|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
大山をバックに・・・ |
初めて行かせていただきましたが本当に綺麗なコースです。雄大な大山の麓でゴルフなんて最高ですね。コースによっては日本海も見える最高のロケーションです。コースもグリーンも綺麗に整備されていて高級感ハンパないです。 |
>>続きを読む (2019年09月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
名門です |
何度行っても難しく、納得のいくゴルフができないのが悔しいです。その分挑戦意欲が湧くコースでもあります。唯一お願いできたらと思うのが、カートをリモコン誘導に変更していただければ本当に助かります。でもまた行きます。 |
>>続きを読む (2019年09月05日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
いいコースです |
風格があり、雰囲気に圧倒されそうな良いコースです。このコースでこのコスパは最高ですね。他県から挑戦しに来る意味があります。バンカーに捕まるとアゴが高い所ばかりなのでしんどいですが綺麗で最高です。何度も挑戦したいですね。ただ季節柄エアレーションされていたのでグリーン攻略が出来なかったのが残念です。 |
>>続きを読む (2021年04月05日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 5件) |
|
ゴルフ100選は納得です |
緑映える季節で久しぶりに行かせていただきましたが、やはり綺麗さは抜群です。テレビやカメラで例えるなら画素数が違います。ただ食事で好きなメニューがなくなったことが残念なくらいです。
一度はプレーする価値あるゴルフ場です。 |
>>続きを読む (2021年05月08日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 6件) |
|
池に水がない! |
綺麗なコースでよく整備されており楽しかったです。ただ綺麗なコースなのに池の水が無く(恐らくボール拾い?)景観が残念でした。進行は少々待たされたりしましたが、食事も美味しく楽しい一日でした。 |
>>続きを読む (2021年07月12日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 3件) |
|
また雨でした |
何回行っても天気には勝てませんが、いくら雨が降ろうとメンテとコンディションは最高です。グリーンは勿論ですが、フェアウェイも最高に綺麗でアイアンで打つのが勿体ないほどです。スコアは行く度に少しずつ縮まっていますが、何度行っても難しく、挑戦意欲を掻き立てます。 |
>>続きを読む (2020年10月19日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.6 (投稿数 9件) |
|
砂がありません |
久しぶりに行かせていただきましたが、綺麗に整備されて良いコースです。しかし前回も意見させていただきましたがバンカーに砂が殆ど入っていません。水が流れた跡が酷く、地震で割れたような状況でした。しっかり補充して頂きたいです。 |
>>続きを読む (2022年06月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
雨上がりで下が緩かったですが |
最初の2ホールほど消化した時点で雨があがりそれ以降、楽しくプレーできましたが、流石に綺麗に整備されていました。グリーンも9フィートと表示がありましたがもっと速く感じ、いい仕上がりでした。スタッフの方も笑顔で明るく対応していただき本当に楽しい一日でした。再度挑戦してグリーンを攻略したいです。 |
>>続きを読む (2021年06月21日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.2 (投稿数 5件) |
|
何度挑戦しても・・・ |
今回は食事込みで大変リーズナブルにプレー出来ました。天気もよく最高でしたがスコアは別。
何度挑戦しても難しく、思うようにスコアをまとめられません。それがこのコースの魅力でしょうか?また挑戦します。 |
>>続きを読む (2021年02月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.2 (投稿数 8件) |
|
今年初打ちです |
今年の初打ちでした。経営者が変わって少し雑な面が出てきたように感じます。メンテナンスも然り到着時にバックの積み下ろしなどは平日ではないのに自分ですることはどうかなと思うところもあります。その上、金額もあまり安くないのはやはり残念です。 |
>>続きを読む (2022年01月09日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
初物尽くしで |
初めて行かせていただいたコースでしたがコースもグリーンも綺麗に整備されていました。食事も美味しく満足です。天気が奇跡的に雨を回避してくれましたが太平洋が一望できなかったのが残念でなりません。居住地を考えると中々行けませんが機会があれば是非また行きたいです。 |
>>続きを読む (2020年07月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
天気が残念でした |
初めて行かせていただきましたが、とても綺麗なコースでした。天気が悪く、大山や綺麗な景色が見れなかったことが非常に残念でなりません。食事も美味しく、係の方も非常に親切で心温まりました。また機会があれば行きたいです。 |
>>続きを読む (2020年09月14日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 3件) |
|
お昼が長かった |
暖かい日差しの中でプレーできて充実しました。ただお昼ごはんの時間が長くてちょっと集中力が切れかけました。 |
>>続きを読む (2022年02月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 3件) |
|
暑さでバテバテ |
天気が良すぎてバテバテになりました。そんな中でもコースメンテはきちんとされておりました。
グリーンスピードが遅すぎて対応に苦慮しましたが楽しく廻れました。 |
>>続きを読む (2022年07月11日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
梅雨入り最後のラウンド |
13,4年前に来させていただいてラウンドしましたが全く記憶がなく、新鮮なラウンドが出来ました。天気も梅雨入り前のギリギリで楽しかったです。距離が程よくあってプレー応えがあるコースです。グリーンは遅く設定していましたが綺麗に整備されており満足です。もう少しお財布に優しかったら有難いです。 |
>>続きを読む (2019年06月25日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 3件) |
|
相性が良いコースです |
何度行っても納得の行くスコアで回れるので非常に相性の良いコースです。綺麗に整備されておりますし、食事もバイキングで美味しかったです。
スタッフの方もよく話しかけてくれて楽しかったです。 |
>>続きを読む (2021年12月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
夏は早朝に限ります |
久しぶりのコースで久しぶりの早朝ゴルフでした。前回のプレーで残念なメンテナンスだったのですが、本当に改善されており綺麗になっていました。コースも広いし、ノビノビとプレーできるところがいいですね。 |
>>続きを読む (2018年07月23日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
濃霧注意報! |
この時期にしては最高の気温でのプレーでしたが雨上がりということで濃い霧に包まれた中でのプレーでした。前の組の位置が分からなくカートに赤色灯でもあればわかりやすいかも。コースは綺麗で良く整備されていて暖かいこともあり楽しくプレーできました。 |
>>続きを読む (2020年01月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
瀬戸内海が一望 |
年に数回しか来れませんが綺麗なコースです。欲を言えばフェアウェイがもう少し綺麗だと完璧ですね。あらゆるコースで瀬戸内海が一望できてロケーションは最高です。 |
>>続きを読む (2021年03月29日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
芝生が綺麗でした |
久しぶりに行かせていただきましたが、芝生が非常に綺麗で気持ちよかったです。相変わらずスコアが伸びないですがグリーンやフェアウェイが綺麗だと気分がいいです。 |
>>続きを読む (2021年08月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
雨の中のラウンド |
雨が降る中のラウンドでした。天気が残念でしたが良くメンテされているコースです。雨でグリーンも重たいかと思いきやしっかり転がり速く面白かったです。食事も美味しく天気以外満足でした。 |
>>続きを読む (2022年06月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 5件) |
|
バイキングではなく残念 |
コロナの影響で昼食がバイキングではなかったことが非常に残念でした。それ以上に天気が良く気持ち良くプレーできました。よく言われるバンカーの砂が少ないと聞いていましたが、そんなこともなく楽しく廻れました。 |
>>続きを読む (2022年02月14日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 3件) |
|
リベンジ失敗 |
何度行っても難しいコースで攻略できません。グリーンのメンテは良かったのですが、フェアウェイとラフの境目が分かりづらく、緑にカラーリングしていたら綺麗に見えると思うと残念でした。 |
>>続きを読む (2020年12月14日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.9 (投稿数 7件) |
|
グリーンの使い方に疑問です |
ゴルフをするには一番良い季節だと思われるのにサブグリーンでの営業はちょっと不思議です。せめて11月一杯はメイングリーンで営業してください。 |
>>続きを読む (2021年12月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.7 (投稿数 3件) |
|
コンペで行かせていただきました |
2年ぶりのコンペで行かせていただきましたが、とにかく組数の入れすぎだと思います。スタートだけでも20分遅れで最後の組が上がってきたのが17時と大変でした。綺麗に整備されているだけにもう少し考えていただければ良いですね。 |
>>続きを読む (2021年11月08日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.7 (投稿数 3件) |
|
シャンク病が出ました |
久しぶりにこのコースでのラウンドでしたが天気も何とか回復し、楽しく廻れました。ただ、ここぞという時にシャンクが出てバタバタ劇場でした。所々豪雨災害の影響で崩落している箇所もありましたが、一日でも早く元通りになることを応援しております。 |
>>続きを読む (2019年05月07日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.5 (投稿数 2件) |
|
リベンジ |
前回のリベンジの為にラウンドしましたが、やはりフェアウェイを外すとスコアを落とすコースです。何とか自分なりにリベンジ出来たようには思えますが、以前より難しいコースになったような気がします。 |
>>続きを読む (2019年09月02日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.5 (投稿数 2件) |
|
グリーンに泣かされました |
久しぶりの北コースラウンドでしたが、この日のグリーンは女子プロ並みのスピードとコンパクションで大変苦労しました。この日だけなのかわかりませんが、もう一回挑戦したい気分です。 |
>>続きを読む (2020年04月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.3 (投稿数 7件) |
|
梅雨の合間に |
2年ぶりくらいに行かせていただきました。今回はBグリーンということで距離は短くなりますがグリーンが本当に小さく乗せるのに苦労しました。グリーンやフェアウェイはまずまず管理されていましたがティーグラウンドがボロボロで人工芝から打つホールもありメンテナンスが急がれます。ちょっと残念です。 |
>>続きを読む (2021年05月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 6件) |
|
不思議なグリーンです |
梅雨時期で降水確率70%が奇跡的に回復して雨に打たれずラウンドできました。ここのゴルフ場はグリーンスピードが本当に遅く、不思議な転がりをする非常に違う意味で難しいグリーンです。なかなか攻略できませんがコストパフォーマンスに優れているゴルフ場なので練習には最適です。 |
>>続きを読む (2021年06月14日) |
|
|