|
エリア:
|
|
|
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
最高最高 |
2コース2ラウンドプランでした。一日中雨でしたが、グリーン・フェアウェイとも整備は万全でした。コースも美しく、まさしく北海道ゴルフを
満喫できました。
以前にも何度かプレーしましたが、また挑戦したいコースです。 |
>>続きを読む (2020年07月05日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
総合的に満足 |
コース整備、レストラン、スタッフの方々等、
総合的にお客を楽しませようと一生懸命な姿勢が見られました。女性にも気を配ったコース設定で、妻も満足しておりました。
ベストシーズンにお手ごろ価格だと良いのですが |
>>続きを読む (2021年01月12日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
戦略的で難しい |
いつ来ても、挑戦しがいがあるコースです。
グリーンは、お隣のホウライよりアンジュレーションがあり難しく感じました。アスリートコースだとは思いますが、女性には距離設定で甘くしてはいかがでしょうか。 |
>>続きを読む (2021年01月12日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
さすが日本のベストコース |
戦略的で難しいコースです。それだけに挑戦しがいがあります。寒い日でしたが、ティーもスムーズに刺さりました。コース整備に手をかけている
のがわかります。ベストシーズンにセルフでリーズナブルな料金を期待します。 |
>>続きを読む (2021年01月12日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
本格派の名コース |
ショットによっては松の木が空中ハザードになり
正確性が必要です。戦略的な本格派のコースです。36ホールなので次回は別コースにチャレンジ
します。 |
>>続きを読む (2020年09月11日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
能登島満喫 |
景観、コースレイアウトも抜群でした。
是非またプレーしたいです。 |
>>続きを読む (2020年09月11日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
最高最高 |
絶好調でした、食事も美味しかったです。 |
>>続きを読む (2020年04月12日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
最高最高 |
景観が最高でした |
>>続きを読む (2020年04月12日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
コストパフォーマンスのわりに良いコース |
距離がなくやや物足りない面がありますが、
コース状態は良好で楽しめるコースです。
スループレーの運営もスムーズでスタッフの方々
は好感がもてます。 |
>>続きを読む (2020年08月11日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
無難なコース |
コース整備は良好で無難なコースでした。
フェリー埠頭、高速インターからも近く北海道着後、最終日にプレーするなら最適です。 |
>>続きを読む (2020年07月05日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
毎ホール待ち |
コース整備、レイアウトも申し分ないのですが、
毎ホール待ちでした。
この日はたまたま年配の方が多かった影響なのか
コースが難しいのか、スムーズに流れませんでした。 |
>>続きを読む (2020年07月05日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
スループレー継続希望(コロナ後も) |
コース整備は良好でしたが、グリーンはやや遅く
表示(9.1フィート)とは違っていたと思われます。
|
>>続きを読む (2020年05月25日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
変化があって面白い |
コース整備もよく戦略的なレイアウトで楽しめるコースです。ショウトホールが距離があり難しく
感じました。 |
>>続きを読む (2020年05月02日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
さすが名門 |
27から18ホールに変更後、初めてラウンド
しましたが、戦略的なコースだと改めて感じました。ただ、まだ芝の張りがこれからだと感じました。時期的にしょうがないかもしれません。 |
>>続きを読む (2020年05月02日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
無難なコース |
久々のプレーでしたが、総合的に無難なコースでした。
コース整備も良く、レイアウトも飽きないので、
お勧めです。料金はもっと安くてもいいんぢゃないかと思います。(宮城県全般的に) |
>>続きを読む (2020年08月04日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
総合的に良いコース |
松島コース朝一番のスタートで速く回りすぎて、
待ち時間がありましたが、融通をきかせていただき、別コースに変更しスループレーができました。ここのマスター室はいつも機転が利きます。
コース整備も申し分ない、総合的に良いコースです。 |
>>続きを読む (2020年08月11日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
乗り入れ最高 |
コース乗り入れ可能なのに、フェアウェイの状態
が良好でした。グリーンが砂が多くちょっと残念
でした。コロナ対策も万全になされておりスタッフの方々は一生懸命で好感が持てました。 |
>>続きを読む (2020年05月02日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
谷越えが面白い |
何度もプレーしましたが、谷越えのショートホールがなかなかです。コース整備もまずまずで、楽しめるコースです。 |
>>続きを読む (2021年01月12日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
スループレーなのに待ち時間ありすぎ |
コロナの影響でスループレー・格安プランなので
苦情は言いたくないのですが、ハーフ後1時間半
くらい待たされました。もう少し運営方法を考慮
しては如何でしょうか。ただし、有名設計者のコースであり、レイアウトはさすがです。
グリーン等の整備は良好で満足、またきます。 |
>>続きを読む (2020年06月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
再挑戦 |
最初は簡単そうでしたが、後半から難しく
なりました。 |
>>続きを読む (2020年04月12日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
松の木が曲者 |
何度かプレーしていますが、空中ハザードが
ポイントです。
|
>>続きを読む (2020年04月12日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
面白いコースです。 |
さすがピートダイ設計。池をきかせた飽きない
コースです。自慢ですいませんが、14番ショートで3人全員バーディーで盛り上がりました。
ただ、グリーンのディボット直しがされていないのが残念でしたが、また利用します。 |
>>続きを読む (2020年09月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
景観が5 |
岩手山が背景で景観が良いコースです。
戦略的で面白いコースです。コース整備はまあま
あかな。かえでコースより、からまつコースの方
が景観はお勧めです。 |
>>続きを読む (2021年01月12日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 2件) |
|
練習コース |
コストパフォーマンスが良いのであまり期待しない方が無難なコースです。ただ意外と難しいホールもありますので、練習コースに最適です。
グリーンをもう少し手入れすれば評価上がります |
>>続きを読む (2021年01月12日) |
|
|