|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 3件) |
|
花粉症 |
久しぶりに行きましたが、その日私は花粉症がピークで…鼻水、涙が酷かったです。コースは相変わらず綺麗でトリッキーと言いますか戦略性のあるコースです。帰りにはカップラーメンを1箱お土産に頂けて一緒に行った方もコースもいいしコスパもいいしお土産付きだしと大変喜んでました。 |
>>続きを読む (2019年04月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.8 (投稿数 4件) |
|
やっぱいい倶楽部です |
久しぶりに利用させていただきました。ここはコースも良く食事も美味しくハーフごとの売店でドリンクのサービス…昼食時にもワンドリンクが付き食事は差額無しでなんでも注文できて、尚ホールアウト後には昆布茶のサービスと相変わらず最高のおもてなしをしていただけました。ただ今回残念だったのはグリーンがチョット荒れ気味でしたかね…あとは言う事無いです! |
>>続きを読む (2021年10月30日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.4 (投稿数 3件) |
|
1年ぶりの赤城 |
昨年もこの頃に伺いました。朝は雨が残っていましたがスタートには上がり後半はいい天気でプレー出来ました。各ホールが木でセパレートされてて私的にとっても好きなコースです。27ホールあるのでここに来る時は毎回1.5Rをやるんですが毎回グリーンに悩まされます。芝目が強く上りなのに順目だとグングン行ってしまうし下りなのに逆目だと転がらず止まってしまう…パット数が増えてしまいます。設備は古いしアコーディアなのでバッ… |
>>続きを読む (2022年05月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
初烏山城 |
前泊プランで利用しました。ホテルの部屋は1人部屋でベランダにはテーブルとイス灰皿が置いてあり愛煙家には嬉しいしサービスでした。そのから眺める三の丸18番は良かったです。コースは本丸から二の丸を周りましたが各ホール趣きがありグリーンは難しく皆んな苦戦してました。
私も普通に100超えしましたがまた挑戦したいと思えるとても面白いコースだと思います。 |
>>続きを読む (2022年06月08日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
初めての伊香保国際 |
人にはあまり良いコースじゃない…って聞いてましたが私は満足できました。アップダウンもありますが、まぁ許容範囲だし。1.5Rでしたが周りもスムーズでしたし。食事も美味くもないけどマズくもない。それを補うレストランのお姉さんの笑顔もありました。
設備も良かったです。ただ…私のパットが悪かったです…練習してまた来ます! |
>>続きを読む (2015年06月10日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
梅雨の中休み |
天気は梅雨の晴れ間で最高のコンディションでした!2回目の伊香保ゴルフ倶楽部でしたが100切れませんでした
音羽コースは距離が長くてタフなコースだと思いました。お昼のバイキングの美味しさは初めて来た時ほどの感動はありませんでしたが大満喫しました。 |
>>続きを読む (2016年06月29日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
玉村2回目 |
ここはとってもいいコースですよね。河川とは思えない景観で木は大きくてアップダウン一切なくて。暑かった日でしたがカート道は日陰が多くて助かりました。またお世話になります。 |
>>続きを読む (2022年06月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
今年最後のラウンド |
今年最後のラウンドで入間カントリーを利用させていただきました。
久しぶりに伺いましたがやっぱいいコースだと思います。コースの戦略性もあり距離もそこそこある方だと思います。先週は100を切れず入間じゃ110も切れないだろうな…と思ってましたが内容は良くありませんでしたが、どおにか100は切る事ができたので良しとしました。また利用させていただきたいと思います。 |
>>続きを読む (2021年12月14日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
久しぶりのおおむらさき |
3組のコンペで利用させていただきました。設備もコースも良く食事も美味しかったです。 |
>>続きを読む (2015年06月10日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
散々… |
久しぶりの美里コースでしたが
スコアは散々でした…
思ってたより混んでいて前半は待つ事が多々ありました。コースはとても良くグリーンは難しいところにカップが切ってあって苦戦しました。なにより練習不足です。
もっと上手くなって挑戦します。 |
>>続きを読む (2015年12月09日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
残念 |
今回、私は身内に不幸があり急遽キャンセルさせて貰いました。残りの3人には行って貰ったんですが天気も好く楽しめた!と聞いております。私は又の機会にリベンジさせていただきます。 |
>>続きを読む (2016年08月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
雨の清澄 |
せっかくの良いコースなのに当日は一日中雨。それでも良いコースなので影響はさほどなかったです。距離もあり、整備もされててとても良いコースです。納得のいくスコアではなかったので、いつかリベンジしたいです。 |
>>続きを読む (2015年07月08日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 5件) |
|
今年3回目のナショナル |
前回良かったOUTが…前回より10以上たたいてしまい、悔しかったです。でも心配していた雨も降られたものの気にならない程度で良かったです。ブラインドホールが多いので以前からカートにナビが付けばなぁと思っていたんですが8月中頃からナビを導入したようで大変よくなりました!ここは食事も美味しいし、コスパもいいのでこれからも利用させていただきます! |
>>続きを読む (2021年09月08日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
久しぶりの児玉 |
雨予報でしたがラウンド中はどおにかもってくれて楽しいゴルフが出来ました!グリーンが気持ち早めで面白かったです。コスパはいいと思います✨ |
>>続きを読む (2022年05月10日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
初めての高麗川 |
となりのJゴルフには何回も行ってるんですが高麗川は初めて!とても良いコースだと思います!
食事が割増が多かったのがチョット残念でした。 |
>>続きを読む (2018年07月11日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
久しぶりの目土プラン |
春以来お邪魔しました。コンペが入っていて少しこんでいたのか27Hを出来ず南→南→西と回ってきました。二回目の南で前組のプレイが遅くて最後の西を回る時にはマスター室の配慮でそのくみより前に出していただけました。お陰様でスムーズに回れて良かったです。 |
>>続きを読む (2016年11月30日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
初めての埼玉ロイヤル |
コンペで利用しました。当日はあいにくの雨…ベストなコンディションではありませんでしたが楽しめました。コースは簡単…と聞いてましたが私に簡単も難しいもありませんでした。キャディーさんは外人の方で、それなりに仕事はしてくれました。コース、設備、食事…もろもろ…トータル的にはとてもいいゴルフ場だと思います。 |
>>続きを読む (2016年09月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
早朝スルー |
天気予報が微妙だった為に前日の夜に予約して行って来ました!もぉ何回か行ってるコースですが家からも30分弱で近いので安くなってる時はかなりお得なコースだと思います。台風の影響か…フェアウェイに芝が溜まってたりしてたのがチョット気になりました。 |
>>続きを読む (2016年09月07日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
体調不良 |
今回は急な体調不良でピンチヒッターに行ってもらい高根をまわれませんでした。行った人達は大変喜んでおりました。次回は私もチャレンジしたいです |
>>続きを読む (2019年01月07日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
久しぶり |
何年ぶりかにお邪魔してみました!時間を読み間違えてスタート時間ギリギリになってしまいスタートからバタバタしてしまいました。スループレーだったんですがスムーズにまわれて楽しい一日でした。 |
>>続きを読む (2021年06月08日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 5件) |
|
2年ぶりのコンペ |
コンペで利用しました!いろいろ気を使っていただき助かりました。コースはやっぱ難しいですね。
4組のコンペでしたが80代は1人しかいなかったです。料金は近場の割に安くて良かったです。近所なんでまた利用させていただきます。 |
>>続きを読む (2021年09月21日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 5件) |
|
ホーム |
ホームコースの様に利用させていただいてます。設備や接客、食事…とコース以外の事は普通以下だと思いますがコースはとても良いと思います!秩父でありながら昔は東都レディースもやってただけあり秩父の中では1番好きなコースです。またお世話になります。 |
>>続きを読む (2022年06月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
暑かった… |
久しぶりに武蔵丘へ。天気は梅雨の中休みでいい天気でした。コースはさすがに綺麗でした。ただグリーンが少し荒れてたかなぁと思います。やっぱり17番のミドルでは池に落としてしまいました。また練習して挑みたいと思います。 |
>>続きを読む (2016年07月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.4 (投稿数 3件) |
|
秋のコンペはここ |
台風19号の後でしたが、どうにか出来ました!台風の影響で仲間が仕事になってしまってりで1組減ってしまい、ゴルフ場にはご迷惑をおかけしました。バンカーなんかは砂が流されてしまい水たまりや硬くなってしまってたりしましたが仕方ないですね。また伺います! |
>>続きを読む (2019年10月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
強風 |
あんまり河川には行かないのですが、たまにはいいかなと思って行ってみました。天気は良かったんですが凄い風である程度覚悟はしてたんですが…辛かったです。コースも河川だなって感じで真っ平で楽でしたが暫くはいいかな…って感じです。 |
>>続きを読む (2022年03月08日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
ホームコースみたい |
コスパがいいのでよく来ます。コースはアップダウンが多くなかなか平らな所で打たせてもらえません。それを面白いと思えれば悪いコースではありません。当日はここで初めて90を切れました✨ |
>>続きを読む (2015年06月10日) |
|
|