|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
空いていました |
スタート時間を早めていただき、前後も余裕あり快適にプレーできました。 |
>>続きを読む (2021年05月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
最高です。 |
コースの手入れは良くクラブハウスは12/19新オープン。スタートの案内は豆でバンカーの砂も柔かくショートホールも長・短有り、カートのナビとGPSウオッチの距離はピタリ同じ。シングルプレイヤーはハザード含め物足りないコースでしょうが私なら通いたいです。昼はカレーでしたが付け合わせも良く言う事なし。強いて言うなら駐車場の枠線が狭くドアを気を付けて開けないといけない事くらい、ありがとうございました。 |
>>続きを読む (2020年12月02日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
カジュアル |
ふらっと行って打って帰る、というカジュアルさが他にあるゴルフ場と違う所。距離は無いが歩き(バッグは電動)という所もコロナ禍で運動不足解消に最適です。
|
>>続きを読む (2021年02月25日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
倉プロ エンジョイ1日 |
的確かつ判りやすい説明で、スイング・アプローチ・バンカー・パター・コースレッスンと一通りできて良かったです。丸1日やるので夕方(後半)疲れました、また超初心者はやる事多くこちらよりスイング優先レッスンの方が良いと思います。 |
>>続きを読む (2021年06月16日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.7 (投稿数 3件) |
|
カジュアル |
前の2組がスタート時間は過ぎていても始めず、あちこちで喫煙していて臭かったですが日本語ではなさそうでしたので何も言いませんでしたがスタッフの方にカート運転してスタートホールまで誘導していただきたかったです。 |
>>続きを読む (2022年05月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.4 (投稿数 6件) |
|
雨上がり |
朝は結構な雨でしたがバンカーは水抜きされていてグリーンは落ち葉飛ばしていただいており丁寧な仕事をされていました。 |
>>続きを読む (2022年04月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 3件) |
|
強風 |
河川敷は風が強いと距離や方向の計算ができず大変でした。ティーアップの球がこぼれるくらいの風でした。AMはラフが濡れていて重かったです。 |
>>続きを読む (2021年08月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
雨天 |
あいにくの天気でしたがぬかるみも少なくプレーできました。他の方にあるようにカート道路の穴や出っ張りをならすなどの整備をお願いします。 |
>>続きを読む (2022年04月20日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
初心者にはやはり厳しい |
距離がありドライバーが210以上飛ばないと2NDがアイアンを使えず方向性に苦労します。
グリーンは早めで曜日にもよると思いますが平坦な所にカップを切っていませんので乗せる所も考えなくてはいけません、まだまだ修行します。 |
>>続きを読む (2021年03月16日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
快適 |
前後の組で余裕があり待ちも無く追いつかれず快適に回れました。もちろん昼食はトンテキ。 スコアはティーショットが黄杭に行っても前3で助けられた面もありいつもと変わらず、グリーンはところどころ禿げていて球が跳ねて少し残念でした。
|
>>続きを読む (2022年05月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
シニア向き |
距離があまり長くなくアップダウンが少ないので非常に回りやすいコースです。フェアウェーは広くはないですがある程度飛ばしてから曲がる分にはOBにはならなくロストボールも少ないです。 |
>>続きを読む (2019年04月08日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
無難なコース |
ところどころ詰まりましたが2組待ちはほぼ無く回れました。 一部トイレがおしぼりでなく紙ナプキンと食事付きの無料選択が少ないのが難点でした。 |
>>続きを読む (2022年01月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
コースの設備と出来 |
リモコンカートは自動運転で楽ちん。
トイレ、ロッカーも綺麗です。
食事付は標準が選択肢少ないですがビーフカレーが無難で肉がうまい。
コースは手入れが行き届いており気持ち良い。
ドライバー打てないホールはセンターポールが200Y未満の所、飛ばさない人は左右に多少ずれれば200Y先突き抜けません。
アクセスに関し途中道路混雑もほどほどで天気も良く最高でした。 |
>>続きを読む (2019年11月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.5 (投稿数 2件) |
|
詰めすぎ |
平日なのにハーフ2時間40分、後半は緊張の糸が切れました。いくら安いとはいえちょっとひどい。 |
>>続きを読む (2021年07月08日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.5 (投稿数 2件) |
|
コースの状態 |
ところどころ ぬかるんでいてアプローチ泥はねして目に入っちゃいました。他は特になくハーフ2時間半(ここは次コース結構離れていてこんなものです) |
>>続きを読む (2022年05月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
行きやすい |
アクセスは最高です。積み込み積み下ろしはセルフになっていました。
コースは離れていて移動時間が長いので気持ちを切らさないようにしたいです。 |
>>続きを読む (2020年07月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
ディボットにハマった |
フェアウェーで数回ハマりました。むしろ色付けされていない短いラフの方が打ちやすかったです。コース的にはフラットで面白いのですが油断すると風の影響で距離が狂いスコアが乱れます。 |
>>続きを読む (2022年02月09日) |
|
|