|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 3件) |
|
新春コンペ |
大雪で心配しましたが、雪も少なくゴルフ場の人に感謝です。
ここはランチも美味しくオススメです。
梅コースのショート2つは短く、松コースのショート2つは150Y越えなのか、ちょと詰まってます。
気になる程、待った感じは無かったです。 |
>>続きを読む (2022年01月03日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
2組で参加 |
小雨の中のプレーも問題なし
氷嚢用の氷もあり感謝です。
食事もプラスなしメニューも多いです。
スタッフさんの接客がとても良かったです。
|
>>続きを読む (2019年06月10日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 3件) |
|
戦略が必要 |
短いミドルは、フェアゥエイに落とすと傾斜で50Y以上も戻されたり、難しいです。
コースも傾斜があるので、フェアウェイ真ん中でも、かなり転がりボールを見失います。
数回は行って無いと難しいコースでした。 |
>>続きを読む (2021年11月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
混んでました。 |
スタートも遅れました。
後半は詰まり詰まりでした。
難しいコースでが、メンテナンスも良くて最高です。
とてもお値打ちなんで、多少の詰まりは仕方がないかと思います。
バンカーの砂は、柔らかい方が多かったです。 |
>>続きを読む (2020年02月15日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
北コースハーフ |
ハーフ、ランチ付きで、お値打ちでした。
コース的に狭い所も多くバンカーにつかまる確率も高いので戦力性が必要。
スタッフの対応も良く、ロッカー、お風呂もキレイでした。
コスパ的にもありです。
次回は、東西でプレーしたいと思います。 |
>>続きを読む (2018年03月19日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
天気も良く |
グリーンは難しく、クロスバンカーもアゴが高くバンカーも多いです。
戦略が必要です。
噂には聞いてましたが食事は最高に美味い。
ロッカーに自分の名札がありました。
ロッカールームに、土足ではなくロッカー番号の靴箱に入れて、スパイクも一緒に入れれます。
ラウンドはサクサクだったので、茶店で休憩できなかったので、次回は立ち寄りたいと思います。
|
>>続きを読む (2019年07月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
高麗グリーン |
久しぶりに高麗グリーンでした。
パーオンからの4パットで心が折れそうでした。
食事もイベントで、うな重が食べれてお徳でした。
各ホールの一言看板も良かったです。
15番のブラインドの池の案内を見落としたのが痛かったです。
従業員も親切すぎて恐縮です。 |
>>続きを読む (2022年04月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
前日に予約 |
天気予報が良くなりましたので、前夜に予約
午後スルーで、少しミストの雨がありましたが、問題なしで、お徳な値段で出来ました。
最終組でしたので、沢山のグリーンのボールマークを直しました。
グリーンのアンジュレーションがキツイぐらいです。 |
>>続きを読む (2021年06月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
良いコースです。 |
広くて気持ちいい。
ご飯も美味しいです。
バンカーが利いていて難しいです。 |
>>続きを読む (2021年02月09日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
早朝スタート |
日の出と共にスタートしたら、フェアウェイは霜でした。当たり前ですけどね。
日陰のラフに入ったらスパイクの裏に霜の塊が付いてしまいミスパットしてしまいました。
早朝スタートの時はお気を付けを〜
冬の早朝バンカーは固いので難しかったです。
|
>>続きを読む (2018年12月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
INスタート |
遅めのスタートもあり、毎回、詰まりました。
パー3で3組ぐらい詰まったのには後半は日没覚悟でしたが、後半は、1組待ちでしたが、2時間半で回れたので日没にはなりませんでした。
コースの整備も良く、ロッカー、お風呂も良かったです。
今度は早目のスタートでサクサク回れるか調べたいです。 |
>>続きを読む (2019年01月29日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
午後スルー |
グリーンは大きく傾斜があり相変わらず難しく、乗せれば良いって事では無いですね。
傾斜で、同じ場所に集合するホールがいくつかありました。
ゴルフは手前からですね。
コースは広くのびのび出来ますが、景観の罠があったり戦略が必要です。
池のドロップエリアがグリーン横のカップ方面に多く池に落としてもカバーできるようです。 |
>>続きを読む (2022年05月10日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
グリーンが速い |
距離は短めです。
グリーンが良かったです。
ICから直ぐなのでアクセスが最高です。
ブラインドホールがあり、飛ばす人は前の組に気を付けてください。 |
>>続きを読む (2020年02月15日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
2サム |
コースメンテも良くグリーンも最高でした。
10時台スタートですが、前半2時間40分、後半3時間と詰まってました。
食事は美味しかったです。 |
>>続きを読む (2019年06月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
2度目のプレー |
10時半スタートで、やはり混んでいて遅れてスタートの日没寸前でした。
先月は最後のホールを照明つけて、キャディーさんがいてくれたので、今回も安心してました。
私たちの後ろがラストだったので、なんとか小目を点けずに終わった模様です。
チーズタッカルビが美味しいので、是非、食べてください。 |
>>続きを読む (2018年01月09日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
コンペ |
2回目のプレーでしたが、今回は朝7時スタートなので、グリーンのエアレーションと砂で、前半と後半で全く違うグリーンでした。
食事も美味しく、LINEお友達でドリンクサービスをしていただきました。
バンカーの砂もフカフカで、目玉になったり、コースメンテナンスは良かったです。
コース戦略は一度経験しないと難しいかも知れません。 |
>>続きを読む (2021年11月04日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
口コミ通り |
ご飯が美味しく、ボリューム満点でした。
コースは短めでしたが、戦略が必要な多く初見では難しかったです。 |
>>続きを読む (2022年06月15日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
雨の中 |
かなりの雨で、スルーにしてもらいました。
毎回ドライバーの打球が、地面が柔らかく埋まってました。
スタッフの接客がよく雨でも楽しくやらせてもらいました。 |
>>続きを読む (2018年03月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
風がないので |
ラフが整備されていてフェアウェイみたいでランが出ました。
グリーンも速くヤリガイがありました。
風がなくOBがでにくいので、良いスコアがでました。
OUTもINも最終ホールはグリーン近くが池なので、緊張しました。 |
>>続きを読む (2019年02月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
海風 |
風の強い日で寒かった。
コースの整備は、口コミ通りかなり良かったです。
グリーンは大きく、傾斜の読みが難しかったです。
ご飯も美味しかったです。
|
>>続きを読む (2022年02月12日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
良いゴルフ場でした。 |
スタッフの対応が素晴らしく良かったです。
バンカーの位置が、嫌なところにありました。アゴが高くないので、難しくは無かったです。
また行きたくなるゴルフ場です。 |
>>続きを読む (2020年01月04日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 3件) |
|
流石、伊勢コース |
戦略が必要なコースで、グリーンも難しく楽しかったです。
距離が長く、かなり広いので、爽快でした。
ただ日影が無いので、暑い日は対策してないと厳しいです。 |
>>続きを読む (2021年09月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
最高でした。 |
フェアウェイも広く距離も長いので、沢山、走りました。
コースの整備も良くて気持ち良かったです。
茶店で休憩できなかったのが、心残りです(笑)
スタート地点でアプローチの練習も出来るも良かったです。 |
>>続きを読む (2017年08月14日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
レオ→エルザ |
風は強く大変でしたが茶店の人には、「いつもと同じですよ。」と、池が沢山あるし、池にバンカーのような砂場もありました。
後半のエルザはトリッキーと聞いていたとおりでした。
ご飯は美味しかったです。
レオの茶店のドテ煮、エルザのおでんは、体が温まります。 |
>>続きを読む (2018年02月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
藤原→中里 |
14:30スタートのスルーでした。
お値打ちにプレーできました。
色も塗ってあり良かったです。
ブラインドホールですが、スタートのパトランプだけではなく、セカンドも気を付けてください。 |
>>続きを読む (2019年03月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
西コース2回目 |
コンペで使わせてもらいました。
前半は、混んでいましたが、後半はサクサクでしたので、日没にはなりませんでした。
コース乗り入れしたので、幅の広いコースでも助かりました。
グリーンが難しいので、慎重にやりましたので、前回より7パット減らせました。
手入れも出来ているので、満足です。 |
>>続きを読む (2018年11月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
コンペで伺いました。 |
当日は風も強く前日の大雨でコースは、ぐちょぐちょでしたが楽しくプレーできました。
池が多くプレッシャーがありました。
グリーンは上につけるとノーチャンスでした。
レストランもアレルギーに対して、対応してもらい感謝です。 |
>>続きを読む (2021年03月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
コースもサービスも◎ |
コースは広く、距離もありました。
氷のサービスもあり暑さ対策もコロナ対策もしっかりしてありました。
また行きたいコースです。 |
>>続きを読む (2020年09月23日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
9H×2 |
かなり混雑してました。
13:30スタートでしたが、2周目はナイターでした。
色々なショートコースに行ってますが、完全なゴルフ場でしたよ。
8Hはヤリガイありました。
また行きます。 |
>>続きを読む (2018年11月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
初めてのナイターです |
ボールの行方が難しいのが勉強になりました。
ラフに入ると見つけるのが難しいですね。
次回は懐中電灯を持っていきます。
初心者の私には、ネットを越えて車道にいってしまいそうなプレッシャーに打ち勝てたので、良かったです。
次回は平日ナイターを狙ってみたいと思います。 |
>>続きを読む (2017年05月06日) |
|
|