|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
やはり名門といわれていたことだけはある |
久しぶりにお邪魔しましたが、相変わらずメンテナンスもよくプレーし甲斐のあるコースです。辺にプレーっシャーのかかるところも無く、ただフェアウエーをはずすと急に難しくなる何度やっても面白いコースです。平日でも結構高いのが玉にきずです。 |
>>続きを読む (2009年08月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.3 (投稿数 4件) |
|
スムーズなラウンド |
この時期多くのコースが目一杯詰め込んで詰まり詰まりでスチレスが貯まることが多いのですが、ここは落ち着いた雰囲気で、ゆったりと回れるのでおすすめです。またお邪魔します |
>>続きを読む (2021年08月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
なかなか |
何年かブリにお邪魔しましたが、レストランやロッカールームもリニューアルされていて以前のいかにも大衆コースという雰囲気は解消されていました。コースは短いもののそれなりにメンテナンスされていて問題なしでした。当日は全国的に寒波&強風といわれていましたが、なぜかここはほとんど風もなく、陽だまりでぽかぽかでした。
料金も安くGOODでした。 |
>>続きを読む (2011年01月12日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
風が強い |
天気は良かったものの、かなり風が強く、ほとんどアゲンストのように感じた。思ったより流れがよく、グリーンの遅いことを除けば、良かったですね |
>>続きを読む (2021年04月16日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
なかなか良いコース |
GORAの懸賞で当たったのでお邪魔しました。今回が初ラウンドですが、以前は高級接待コースとして有名でしたのでいわゆる簡単なコースかと思っていましたが、意外に手ごわい良いコースでした。
メンテナンスも良く、この価格ならGOOD!!
少しインターから遠いのが玉にきずですが、価格を考えると文句の言えないレベルです。 |
>>続きを読む (2010年07月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
メンバーはかわいそう
|
思っていたよりメンテナンスもよく、とても良いコースでした。
価格も驚くほど安くメンバーになる意味がないほど。
再度近いうちに行く予定
今度は絶対80台 |
>>続きを読む (2003年07月15日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
暖かき一日 |
なんねんぶりかにおじゃましました。小春日和で気持ちよくプレー‼️フルバックからじゃないと短すぎますがアイアンの良い練習になりました |
>>続きを読む (2021年01月21日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
2年ぶりのコース |
久しぶりでしたが、コースはきれいに整備されていてなかなかでした。
ただ今年の猛暑の影響かもしれませんが、グリーンが以上に遅くまいりました。慣れればいいのでしょうが、これになれると今度はmyコースに行った時に難儀するので難しいところです。ただ今回非常に安くプレーできましたので、この価格では大変満足度の高いコースです。またいきますのでよろしくお願いします。 |
>>続きを読む (2011年08月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
想定外のコースの良さ |
初めてのプレーでしたが、想定外のコースの良さで、良かったです。フェアウエイもきれいで楽しめました。またお邪魔します。 |
>>続きを読む (2021年09月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 3件) |
|
やはり簡単には攻略できない |
一見フェアウェイも広く簡単そうに見えるものの、落とし所は絞られていて、しっかり罠があり、考えさせられるレイアウト。流石井上誠一! |
>>続きを読む (2021年02月12日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
メンテナンス良し |
久々にお邪魔しました。コースはよくメンテされていて良かったですね
ただ前の組のおじいちゃんたちが遅くて閉口? |
>>続きを読む (2021年04月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
流れが良かった |
心配していた雨も止み、気持ちの良い一日に!流れもよく、いい意味で想像を裏切られ、スコアを除けば満足な一日でした。 |
>>続きを読む (2021年05月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
初めての船橋カントリー |
近くて遠いコースとして、いつかは行こうと思っていたコースです。自宅から距離は近いのですが、道が込んで・・・・。今回セルフデーを利用してのプレー。さすがに古いコースだけあって、ハウスなどの設備は歴史を感じさせる?(単に古いだけ)物でしたが、プレーには関係ないので無視。ただ何十年かぶりに手引きのカートでのプレー。コースは基本的にフラットなので、いいのですが、それでもちょっとしたのぼり坂が続くときつい。… |
>>続きを読む (2012年12月12日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
ラッキー |
当日の天気予報は雨!!しかしどういうわけか雨が避けて通りました。日ごろの行いかも
コースはまあまあ7 短いのは難点か? |
>>続きを読む (2017年09月10日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
グリーンが遅い |
雨のせいもあると思うが、あまりにグリーンが遅く、全く距離が合わず。合わせて前の組が異常に遅く、イライラし通しの一日。いくら高齢者が楽しみにプレーといっても程度があるでしょう。もしかしたら、高齢者専用コースを作る必要があるのかも。プレーの技術の問題ではなく、マナーの問題です😱 |
>>続きを読む (2020年12月12日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
奇跡が起きた |
久しぶりの仙石ゴルフコース。前日は雨、プレー後夜半にはなんと雪!! しかもプレー中は小春日和。なんともラッキーな一日でした。コースはこの時期にしてはグリーンもきれいで十分楽しめました。そのうちまた行きます。 |
>>続きを読む (2019年04月04日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.7 (投稿数 3件) |
|
思ったより快適 |
またいつものように毎ホール待たされるかと覚悟していましたが、予想外に流れがよく、楽しくプレーができました。
|
>>続きを読む (2021年04月29日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.7 (投稿数 6件) |
|
半年ぶりのプレー |
久々にお邪魔したところ、グリーン、フェアウエイともにきれいになっていてびっくりしました。ここはコスパが良いので、ナスに来たときには必ず寄ってプレーしますが、今回が一番メンテナンスが良かったように思います。
|
>>続きを読む (2021年09月30日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.7 (投稿数 3件) |
|
雨予報 |
朝からずっと雨予報でしたが、幸いあまり降らず何とかラウンドできましたが、ティーグランドがかなり前にセットされ、短過ぎると思います。まあ良いか! |
>>続きを読む (2021年10月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.7 (投稿数 3件) |
|
久しぶりに爽やかな天気 |
やっと秋めいた天気の下でのゴルフを満喫
スコアはちょぼちょぼでしたが、気持ちよくラウンド出来ました。相変わらずグリーンはディポットだらけで残念。プレーヤーはもう少しコースを大事にしましょう |
>>続きを読む (2020年09月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.6 (投稿数 5件) |
|
雨予報が一転快晴に |
天気予報が見事に外れいい天気に!ただ最近どこのコースも同じですが、老人のパーティーが多くから進行が遅くて疲れます。せっかくシルバーティーを設けてあるのだから、昔取ったナニナニにこだわらず、そっちを使って楽しくプレーしていただいたほうが! |
>>続きを読む (2021年06月19日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.6 (投稿数 5件) |
|
コースの案内がほしい |
久しぶりにお邪魔しましたが、今どきナビがないカートで、コースの案内図もないので狙い所やハザードもわかりづらく、それが原因で流れも悪くなっていました。せめて紙の案内だけでもおいてもらえると良いのですが。 |
>>続きを読む (2021年03月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.5 (投稿数 2件) |
|
いい天気! |
前日の雨予報から一転、いい天気で気持ちのいい一日でした。グリーンが固く、セッテイングが雨仕様で難しかった。パターが入らず、フラストレーションが溜まりっぱなし。 |
>>続きを読む (2021年06月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.5 (投稿数 2件) |
|
びっくり |
久しぶりにお邪魔しましたが、平日に
も関わらずプレーヤーがいっぱい、そのほとんどが妙齢の男女ばかり、なんだか老人ホームのゴルフ場のよう、思わずかかりのひとに
聞いたほど‼️
|
>>続きを読む (2020年07月09日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.5 (投稿数 4件) |
|
結構難しい |
距離は短いもののバックからだと落とし所が狭く結構難しいです。混んでいて待ち時間が長いのが玉にキズ! |
>>続きを読む (2021年10月21日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.5 (投稿数 2件) |
|
いい天気 |
オープンコンペの日だったようで満員でした。流れを心配しましたが、思ったよりスムーズに流れてよかったです。ただグリーンは相変わらず遅く、慣れません! |
>>続きを読む (2021年11月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.4 (投稿数 3件) |
|
どこもかしこも |
コロナの影響なのかこのところ平日でもコースはどこも混んでいますが、そのせいなのかにわかゴルファーが増え人のことなど気にしない、スロープレヤーが増えストレスがたまることが増えました!ここも例外ではなく、一ホールスタートから開け、その後もノロノロ、折角の一日が不愉快なままで終わりました。マーシャルに連絡して、プッシュしてもらいましたが、これは若者特有ということではなく、いい歳をしたおっさんも同じです。… |
>>続きを読む (2021年10月07日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.3 (投稿数 9件) |
|
老人ゴルファーの罪 |
昔は中年以上のゴルファーは押し並べて技量はともかくマナーにはうるさかったのですが、最近はどんなにプレーが遅くて、後ろの組を待たせていても全く気にもせず、前の組がはるかになんホールも前に行ってもお構いなし老人ゴルファーだらけになりました。これでは今どきの若者が、なんて言える義理ではないですね。早く回るよう連絡してもマーシャルは来ず、朝からずーーーーと毎ホール待たされ忍耐の時間が6時間、もう懲り懲りで… |
>>続きを読む (2021年12月02日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
何でこんなに込んでいるんだろう?? |
好きなコースなので時々お邪魔していますが、この日はなんとも詰まって詰まってハーフ3時間
これじゃあ新日本観光のフラッグシップコースとしてはもはや評価に値しない
マーシャルも回ってこないし、ついにここもひとかどの大衆コースに落ちぶれたか ざんね〜〜ん |
>>続きを読む (2011年05月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
参りました |
初めてのプレーでしたが、スタートから40分遅れ、各ホールませられ3時間 午後も同じく3時間以上 コースは短くて簡単なので疲れないはずですが、待ち時間も含め長時間のプレーを余儀なくされ疲れました。GORAの優待で安くプレーできたので文句は言いませんが、コースのメンテもいまいちでもう行くことはないと思います。 |
>>続きを読む (2010年02月23日) |
|
|