホールが結構多かったですね。女子のミドルで370ヤードなどもありました。次回リベンジしたいと思います。 |
>>続きを読む (2015年01月02日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
いまいち |
初めて行きました。1ラウンド99ドル。今回の中では1番安い。クラブハウスは古い。コースはそこそこ綺麗。ショットが悪いためやはりスコアはまとまらず。
私 IN:47 OUT:48 計95
奥様 IN:46 OUT:50 計96
危うく奥様に負けるとこでした〜。ふ〜 |
>>続きを読む (2017年07月30日) |
|
|