|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
難しい〜〜 |
いつもは簡単なコースしか行きません!バンカー、や池など、トラップ少ないコースに行ってますので、非常に難しいコースでした(^^;)
ドライバー、アイアンともに正確に打つ技術が求められます。自分にはかなり難関でした(^^;)・・・もっと上手くなって再チャレンジしたいです! |
>>続きを読む (2017年02月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
難しい〜! |
会社のコンペにて利用させて頂きました。
東コースから中コースにてラウンド。
東は、かなり難しいです。特にグリーンは、うねっており、どこにボールが転がっていくか分かりません(^^;)
ショット全体に正確性が求められています!
是非、またチャレンジしたいです!
最後に、ラウンド終了後、アンケートがありました。お客様の要望を少しでも改善しようとされていました。改善できるとこと、できないことが有ると思いま… |
>>続きを読む (2013年11月14日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
難し〜い! |
初級者には難しいですね〜。グリーン手前は、バンカーが設置されていて、みんな捕まってました!やっぱ、神とちゃいます!(笑)
後、食事がおいしかったです! |
>>続きを読む (2011年11月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
優勝! |
コンペで利用しました!
優勝しましたv(^^)v
コースは、結構難しいいです。フェアーウェイはせまいですね。コース全体がうねっていて、クラブ選択も非常に重要です。
同伴者が、またチャレンジしたいって言ってました!もちろん自分ももう一度ラウンドしたいです! |
>>続きを読む (2012年12月15日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
まずまず! |
久しぶりに利用させていただきました。コースは短いですので、失敗しても挽回できるチャンスがあります。4名でラウンドしましたが、まんなまた来たいと言っておりました!
後、食事がめっちゃ美味しいと思います! |
>>続きを読む (2020年11月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
難しい!!! |
2012年6月会社のコンペ以来の利用でした。コース全部にバンカー、およびい池が配置されています。アイアンの精度が求められています。・・・難しいです(^^;) |
>>続きを読む (2013年01月21日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.4 (投稿数 19件) |
|
送別会ゴルフ会にて利用 |
12月の送別ゴルフ会で利用させていただきました。前回同様に自分には難しく、大変苦戦しました(^^;)・・・もっと、正確に打つ技術が必要ですね(^^;)
もっと上手になってから利用させていただきます! |
>>続きを読む (2020年12月23日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.3 (投稿数 4件) |
|
すべて良かったです! |
8/16(金)平日料金でラウンドさせていただきました!約5年ぶりのラウンドです。
5年前と比較して自分も上達したのか、かつてないスコアラウンドしました!
また、中職がバイキングでしたので、お腹いっぱい食べれて満足しました! |
>>続きを読む (2019年08月21日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
イェーイ! |
会社の同期でプレーしました。私は、関西からわざわざ栃木県まで行きました。まず、ゴルフ場が、日本庭園風で、驚きました。関西では、奈良県に多いですが、僕のような初心者は、それだけでイイゴルフ場なのかな〜って感じます!
コースも、狭いところが多く、如何にまっすぐ打てるかを要求されます。・・・自分の実力が良くわかった1日でした! |
>>続きを読む (2011年10月19日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
初優勝 |
ゴルフ始めて3年。ハンディー36ありますが、初優勝しました!
ご飯もおいしかったです。コースもアスレチックスみたいな山岳コースでおもしろかったですね!
ただ、キャンセルが15日前から発生なのが早すぎます。
コンペでは、利用できないですね。
|
>>続きを読む (2011年12月05日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 3件) |
|
最高スコア! |
かなり優しいコースだと思います。初心者むきですね!
値段も最高に安いです!またラウンドさせてください! |
>>続きを読む (2020年08月12日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
難しい!! |
比較的フェアーウェーは狭いと思います!初心者の私にはかなり難しいほうです!打ちっぱなしで、ほぼまっすぐに打てるようにならないとダメだなあと思いました! |
>>続きを読む (2012年01月09日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
全く |
久しぶりに利用させていただきました。
会社の偉い方とラウンドしましたが、楽しくラウンドしました。
|
>>続きを読む (2018年04月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 4件) |
|
またまた完敗! |
正月休みで利用させていただきました。平日なんでかなり格安です。
甲南CCは久しぶりにラウンドさせていただきましたが、前回同様難しいです(ーー)
広く感じさせられるコースも、落下地点が狭く、谷に転げ落ちていきます(^^;)
また、利用させていただきます。 |
>>続きを読む (2021年01月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
難しい〜〜〜! |
送別会のコンペとして利用しました。フェアーウェーが狭いので、初級者は難しいですね(^^;)ただ、OBが少ないので、隣のコースからも打てます(笑)
いつもは、10000円ぐらいのところしか行かないので、少し割高でした〜。
|
>>続きを読む (2012年04月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 4件) |
|
コンペ利用 |
コンペとしては、初めて利用させて頂きました。
ショットの精度がない私には難しく、105しか出せませんでした(^^;)
また、利用させて頂きます。 |
>>続きを読む (2013年10月16日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
難しい! |
会社のコンペ利用です。コースは難しいですね。初心者はいついですね。
場所は、名阪の小倉IC近くで最高です。コンペ参加者は、大阪から滋賀までいるので、ちょうど中間地点と便利です。
接客面等、多少他のゴルフ場とは劣りますが、値段からして問題ないですね。 |
>>続きを読む (2013年04月23日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.4 (投稿数 8件) |
|
まずまず! |
コスト面で年数回利用させていただいています。また利用させていただきます! |
>>続きを読む (2020年01月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
寒い! |
とにかく寒かったです。食堂の接客が悪い印象でした。残念でした。 |
>>続きを読む (2014年02月19日) |
|
|